おはなさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

おはな

おはな

映画(237)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

バッテリー(2006年製作の映画)

4.0

野球いいよねー!特に中学・高校は青春だよねー!仲間とのいざこざとか家族の問題とか乗り越えて成長する少年時代。
舞台が方言バリバリの田舎なのもいいよねー。
少年たちもみんな可愛かったよねー。

砂漠でサーモン・フィッシング(2011年製作の映画)

3.3

ユアン・マクレガーとエミリー・ブラントに惹かれて鑑賞。ゆる〜いけど、壮大な内容の中に何ともむず痒いラブストーリー。
ロバートが可哀想〜。

のぼうの城(2012年製作の映画)

3.3

実在した忍城を舞台にした映画。野村萬斎の田楽踊りは教育テレビのまんまで、見飽きた感あり。
戦シーンもほのぼのかと思いきや、結構残酷シーンあり。ちょっと許せない描写があったなー。

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.2

容疑者Xの献身に比べるとイマイチだったー。そんなに教授の頭脳を使って無いしね。杏ちゃんのウェットスーツ姿がかっこよかった!

ぱいかじ南海作戦(2012年製作の映画)

3.5

タイトルを聞いた時、ぱいかじ??だったけど、このぱいかじに皆イチコロなわけで、あっぱいかじだ〜。このくだりも皆一緒で笑った!
阿部サダヲがすごくたくましくて、かっこいい!

恋のロンドン狂騒曲(2010年製作の映画)

3.5

ロンドンを舞台に、シュールな人生を送る人々。それぞれ色々あるんだけど、みんなダメダメ過ぎて、それでいいの?って突っ込まずにはいられなーい。
特にアンソニー爺さん。。

ローマでアモーレ(2012年製作の映画)

4.2

元気なじいさんウディアレン。今回もやりたい放題で、終始ニヤニヤ。
登場人物はみんな愛すべき人たちで、みんな可愛らしい。ローマで弾けたいねー。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.0

トム〜!ご老体に鞭打って頑張ってるー!死んでも何回も生き返って敵を倒し続けるループにはまる主人公。何ておいしい能力かと思いきや、大切な人の死ぬシーンを何遍も見たり、色々と苦悩するのね。
ドガンドガンと
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.3

こちらも久々に鑑賞。ジュリア・ロバーツかわいい!年くってもかわいいけど、この時はほんと女神のよう!ヒュー様も安定のタレ目。
二人の会話とかノッティングヒルの友人たちとかシュールで素敵。
またあの主題歌
>>続きを読む

オズの魔法使(1939年製作の映画)

3.7

久々に見たけど、やっぱりシュールで毒々しくて、子供のトラウマになりそうなオズ。
続編はもっと恐ろしい!

俺たちに明日はない(1967年製作の映画)

4.0

ボニーとクライド。2人を中心に世界は回ってる。って2人は思ってたんだよね。
でも結局、バカなカップルの暴走に過ぎなかった。
2人はとことんスタイリッシュ!特にボニーのファッションはかわいいー。
最期ま
>>続きを読む

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

3.3

北野武、初監督作品〜。うるせぃ!馬鹿野郎!は健在。
音楽、銃撃シーン、やっぱり一味違う。
しかし、みんな若いな〜!

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.7

タランティーノワールド全開!血しぶき、かっこいい音楽、早い展開!165分があっという間〜。
やっぱ好きだわ〜。ツボだわ〜。
個人的にはレオがもっとクズ野郎かと想像してたけど、まぁまぁどっちもどっちだね
>>続きを読む

グローリー(1989年製作の映画)

3.7

アメリカ南北戦争の時に実際にいた黒人連隊の話。黒人兵役にはモーガン・フリーマンやデンゼル・ワシントン。
事実を元にしてるから、悲しくなっちゃった。でも、奴隷として扱われてきた彼らが人間としての自由を求
>>続きを読む

一枚のハガキ(2010年製作の映画)

4.1

これは…全然期待していなかったのにまずまずだった。
戦争物は湿っぽくて嫌だけど、まぁ大竹しのぶの体当たり演技とか、不運過ぎる家族の顛末とか、笑えちゃったな。
ラストの納屋と麦畑と2人が可愛かった。

未知との遭遇(1977年製作の映画)

3.5

スピルバーグの長編SF映画。
結構長いんだけど、そこまで盛り上がらず、アハハなラストを迎える。
UFOとか宇宙人が全然敵じゃなくて、友好的に描かれてる。
でもあの交信する音は頭を離れない!

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

ちゃんと見たのは初かも〜天使にラブソングを!
ウーピー・ゴールドバーグのソウルフルな感じが良い〜。可愛いシスター達が大騒ぎ!みんなが幸せになる映画。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.7

前作ビフォア・サンライズから9年後っていう設定。結局、男は妻子持ち、女は彼氏持ち。2人の会話がセンスいいっというか、息もぴったりで気持ちいい。
ラストもどうなるの?そうなるの?!っていう感じ。大人の恋
>>続きを読む

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

3.0

前作がかなりツボだったから期待してたけど、チョット物足りなかったかなー。
とりあえず札幌大好きだから、雰囲気だけ楽しめたからいっかな。

いつも2人で(1967年製作の映画)

3.5

中年のオードリー主演。オシャレに作った映画。時間軸の切り替えを車で表したり、現在の離婚スレスレから出会った頃に戻ったり。
内容は耳が痛い感じだけど、ハッピーエンド!

トスカーナの休日(2003年製作の映画)

3.7

ダイアン・レインはすごい綺麗なんだけど、負のオーラを放ちすぎる…女って単純だな〜!
でも退屈しないで観れた。