Mさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

太陽は動かない(2020年製作の映画)

3.3

藤原竜也主演もので観ていってる最近。

最初のアクションで掴みバッチリ!
だったのに急に学生時代と交互に日中韓のスパイ活劇。
誰が誰やら。最初は学生時代が過去話かも分からなかった。
登場人物が多すぎる
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.5

結構面白かった。鮮やか〜。
錚々たる面子でびっくり。
玉城ティナめちゃくちゃ可愛いし土屋アンナ美女すぎ。この2人は蜷川実花さんの世界観にマッチしてるなーと思う。
何気にスキン役の窪田正孝がめちゃイケメ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

とにかく狂気。

めっちゃ面白いのに最後が不穏な終わり方だし何か纏まりにかけてた気もする。
とにかく痛い…し怖い。
突然の清田警部は予測できなくてかなりショックだった。

セカオワ、フカセさんの多才さ
>>続きを読む

鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(2022年製作の映画)

3.5

Netflixにて視聴。
前作と比べて結構観れたかも。
やっぱり原作のストーリーほぼほぼ忘れてるので話は面白い。
コスプレみたいな感じの違和感にも大分慣れつつメイの中国訛りとCGミニパンダが可愛かった
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.5

ここまで有名なのになかなか観れてなくて今更ながらやっと観たら良い意味で思ってたのと全然違った。

2009年にもうこういう仮想現実の世界を見越したものがあったんだなって思ったらすごい。
話題になるわけ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.3

これは…名前もベルだしディズニー公認なのかな?
そこが気になって中盤集中できなかった(笑)

サマーウォーズのその後の世界で美女と野獣やりましたみたいな感じ。
と思いきや野獣の正体と闇の理由がリアル。
>>続きを読む

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.0

久しぶりのアニメ映画。
最初ホラー要素あり!?と思ってワクワクしたけどつまりどういうこっちゃねんで終わった。
物や建物にも魂が宿るよってお話でいいかな。
まあなんか雰囲気は好き。
フロリダに行くんだか
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.2

ドラマを観て面白かったのでこれをどう2時間に纏めるんだと興味が湧いて試聴。
先にドラマを観てしまうとやはり作りの雑さと構成の無理やり具合みたいなのが気になってしまったけど最後はうまく繋げたなと思いなが
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

個人的に凄い良かった。
これはAdoじゃないと難しいのではないだろうかという程の役どころ。シャンクスの娘だというウタ。

何曲かは禍々しさや力強い感じがあったのでそれを歌い上げててカナリ満足。モロはま
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

犬鳴村という有名すぎる心霊スポットを題材にした映画。
名前は聞いた事あったけど詳細知らず。
これ本当にあった話をもじってるんですかね?
ならヤバすぎる。少し興味が出たのであとで色々調べてみよう。

>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

IMAX3Dにて鑑賞。
とりあえず3時間はあるのにあっという間に終わってしまった。まぁそれくらいには面白かった。

シリーズの集大成という事できっと最先端であろう遺伝子操作ネタなどを盛り込んだ仕上がり
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.5

不思議系の真骨頂。
宇宙と海、生物、人体の不思議。
理解しようとするより雰囲気を楽しむ映画かな。
教育テレビの様な、ポストジブリの様な…と思いながら観てたら音楽は久石譲さんでした。
怖さを感じた所もあ
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.8

ハートフルな心温まるファミリー映画。
オンラインゲームを通した父親と息子、果てには家族の、人々の絆を描いている作品でシンプルに良かった。
こういう近代的なコミュニケーションの取り方もあるんだなと新鮮な
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヴァンパイアもの好きなら一度は見ておきたい作品。

今観るとインタビューしてる時代もカセットテープ録音とか、オープンカーとかがまさに80〜90年代でバブル期って感じなのが二重に楽しめた。
ルイの最後の
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

2.8

星、宇宙、人魚姫モチーフの不思議アニメ。
始終よく分からない。
折角の世界観を生かしきれてなくて入れないというか置いてけぼりくらう感があった。
壮大にしようとして響かないものになってる気がする。

>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

結構先の展開が読めてしまうものの最初から最後まで飽きずに見れた。
敢えて読ませて乗せるのがうまい映画だなと思った。
それ程テンポがスムーズで実際見せ方も上手く、役者の演技も素晴らしいし、伏線の回収が綺
>>続きを読む

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

3.0

全体を通してCG技術とマスタング大佐とラストは好き。
前半はギャグかな?と思ってたんだけど原作のストーリーが興味深い重いテーマのためか、後半は普通に楽しんで見れた。と思ったらたまに「シリアスなシーンな
>>続きを読む

映画 真・三國無双(2021年製作の映画)

3.0

ゲームの実写化なのでまあアリかなとは思うけど何でここチョイス?とは思った。シリーズものにする気だったのかな?赤壁だとレッドクリフになっちゃうし仕方ないか。

でも折角ゲームの実写化なんだから諸葛亮とか
>>続きを読む

大奥(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

男女逆転大奥。

初御目見の時、男性陣の晴れ着姿?にはしゃいでる場面可愛いし晴れやかな気持ちで見てたら吉宗公に着飾って馬鹿みたいよのうって一括されてて笑ってしまった。悲しみ〜(´・ω・`)
男女逆転だ
>>続きを読む

