odoranasonyadeさんの映画レビュー・感想・評価

odoranasonyade

odoranasonyade

映画(48)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.3

音楽、ファッション、いーなー

さ、今度は2ですな。

最初の汚いトイレの中に潜ってお尻の詰め物探すところほんと食事中に見るんじゃなかったー。

チビT、へそだしかわい〜

隔離してヘロイン断ちしてる
>>続きを読む

共犯(2013年製作の映画)

2.7

ぐるぐるぐる

女の子かわいい

森のシーン、映像がキレイだったなぁ
イーなんとかカッコいいなぁ

ムーンライト(2016年製作の映画)

2.5

面白くない!
私は好きじゃない!テンポが悪い映画がきっと苦手だ!心にずしーんと来るものもなかった。ホアンはいかにも感がよかったけど〜〜


最後また2人がしたらどーしようかとヒヤヒヤしていたよ。

>>続きを読む

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.6

love&peace

この時代のアメリカってかっこいい〜
ヒッピー可愛いなぁ。4人でわちゃわちゃしてるシーンなんか途中から訳わからかってpvみたいやったなー。

海に皆んなで裸で入ったり、キスしてる
>>続きを読む

SOUL TRAIN ソウルトレイン(2006年製作の映画)

2.5

あー掟ポルシェが気持ち悪いのに負けてないくらい勝地君もヤバイ!

時間の無駄系の邦画って昔から嫌いになれないけど、やっぱりおもしろくな〜い!笑

岸和田少年愚連隊(1996年製作の映画)

3.5

面白かったぁーーー。

ケンカのシーンって痛くて怖くて苦手だったけど、笑えたのでオッケー!

大河内ななこが可愛い。
べーっとかするところとか愛おしく感じた。

皆んな若かったー。岡村くん可愛い!
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.0

最初R指定やんー思った。
坊やには刺激が強すぎるー。

でも題材がよかったなぁ。
歴史分からず難しいと思うことあったけど、沁みる話ではありますな。

わたしも読み聞かせて欲しいなぁ。

パルコ フィクション(2002年製作の映画)

3.5

こーいう邦画見ると邦画すきーってなる。
クスッが沢山あっていいー。

はるこ良かったなぁ。
いちいち面白いなぁー。

平和だなー。

ざ、単館って感じでウキウキする。

シティ・オブ・マッド(2008年製作の映画)

3.5

救いようのない映画

最後のおばあちゃんのせいで娘役した人死んじゃったじゃんかぁ。

ブラジルの時代背景ってこんなだったのね。リオデジャネイローって。知らないことばかり。

実話に基づく話しって哀しい
>>続きを読む

映画 鈴木先生(2012年製作の映画)

2.6

まーこんなクソ映画〜〜って言いながら見る映画もたまにはいいんじゃないかな。

なんてたって風間俊介の演技が天才的〜〜さすがー。大好きな金八先生思い出したわ

ハマケン可愛かったなぁ。

あと悪口です、
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

あーライアンゴズリングかっこいい!おちゃめで可愛い!サプライズしてた所の驚く所とかもうどーしよう!
ピアノ弾くシーンやばいよ〜〜楽器出来るってやっぱりかっこいい〜

最初の始まりからウキウキが止まら
>>続きを読む

COMET コメット(2014年製作の映画)

2.5

なんで結婚せんのよー
なんでちゃんとせんくせに愛してるとか言うんだよー
ずっとが決定的で怖いとか分かってるわーい。
エゴだな!男のエゴだな!でもいいな、もう愛なしでは生きてけないよな!

あー最初から
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

2.0

たいくつたいくつ、あーたいくつ
序盤長いし、なんだろ。ずーっと同じテンポでうーん、、

なんか怒りみたいな映画と思って見に行ったからすごくがっかり

それゃ満島ひかりも妻夫木聡も最高だけど、なんだろう
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

2.5

横で気取った映画やーって言われ続けながら見たからそうしか見えなかったやないか。

キーラナイトレイ、こんな顔やったんかな。

最近良き作品に出会えませんわ

泥の河(1981年製作の映画)

3.0

せつねーな

きっちゃん、カニ燃やすとこ切なかったな。加賀のまりこはとんだ美人で妖艶やなーー。

大阪ええなー

カケラ(2009年製作の映画)

3.8

個人的にレズの話がすごく好き
かわいい、かわいい。
満島ひかり良すぎるよー

そんでりこちゃん怖いいけどかわいいよーキスシーン好きやよー

りこちゃんのリング好きだし、BMX乗ってるところとか花の飾り
>>続きを読む

団地(2015年製作の映画)

3.7

あーわらったー。

このコンビ最高!大阪弁最高!

斎藤工ヤバすぎ。

あー顔ひさびさ見たいなぁ。

シュールで可愛くってなんか団地っていい!狭い世界で生きててなんか人間ぽくっていい!

