圭吾さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.7

キャスト豪華〜 ジェイク・ギレンホールはどんな役やってもかっこいい
犯人絶対こいつだろ〜👨‍🦲⌚️

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.9

長いし、めちゃくちゃ淡々と話進むけど、何とな〜く雰囲気良いから退屈しない。そんな感じで、すごく村上春樹的〜😷

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.3

鈴木亮平のキャラが、変にカリスマ性ある感じじゃなくてひたすら下衆って感じで最高だった はぁ〜前作よりだいぶ好き🐺

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.2

誰が見ても楽しめる内容で最高〜〜 フレンドリーな挨拶🙋‍♂️! 細かいことは気にしてはいけない 

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.1

面白… そういう終わり方かー!て感じ 
アマプラで観れるからおすすめ🥸

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.7

前のよりは面白いと思う ジェームズ・ガンのユーモアのセンス、あんまりよく分かんないんだよな…

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

しっかりとした映画…🙄 ちょい役も豪華だから説得力ある

少年の君(2019年製作の映画)

4.1

途中からサスペンスぽい要素もあって最後まで楽しめた 謎の大量のネズミ🐭

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.1

映画って良いよね!って改めて思える作品でした😭 時かけとか桐島とかサマータイムマシンブルースとか好きな人は好きなはず

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ベルのデザインがどうにも好きになれなかった。あと東京行く時、誰かついて行ってあげたら⁈

クルエラ(2021年製作の映画)

4.1

センス良すぎ…😮‍💨 色々なエマ・ストーンが見れて最高でした

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.4

邦画っぽいじっとりした感じの怖さで良い🥸 と思ったら普通にウォー!てお化け出てきたりしてそれ止めろって感じだった

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

あっという間に感じた🤨 ちょっとイコライザー感強いかな〜 ゴミ出し損ない過ぎだろ〜⁈

ハードコア(2015年製作の映画)

3.7

テンポ🙆‍♂️〜 ストーリーがほぼ無だから途中で少し飽きてしまった

キャラクター(2021年製作の映画)

3.9

面白い〜 でもテーマの割に、殺人鬼のキャラが結構ありがちな気がしてしまった…

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

4.1

結構好き… 自分にもし子どもがいたら終盤めっちゃ泣いてたかも 

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.2

浜辺美波が可愛いだけ だがそれが良い🕵️‍♂️

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.1

絵柄に反してスポ根、無頼派…‼︎
映画という産業が大変な時期に、こういう作品が公開されたことに大きな意味があると思う🙄 

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.9

カラオケのシーンなんか好き… 中島みゆきの化粧良いよな… 萩原みのりが出てる映画だいたい面白い説

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.0

色んな要素があって面白い😳
監督、イ・ビョンホンなのか!すげー!と思ったら知ってる人じゃなかった

静かな雨(2020年製作の映画)

4.1

もっと劇的にも出来そうなテーマだけど、敢えてそうしてない感じがして好き😭 脇役が何気に豪華 この監督本当好き

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.2

こういう奴いたな…とか、こういうノリあるよな…とか思って懐かしくなる クリープハイプの曲も相まってEDがグッときた 

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.2

ストーリーは王道でベタなくらいだけど、演出が今っぽくてテンポも良いから全然退屈しない 名作 🐕?🐖?🍞? ……💥!

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.9

90年代の雰囲気最高〜🥸 話シンプルで短いから気楽に観れて良い

街の上で(2019年製作の映画)

4.3

何か良いなーって感じの雰囲気がずっと続いて最高 女の子の関西弁良い、、

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.2

難しいテーマだけど見やすい。印象に残るシーンが沢山あるし示唆に富んでて凄く好きな映画だった😭 邦題も好き🥸