Odyssanさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.6

日常生活なるだけ楽に流しつつ、やり過ごしてるけど、たまにぶん投げたくもなるよなぁ。

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

3.6

公開当時の若い頃見て、あー、デニーロさん怖いな怖いなーと思ったあの感じを未だに引いてるってことに、大人になった現在もう一度観て気づいた。

あの八方塞がりな追い詰められ感、一番苦手かも。私口下手だしw

死にぞこないの青(2007年製作の映画)

3.4

昔読んだ乙一の小説だなー、懐かしいなと思って視聴。

ん?私の知ってるアオと違うw
マサオの頑張りでつい最後まで観てしまった。

今では親目線で見ちゃうけど、切ないなぁ、子供の気持ち考えると( ̄^ ̄゜
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.5

愛のないアンダーユアベッド……!
犯人の背景が全く語られないのが残念。
逆視点のドアロックが見てみたい⁈

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.8

何という壮大な皮肉。

こういう系見る時の心構えとしては、自分は最期の日は愛する人たちといつも通りを……とかいつも思うんだけど、それすら皮肉に感じるほどすっ飛んでた😆

さて、年末大掃除始めますか。

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

3.8

クリスマスに。
イケオジサンタのカートラッセルがよき!w

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

3.6

どんな創作物もリアルの胸糞には敵わない。

こんな事件が世界からなくなりますように。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.8

小説は積読状態で、映画が先になっちゃった。
おじさんにはちょっと難しかった。
記録

影踏み(2019年製作の映画)

3.8

優しきエゴイスティック鼠小僧。
最後はファンタジー。
みんな幸せになれ!

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.9

多部さん歌最高です……。
オバサン演技も最高にキュートでした。
多才すぎる!

悲しくてやりきれない♪を聴き終わった時あの小林聡美と同じ表情になってた自信あるw

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.8

コングがかわいい。
自分以外の全ての同族を失った彼の孤独を考えてしまった……。
他の巨大生物も良かった。

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

4.0

なんという可愛い人たち。
こんな風にお弁当作り楽しめたらよかったな。
まだ遅くないかな☺️

人生行き詰まったらまた観ます。
食は本当に、大事です🍱