あー笑ったわ
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.1

わー
きゃー
ぎゃはははー
でした。
ゾンビがやばい。塀、あんなに高いのに超えてくるし、飛行機にだって乗ってくるし、クレイジーで、金掛かってて、ばかやろーやるなーでした

そんでどの角度から見てもブラ
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

2.5

エマワトソンが可愛いのとやっぱり外国の 学校の雰囲気好きだなー

あんまり好きじゃないこと付き合っちゃうのも、なんかいいなぁ

私は義理の兄が一番スキー

紀子の食卓(2005年製作の映画)

3.0

ながーいながすぎる
声が皆んないい。
つぐみがやっぱり好き、吹石一恵もつぐみもおっぱいが大きい。

そして園子温の世界観、血がすごい。
でもあの音楽とほわーんとしてるのに宗教っぽい空気すごくワールド、
>>続きを読む

追憶と、踊りながら(2014年製作の映画)

2.3

言葉が通じると話したいことってたくさんあるけど、言葉は通じなくてもいい時も時にはあるのね

イギリス人の俳優さんの泣き姿とカイとのベッドシーンが美しかった〜。


そして中国とフランスの文化の違いを受
>>続きを読む

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

3.0

途中寝ちゃった。

最後の音楽の時ちょぴっと泣きそうやった。

不思議な映画やったなー。

音は最高なんだけど

タクシードライバー(1976年製作の映画)

1.5

わからんわからん

メッセージ伝わらずでした。

モヒカンのところと、家で銃の練習するところだけ、こダサくてちょっとだけ笑ったー。

おもんなさすぎて、女の人のファッションばかり注目して見てました。

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.5

もう一度見たい〜
ほっこりした。かわいいかわいい。
インターホン押して戻ってが面白いし、イェニファーとシモンのやりとりがたまらん。すぐに触ったらいけないこと忘れるイェニファー、コントやん。がたくさんあ
>>続きを読む

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

3.5

2度目ー
よく出来ているんだろうけど、最初は分かりづらい〜。伊坂幸太郎さすがですな。

ただ斉藤和義も濱田岳も大好きだから好き。特に和義さんのゴールデンスランバー大好き♡

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

大絶賛されて続けた映画やっと見れた〜。
どこがオススメなんか最初見たとき分からなかったけど、進んでくうちに突っ込みどころ満載でサイコーでした!
こんな見ながら喋った映画初だわ〜。

ウケるー!

サイ
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.0

あー頭使わん映画で涙してゴーゴー!
色々、ハイハイなところあるけど、有村架純が可愛いからオッケー

LIFE!(2013年製作の映画)

5.0

すごく面白い!
最初から最後までワクワクしかなかった〜。
ユーモアに溢れてて、洋画が好きになった!
夢がある、ハッピーな映画
サントラも最高!!!

会社のスローガンさいこーう

あーだいすき

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

2.5

怖くて仕方ない。気持ち悪くて仕方ない。そして最後がすごくすごく哀しい。
森田剛がただ凄い。森田くんって名前そのままやねんな。

ムロがよすぎた。

してるところと、殺してるところの交互の描写が震えるく
>>続きを読む

プライズ〜秘密と嘘がくれたもの〜(2011年製作の映画)

2.5

主役のラウラ・アゴレカが可愛い

しかし終始、不協和音が鳴り響いて暗い
嫌な予感がずっとしていて見ていて苦しかった。
お友だちに裏切られてもまだ居たいよね。

特別大きな出来事はなかったけど、最後のシ
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.0

なんか騒がしい。
洋さん苦手やー

真木よう子おっぱい大きいし

なんかぜーったいにどうでもいい映画なはずなのに、色んな事と重なって泣いてしまってたよ。

多分あれだ、誰を好きかじゃなくて誰といてる時
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

2.0

もう怖い、気持ち悪い、ちゃんとレビュー書きたいからもう一度見たいけど怖くて見れない。

夏にボーイフレンドと見た記憶、一人で見てたらもっと病んでたな、懐かしい

最後とかも忘れた、でもかなこのせいで皆
>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

4.5

長かったー
でもすごい、こんな作品を撮ろうと思ったのがほんまにすごいし12年間家族を演じるってなに〜
すごーいー!

幼少期のメイソンがめっちゃ可愛かったし、途中アレ?大丈夫?ってなったけど、かっこい
>>続きを読む

マイ・マザー(2009年製作の映画)

3.5

グザヴィエドランの作品は眠気を誘う
あれがドランのなね、かっこいいわー

音楽、映像ほんとにかっこいい


マザーヒステリーだね
人生の中で母の存在ってこんなに大きいのね。

愛してる
ちゃんと伝えな
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.5

もどかしい、なにしてんの、何回離れてくのよー、と思いながらもハッピーエンドで涙。人生は全てタイミング、タイミングが本当に大事、素直が一番。
過去に嫉妬してる場合じゃないなぁ。

主役のリリーが可愛すぎ
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

2.5

治安の悪い国の映画シリーズで友人に勧められたんやけど、思ってた話と違う。

確かに貧困が原因で子供たちが酷いことされてたんだけど。

うーん、インド映画は最後やっぱり踊るのか!途中からあれ?あれ?っ
>>続きを読む

>|