ジジさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ジジ

ジジ

映画(102)
ドラマ(0)
アニメ(0)

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.8

終わり方がよく分からん!!
なんとなく観たら凄く心が重くなってちょっと後悔しました笑

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.8

内容は1の方が断然良かったかな、と思ったけどやっぱり映像が綺麗だったので映画館で観れて良かったです。
続編の舞台がどこになるのか今から楽しみ♪

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

イチオシ映画🎞

2時間半淡々と進むけど飽きずに観れる!
悲しいシーンも心温まるシーンもあって凄く良い!
主人公がレコードを流すところがお気に入りです。流していた曲に伏線があったというのを後から知って
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.1

1回観ただけでは理解しきれなかったので、ネットの解説読みながら見返したら伏線の多さと細さに驚きました!

もっと最初から集中して観れば良かった。

犯人がだれか疑いながら見て欲しいです。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

恋愛の話かと思ったら後半にかけて家族愛にフォーカスされてて感動。
ティムが凄く良い人、自分だけじゃなく家族や同居人にも幸せになってほしいと自分の能力を使うのが素敵だった。

上手く言葉に出来ないけどと
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ジェームズ・マカヴォイの演技が圧倒的に素晴らしくて残りの全ての人格も見てみたかった。
ヘドウィクが可愛いくてお気に入りなのに敵側なのが残念。

アニャが美人。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

部屋の壁にどんどん数字を書いていくのが見ていて気持ちよかった!

自閉症の主人公がデイナに少しずつ心開いていって嬉しかった。
「他人ともうまく交流できない たとえ…したくても」というセリフが、それまで
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.1

観る前は一期一会というサブタイトルがなんかちょっとダサいな、と思っていたけど観ていると段々と納得できました。
自分の予想と全く違う進み方でしたが観ていて楽しかったです。
トム・ハンクスの喋り方や表情も
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.5

似たような雰囲気の人が多かったのと、時間が前後したので誰が誰だか時々分からなかったけど寡黙な主人公がどんどん敵を倒してくのがかっこよかったです。女性子供を撃たないのがさらに好きだった。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.1

音楽との合わせ方がとても良かったです!
カーアクションもカッコよすぎる!

ペルシャン・レッスン 戦場の教室(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公が運と頭脳でいつもギリギリのところで生き延びていく姿にハラハラドキドキが止まらなかったです。

イタリア人兄は妹と弟を守ると言うような発言をしていたのにあっさり殺されてしまって本当にいいのだろう
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


中盤からアロンゾの言動をどこまで信用していいのか分からず結末が予想出来ませんでしたが、上手くまとめられていて最後はスカッとしました!

アロンゾが息子に何を話していたのかとても気になりました。

>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.8

最初は誰か主人公なのかわからないところも面白い!
最初からかなりグロかったので中断しようかと思いましたが最後まで観て良かったです!
主人公かっこよすぎる!

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.1

サスペンス映画のなかでは今のところ1番お気に入りです!全てに騙されました。

インターネットの世界が上手く描かれててとても分かりやすい!

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.6

エンドロールの写真と比べて映画のシーンがどれも再現度が高くて2度感動しました。

映画公開前にボブが死んでしまったと知り、悲しかったです。ボブにも完成した作品見て欲しかった。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ニノの演技ももちろん良かったけど個人的には原さん役の安田顕さんが好きでした!

クロが氷の上を走ってくるシーンはやりすぎでは!?と思ったけど実際にあった話だと聞いて驚きました。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

正反対な2人がお互いに影響を受けあってくところが素敵✨

雨の中車に乗った2人を止める警官達は差別的な態度をとるのに対して、最後雪の中同じように2人を止めた警官は彼らとは正反対の対応をしてくれるところ
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

チューリングがみんなにリンゴを配るシーンが微笑ましい🍎

"あなたが普通じゃないから世界はこんなにすばらしい"

ターミナル(2004年製作の映画)

3.9

留学経験があるので、英語が分からないなか一生懸命コミュニケーションを取ろうと頑張る姿を見て、共感と応援の気持ちで溢れました( ¨̮ )

最初は言葉も通じずひとりぼっちなのに、段々と仲間を増やして英語
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

ロバート・デ・ニーロもアン・ハサウェイも可愛い。

天気の子(2019年製作の映画)

4.2

ラストの展開が良かったです!
個人的には君の名はより好き!

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

人の居なくなったニューヨークがとても綺麗✨
サムの居なくなった後レンタルビデオショップで女性のマネキンに話しかけるシーンが悲しすぎて何度観ても泣ける( ; ; )

終わり方にあまり納得出来なかった
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

序盤に子供を探しに店を出た女性が、最後子供と一緒に現れたシーンで鳥肌立ちました。
アマプラの口コミで見た「主人公に取り残された脇役達のストーリー」という感想がピッタリすぎる。

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

4.5

テンポの良いラブコメディ!恋愛ものを普段観ない私でも見やすかったです!

|<