Megomarsさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.2

最高!いい!

洋次郎もちらっと😸♡

綾野剛の怪しさクセになる
チョコレートをもう一つ、で距離つめるシーン
「気づきませんか?この距離。あなたが詰めたんですよ。。」が絶妙に良くて、おもろくて、どはま
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

母の愛にも勝る勢いのスネイプの愛…
やっぱり不朽のシリーズだと思いました‼︎

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.6

面白さはあるけどかなり胸糞
イーストウッドだけど感動も胸スカも何も感じません、ギリ家族の愛もかんじません笑
一生罪に苦しんでください!!!

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

クリスマスに見た👼🏻
ケイトの鼻でグフフって笑う感じが可愛すぎてはまる。笑

ハッピーな感じで良かったけど
女の人は結婚して愛に生きるなら、バリキャリにはなれないんですね…のモヤモヤが残ったー

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.4

舞台は湿っぽい北欧っていうのがめっっちゃ刺さりました!!良すぎる😭
監督と演者からして面白そうなのはいうまでもなく…
ダニエルクレイグ×ルーニーマーラが最高

かなり見るに耐えないシーンもあったけど、
>>続きを読む

スクリーム2(1997年製作の映画)

3.5

1は何回も見たのに2は途中でやめてたのでちゃんと見た!
ふつうにおもろい!ホラー映画の法則タメになる〜
今週末は3みるんだ!

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.5

土屋太鳳のがんぎまってる演技からのドスの効いた「うちの子がやるわけないでしょ」にしびれた。。

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.7

ルイの顔を手の感覚だけで探るシーンやばかった美しかった!!
横浜流星の顔はまじで彫刻ばりに整ってるな

朝が来る(2020年製作の映画)

3.7

ドキュメンタリーのよう
丸く収まったようだけどかなりやるせなくなった…エンディングよかったです

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.8

シアトル✨
そういうこと?!ってなって面白かった
ユーモアもあってよかった
刑事さんの安否やいかに

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.0

エンドロールのセンス✨
よきです。イマドキ映画
あの邸宅いいなーーーーーー。大きい窓に水辺が見えるの最高

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~(2018年製作の映画)

3.8

よくある?感じ?だなあ。と思って見てたけどラスト切なくて泣けたなんかダメージ凄かった決してバッドエンドじゃなくハッピーエンドなんだけど
泣くつもりなかったのに!

ベラソーン、私の青春。
かわいかった

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

劇場で観ました!最高だった
最近見た中で1番。ただひとついうなら、おじいちゃんの安否を教えてほしい笑

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

3.5

雰囲気は想像の通りでした
男子寮の雑多な感じ良かった。
直子はえっ…こんな感じなの…て最初びっくりしたけど見てるとまぁだんだん慣れてきた。
水原希子のミドリが、私はとても良かったと思う
チャーミングで
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.7

クセになるわけのわからないフレンチホラー
気色わるいけど姉妹美しかった
「黄色のやつこい、緑になるまで出てくるな」がなんかじわって面白かったです

ニューヨークの恋人(2001年製作の映画)

3.7

メグライアンのラブコメ頭空っぽにしてみて簡単に幸せな気持ちになれる
疲れた時に見てる
ゴツゴツワイルドなイメージじゃないヒュー・ジャックマン、爽やかハンサム王子さま🤴🏻

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.6

銃を持たず戦場の英雄となった実在の人
ラスト本人たちの映像良かった

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

3.6

え。オープニング最高か!!!!
死神バリエーション考えるのだるくなってきた?

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.6

前作とちがって救いようのないラスト
ジェットコースター乗りたくなくなったな
ヒロイン姉妹がかわいい(^○^)

フューリー(2014年製作の映画)

3.8

精神的にかなりくる…
言語の違いって、大きい気がする😢何言ってんのか分かんない相手が銃持ってたらやだもん
ドイツ姉妹とのシーンと、戦車下のノーマンのシーンが良かった