今日もいい天気さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

今日もいい天気

今日もいい天気

映画(60)
ドラマ(0)
アニメ(2)
  • List view
  • Grid view

空飛ぶゆうれい船(1969年製作の映画)

3.5

作画はシンプルながらもキャラの表情やかき分けが明瞭で、本当に絵の上手い方達が作られてるんだなとド素人ながら感じました。ホラーからSFな展開へと、細かな伏線を無駄なくきれいに回収していて、テンポの良さや>>続きを読む

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

4.0

「直感的に盲点なのは変わらない。」
このセリフは特に自分の戒めになりそうで印象的。他人との心理的な距離を完全に0にすることは難しいけれど、今見えているものとは異なる視点で捉え、トライアンドエラーを繰り
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.5

学生の頃に視聴。話の細部は忘れてしまっているのですが、緻密な作画やカメラワーク、世界観すべてがあまりにも衝撃的でした。おかげで大友先生に出会うことがてき、童夢を読めて感謝しています。

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.5

エレガントな可愛さにメロメロ。
冒頭のショーウィンドウの前でデニッシュを食べるシーンが何故か忘れられません。当時の日本人のイメージ、タバコ、お金や愛の価値観の違いに驚きました。

世界の果てまでヒャッハー!(2015年製作の映画)

3.5

ドタバタコメディに終始大爆笑。
たくさん笑わせてもらって寿命がヨーダのようにのびたき気がします。
POV方式なので、愛すべきちゃらんぽらん達のインスタのストーリーを見ているかのようでした。先駆的インス
>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

4.0

世界一のタイピストを目指すラブコメ。
50年代フランスの音楽やカラフルなネイル、フェミニンなファッションなどすべての文化がどれもレトロかつポップでかわいいです。そこら中いい匂いがしそう。なによりデボラ
>>続きを読む

ポテチ(2012年製作の映画)

3.5

ホットムービー。
じゃがいもみたいにホクホクした独特のあたたかい雰囲気が好きです。

CUBE(1997年製作の映画)

3.5

様々なキラートリップが仕掛けられたキューブの中に突如放り込まれた男女の脱出劇をスリリングに描いた作品。
ただただ興奮と緊張の連続。ホラーや密室系サスペンス耐性ゼロの僕は、このまま一生震えてるんじゃない
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

育児放棄されたダウン症のマルコを家族に迎え入れるべく奮闘する同性愛カップルの愛と絆の物語。
これほど心が震えて喉が渇くほど涙が溢れたのはいつだったか、、社会からの冷淡な声を浴びながらも、マルコへの揺る
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

めっちゃ面白かったです!
表向きは高級テイラーを営む傍ら、秘密裏に活動するスパイ達が活躍するど派手なアクション映画。
一度は使ってみたい遊び心くすぐる武器、スタイリッシュでクールなアクション、オビワン
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

3.0

突然変異した殺人トマトが人間を襲うZ級コメディ映画。
あまりのくだらなさに終始爆笑。「すべての魚が金づちになるまで」ミュージカルがお気に入りです。鑑賞後は天気がいい日に脳みそを干したような心地になりま
>>続きを読む

リミットレス(2011年製作の映画)

3.5

脳を100%活性化する新薬と出会い、人生のどん底から頂点へ駆け上がる主人公と、サスペンスドラッグムービー。
能力がチートレベルに突き抜けていく、圧倒的無敵感の演出に思わずワクワクしました。ラストはどっ
>>続きを読む

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.5

とっても面白かったです!
スパイvsスパイの命の駆け引き、心理戦は最後の最後まで緊張感で一杯になります。スパイアクションに加え、無間道という宗教観が独特の雰囲気を感じさせてくれました。
余談ですが、ト
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.0

子供の頃からいつか見たいと思って、大人になってようやく見れました!

奇妙な宇宙人のデザイン、レーザー銃、黒スーツ。童心に帰ったようにハラハラ・ドキドキしました。映画っていいな〜って思う、夢や遊び心く
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ガールズトークに花を咲かせる女性たちと快楽殺人鬼の痛快スリルアクション。
ゾーイ・ベルのスリリングなスタントに全身が粟立ちます。過激なバイオレンスシーンも思わず腹から声出して笑いました。脳みそ空っぽに
>>続きを読む

バニシング/ダーティ・デカまかりとおる!(1976年製作の映画)

4.0

ローマ市警特捜部所属の破天荒コンビが、暗黒街のボスを追うマカロニアクション。ハチャメチャな展開、主人公の節操の無さ、チープな演出全てに笑いがこみ上げます。僕みたいに、刺さる人には刺さるんだろうなと思い>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

とあるきっかけから、地下に住む無職の家族と富豪の一家が除々に関係性を持ち始め数奇な運命をたどる物語。
所々挟まれるユーモア、音楽とともに練り上げられる意外な場面展開のテンポの良さに、2時間があっという
>>続きを読む

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.5

プロのダンサーを夢見る主人公の青春映画。挿入歌の背中を押す歌詞が映画とマッチしてかっこよかったです。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

映画館で2回視聴。
うち一回は人生初、4DXを体験。

今後これ以上の映画体験ができるかわからないくらい最高のひとときでした。
誇張でもなく、まず冒頭の音楽で全身の細胞が最高潮に震えました!
前作の踏
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.5

王道の青春ドラマ。
新作を見て戻ってきました。
何回見ても、機械のエンジン音や最高の音楽に胸が高鳴ります!!!
トム・クルーズがかっこよすぎる。 

(この映画のおかげでチープ・トリックに出会い、出勤
>>続きを読む