aさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.2

スピルバーグがご存命中に作品をリアルタイムで映画館で観れる世代で、この世にありがとう。

旧作も見直した。60年前!と思うとそりゃ金字塔となる作品なのだろうけど、今作と比べると、歌うさなかはストーリー
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.0

あんなに広大な大地を舞台にして狭い世界の話だなあ
思ってた着地、思ってた胸糞と違う作品で驚いた。超ヘンテコなのに目から入ってくる画作りの名作雰囲気とのギャップすごい

フィンチ(2021年製作の映画)

4.0

トムハンクスが人間以外の誰かと関係を育む作品ってだけでもう撮れ高バッチリなのである。
ジェフはキャストアウェイのウィルソンの生まれ変わりに違いない

マクベス(2021年製作の映画)

4.0

デンゼルワシントンしかマクベスできんやろってくらいハマり役。威厳と狂気と臆病さ。フランシスマクドーマンドももちろん良い。
魔女キモくていいねえ。現代の映画でマクベスを題材にできる演出存分に堪能できる。
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.7

久しぶりに映画館で寝た。。
アニメーションがぬるぬる動くときみたいな気持ちいい〜映像表現、作り込みとしての感動はそりゃあるってか後世残るくらいの芸術品ではと思うんだけど、私にとっての映画って芸術求める
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ガガ氏の傲慢さはいつか打ち砕かれるんだろうねと思ったけど、でも、「ここからはアダム君のターン」になっても全然ハッピーじゃない。何この気持ち。
誰かに感情移入させたい映画じゃなかったんだなと最後に悟った
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.8

あの世行った後にでも観たらちょうどいいんじゃないかと思う作品。
クリント御大の生き地引感あふれる映画制作がここ数年続いているがもれなく見ちゃう。なんだろうこのお出汁感。
派手な具材入ってなくても、これ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.7

なんでこれ絶賛なんだろう。いや、絶賛の意味はわかるけど、ぜんぜん納得いかない部分あると思うけど。ストーリー的にもメタ的にも。

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.1

本読んでるみたいな。今日も時間が過ぎ去った。濱口監督の作品見たらくだらないインテリを気取ってしまいそうで自分が心配になる。実際そういう人増えてるとおもう。でも悪いことでもないか、、

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.6

ラスプーチンとジェイモンフンスーだけよかった
今までのキングスマン見た後持ち帰れるものと違いすぎて、肩透かし感
やっぱもうちょっとずっとお洒落なスーツ見てたいのよ

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

作品自体はめちゃ普通のネトフリジャパン作品だった。おそらく原作、武さんと師匠の逸話が良すぎるから文句がつけづらい内容。
タケシの特殊メイクは必要だったのかがわからん。ゴッドタンのマジ歌の劇団ひとりの特
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.9

キャストが豪華すぎて心がついていかなかった。
壮大な無駄遣い感が、いいのだと思う。

迷宮物語(1987年製作の映画)

3.8

思った以上にアート見に行った感覚に近かったけど大友さんの作品が一番ストーリーもあって満足度高かった。自分みたいなミーハーにとっては大友さんのトークイベントありきで補完できた時間だった。
大友さんめっち
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.2

「RENT」ってもう唯一無二のミュージカルだからあの感じはもう映画では見れない、もう本場のオフブロードウェイを見に行くっきゃないと思ってたから、同作曲家ジョナサンラーソンの曲を劇場でノリノリになりなが>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

4.1

幾度も幾度も最初のチャンバラシーンあたりで寝落ちしてきて、今日もだいぶうとうとしたが、あの娯楽っぽいチャンバラの見せ方にした序盤の意味を今日やっと理解できた。最後まで観れてよかった。

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.7

すんごい静かなヒーロー映画だった。雰囲気嫌いじゃない。
でもどういう心持ちで見終わればいいかわからん立ち位置のヒーローやな。てかヒーローなんかな。

クロエジャオの作品一個も見たことないけどノマドラン
>>続きを読む

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

-

DUNE熱が上がったのとホドロフスキーがリンチ作品を顔ほころびながら喋っているところが見たくて手をつけたけど、盛大なネタバレがあったのでヴィルヌーヴ続編を待つ人は見なくていい作品かもしれない

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.1

え?めちゃおもろかったんだが。
こんな綺麗な世界観のSF見せてくれてありがとうだよ。
予備情報頭に叩き込んでいったから、不安な人は最低限相関図みたいなの覚えていったらいいのか。
でもそんな予備情報必要
>>続きを読む

隠し砦の三悪人(1958年製作の映画)

4.6

冒頭から千秋実と藤原釜足がC3POとR2D2にしか見えなかった。
三船敏郎のニカっと笑顔美しすぎる〜馬スタント神。

天国と地獄(1963年製作の映画)

4.5

文句のつけようがない。
絶賛というより事実そういうことで。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

-

意外と面白かったと思ってたのにラスト5分のシーンのキムタクと長澤まさみがあまりにもキムタクと長澤まさみすぎて癪に触り、
さらにそこからのエンドロールが長くて往生際が悪かった