hirosu0925さんの映画レビュー・感想・評価

hirosu0925

hirosu0925

映画(344)
ドラマ(0)
アニメ(0)

新Mr.Boo!アヒルの警備保障(1981年製作の映画)

3.0

期待して続編いったらいきなりつまんなくなった

どうやらこのシリーズ広川太一郎さんのアドリブ吹替版がさいこうらしい

エンディングでハイライトシーン(ギャグ含め)総ざらいしてくれるのウトウ
>>続きを読む

Mr.BOO!ミスター・ブー(1976年製作の映画)

4.0

想定外におもしろかった。笑

主題歌の「上司はいつも犬のように吠えてる」のあとのワンワンワン!てのクセになる

ヘボ所長の厨房での戦闘シーンわらった

電卓足しすぎて爆発したり、この時代の香港コ
>>続きを読む

異人たちとの夏(1988年製作の映画)

4.0

大林宣彦監督×山田太一脚本

親子3人での最後のすき焼きのシーンでウルウルきてたら直後にとてつもないSFホラーに連れてかれた。笑

昭和の浅草の町並み風情があっていいなー
あとペリってはがす
>>続きを読む

永遠のモータウン(2002年製作の映画)

4.0

マーヴィンもスティービーもだいすきだけどそのバックバンドのファンクブラザーズをフィーチャーしたドキュメンタリー

モータウンサウンドと呼ばれる音楽が生まれたのは優れたミュージシャンたちが土台を固めてた
>>続きを読む

スティールパンの惑星(2015年製作の映画)

4.0

何よりタイトルがいい

むかしブルーノートで観たヤン富田氏のスティールパンでのSomeday That Place In Time(Doopees )はうっかりすると涙を流すほど本当に素晴
>>続きを読む

ビースティ・ボーイズ・ストーリー(2020年製作の映画)

4.5

3人のやんちゃではしゃいでるキャラはワザとで、パーティーピープルをおちょくるつもりでLicensed to Illをつくったら逆にじぶんたちがパーティーピープルのイメージ>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.7

田舎の長男問題…
産まれた環境を全て受入れて純粋に家族の幸せを願ってるギルバートに最後明るい未来がみえてよかった

目を離すとすぐ鉄塔に登っちゃうアーニーの屈託のない笑顔が愛おし過ぎる(19歳のディカ
>>続きを読む

ロング・グッドバイ(1973年製作の映画)

3.0

川辺フィロシがストーリーはどうでもいいて言ってたけど本当にどうでもよかった。笑

マーロウの声とタバコの火のつけ方が男前

私を野球につれてって(1949年製作の映画)

3.0

まず野球選手と舞台役者かけもちすな

若き日のシナトラ演じるデニー、意中の人にアタックするも振り向いてもらえず、やっつけで他の女性にいってそのまま結ばれた。笑
絶対あのタイプ選ばないわ…

オブライア
>>続きを読む

ふたりのイームズ 建築家チャールズと画家レイ(2011年製作の映画)

4.0

20世紀のアメリカをデザインしたイームズ夫妻

映画そのものがイームズチェアを並べたような色使いで視覚的にたのしい

ずっと見てられるケーススタディハウスNo.8、レイの色を配置するセンスは生まれ持っ
>>続きを読む

>|