陰陽師: とこしえの夢(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか面白そうだったのでネトフリで視聴。
最初は「陰陽師」ときて主役も晴明、博雅殿も出てくるのに舞台は中国なの???って感じだったけど映像美に魅せられる。
衣装が凝ってて好き。艶やかな長い黒髪もかなり
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

この映画の存在は知ってて気にはなってた。
ネトフリで見つけたので視聴。
色んな性癖あるなぁと。役者さんAV並みに頑張ってて凄い。

静香さんやり手だなぁと感心。
なんか漫画の夜王を思い出した。体力的精
>>続きを読む

乱魄(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

陳情令スピンオフ作品第二弾。
清河聶氏にまつわる聶兄弟中心の物語。こちらは本編とも繋がる重要な所をやってくれてた気がする。
とりあえず荒ぶる刀霊。ご先祖様そんな理由で子孫滅ぼしていいんかいって思った。
>>続きを読む

生魂(2019年製作の映画)

3.0

無事観れた!陳情令のスピンオフ作品第一弾。
ドラマ見終わってしまって淋しかったので嬉しい。
内容は温寧と思追の癒し系コンビ大活躍なホラー推理もの?二人にとって魏先輩は偉大な人なんだなぁと改めて認識。

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ殺陣が良すぎる。圧巻。
そして真剣佑演じる縁が大変カッコよくかつ大事な姉を失った怒りと悲しみを見事に演じ切っててよかった。
尺の関係か原作での薫が刺されて死んだと思い込んで〜の流れじゃなかったの
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった。殺陣が最高。沖田役の方好き。

そして有村架純さん演じる巴が「あなたは本当に血の雨を降らすのですね」って言ってた所ちゃんと目が怒ってる演技が伝わってきて痺れた。
最初は復讐心で近
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.8

当時映画館に観に行った記憶。
設定がぶっ飛んでて面白い。ファンタジー。と思いきや現実とリンクしてそうな話。
そしてアマンダ大好きなので目の保養。何よりもこの映画、お洋服が可愛い!当時このアマンダに憧れ
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Netflixで上がってたので初めてちゃんと観ました。
これ、1990年代の映画なのがすごい。
まだpcがコンピューターと呼ばれてるのが新鮮。
トリニティめちゃくちゃカッコいい。
本当は未来でAIが人
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今更ながらやっと見た。
主役2人がすごいハマり役。
青春、フレッシュな恋?友情?に笑えない辛すぎる現実。
けれど最後笑顔で旅行に行くぞ!って所に何かあるなーと思わせるカットが続いてたのは、病気再発で倒
>>続きを読む

征途 -英雄へのバトルロード-(2019年製作の映画)

3.5

キングダムハマったのでその辺の時代の観たいなと思って観たら趙vs燕が背景にあったのでおおっ!となる。
でもカオスw物語的にはありきたりだけどファンタジー要素盛り込んできてCG技術も凄いし映像美で楽しめ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ついにジェット機出てきて宇宙にも進出した今作。
ドミニクの弟が出てきましたね。
安定のアクションシーンはハラハラでした。
ショウとハンが顔合わせて終わったので次回は確執をどうするのかな?って感じの終わ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ホブス組結成。罵り喧嘩コンビ!
こういうのが面白いギャグっぽい感じになる感覚は世界共通なのかな笑

ここにきて挟んできたのが殺人ウィルス。
1作目から比べると大分近未来まで来たなぁという感じ。敵が乗っ
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いきなりドミニクが敵に回る謎の展開。
息子かぁ!そうきたかと納得はした。
エレナマジで可哀想。どういう事なの。あんまりだ。
ショウと赤ちゃんのコンビは最高に楽しめた。
細かい話の入ってこなさは相変わら
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.5

シリーズ7作目。
ファンの間では有名なラストらしいと聞いていたけど成程納得。泣きました。
相変わらずアクションがどんどん過激になっていく笑

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まさかのレティ生きてましたで奪還戦がお祭り騒ぎ。
ガンファイトありタッグマッチありキャットファイトあり。
戦車に飛行機まで出てきちゃう迫力シーンてんこ盛り。お腹いっぱいです。
ジゼルはどうなってしまっ
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.5

4作目が面白かったので密かに期待して視聴。
ジュマンジでお馴染みのドウェイン登場。
マッスルかっこよ。ドミニクファミリー結成。
金庫引きずり戦は迫力がありました。相変わらずすごいアクション。ガンファイ
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

急にどうしたのってくらい、シリーズ観てきて初めて面白いと思えた。今の所4が1番面白い。
数々のカーアクションシーンは圧巻。レティを失って報復に動くドミニクはタフでカッコ良かった。
そして冒頭にシリーズ
>>続きを読む