Megomarsさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

パレード(2024年製作の映画)

3.5

残された人たちが確かに生きているエンドロールに洋次郎の美しい音楽が流れてうるっときちまった

真実(2019年製作の映画)

3.5

なんとカトリーヌドヌーヴさまの演技をこれで初めて見た

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

3.9

二者が初めて出くわすところで
トカゲがプレデター持ち上げて向かい合うアップのシーン
よい!最高にアガる!

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

3.6

子供の頃はトラウマ級に恐ろしかったなと思い出しながら楽しく観れました

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.5

グスタヴっていう人物がめっちゃ愛おしくて。
ホロリと切ない。

メイドレアセドゥ可愛かった

トゥルー・グリット(2010年製作の映画)

3.8

敵役バリーペッパー良すぎ。
ジョシュブローリンの顔が初めて出た瞬間もめっちゃ良かった

イコライザー(2014年製作の映画)

3.7

クロエちゃんとダイナーで初めて会うとこ百点満点…〈老人と海〉

ラストの華麗なる処刑よ。。
ホームセンターを上手く使うあたり、現職めちゃ全うしてた笑
音楽と相まってかなりかっこよい

几帳面でつつまし
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.3

ありきたりなストーリーだけどライアン・ゴズリングはめちゃいいし(なんでライアン・ゴズリングってあんなにいいんだろう)
ifな世界線の描き方めっちゃアーティスティックでお洒落で美しくて、かえって切なさを
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

楽しき時間だった
「なんと美しき痴人」笑

私も自分と自分の○○○を大切に生きるわって気持ちになれた

デフォー、よかったねデフォー✨

色彩が楽しい!
音が、楽しい!
エンドロールの奇妙かつ綺麗な音
>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.8

親の新しいパートナーと最初の子供達がお互い上手くやっていける、というか、上手くやっていこうとする文化すごいな普通に😄

親の視点を理解できそうな年代になると心の琴線に触れてくる、幸せだけど切ないストー
>>続きを読む

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.5

汗と砂ぼこりで絶対ちょっと臭そうなケビンベーコンを、近くですんすんしたい
ビジュ最高
ジーパンにおっきいハートが付いたベルト
謎にセクシーでかわいい…

ペット2(2019年製作の映画)

4.5

すっかりヒーローに目覚めたスノーボール🤍

負けん気が強い心優しき女の子デイジー🌼可愛すぎた😣
先代がシーズーだったから可愛すぎて泣けた

ペット(2016年製作の映画)

4.5

可愛すぎる🤍
みんな可愛いけどスノーボールまじで可愛かった🥺

フラットライナーズ(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ロン毛のケビンベーコン色気やばい大好きビジュと性格が最高ありがとう


変態カメラマンだけなんか他のみんなとは罪との向き合い方違うというか、よく考えたら
普通に婚約破棄されて終わって別に犯した罪克服で
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とんでもない父親コンプレックスサイコパスと最初は若干引きつつも受け入れてしまう薬中父親(赤の他人)の謎の絆に感動しました

推しシーン
🪑椅子のあしで顔面潰しといて、その上で一旦座ってひとやすみ〜…は
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

5.0

絶対歌うって分かってるのに、分かってんだけど、カーテン降りてしまう前にはよ迷っとらんと歌わんかーい!!!ってソワソワしてしまった
クリスティーナアギレラ可愛すぎる🩶👠

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.8

キット、いい子♡
リチャードギアの顔面が甘ーーーい!

凪待ち(2019年製作の映画)

3.7

香取慎吾のガタイ好きすぎる…
夏祭りのデロデロくしゃくしゃの喧嘩シーンかなりいい
震災のことを絡めた作品だとは知らなかった。
謎は残るがそこは想像でイケると思います。

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


鍵盤が足りないピアノと指を失くしたエイダが一緒に沈むところで、ああこういうラストか。重い…子供も置いていっちゃうの…?って思ってたら、
自分の意思で浮き上がった彼女にめっちゃ感動した😭

昔に観た時
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.7

よく父に言われてた、冷たすぎると
お前は強すぎると。
からの、カンバーバッチさんの何言ってんだ小僧へへへ…→伏線回収よき。

アメリカン山々が壮美。心温まるヒューマンドラマかと思って見始めたけど、
>>続きを読む

きいろいゾウ(2012年製作の映画)

3.2

中学生の時この宮崎あおいに惚れちまっておんまゆ大好きだったな

ロスト・エモーション(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

救われたようなラストでよかったけど

男、ちゃんと家で待っとれよ!て思った

セバーグ/セバーグ 素顔の彼女(2019年製作の映画)

3.8

クリステンが出てるからって理由だけで見たけどとっても面白かった
ジーンセバーグの事も知らなかったので勉強になりました。
音楽もよきだった‼︎

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.6

久しぶりに見た
テイラー×テイラーカップルのハイスクールのバカプル感エモい
エンドロールのテイラー♩エモい

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.7

伏線回収されていくのめっちゃいい!
面白かった!!
ダニエルクレイグの探偵いい

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.5

綿棒みたいな女、めっちゃ的確表現で面白かった(ティルダ大好きです美)

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.8

ベイトマンのモーニングルーティンやってみたっていうYouTubeショートあるんだけど、面白かった。

ポルノ見ながら筋トレっていうのがサイコパス度高いです。

オープニングがお洒落でテンションぶち上が
>>続きを読む