おひげさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

おひげ

おひげ

映画(49)
ドラマ(0)
アニメ(0)

夜のピクニック(2006年製作の映画)

2.5

『夜のピクニック』を観ました。高校生の時に原作を読んで。あれから5、6年は経っていますか、急に思い出してみました。
小出しに面白い場面がちょこちょこあったんですけどその度に下らないけど笑ってしまう不思
>>続きを読む

君とボクの虹色の世界(2005年製作の映画)

3.5

ミランダ・ジュライの本が好きで監督主演映画も視聴しました…「君とボクの虹色の世界」。とてもよかった…不器用につながっていたい子どもと大人の何気ない日常…これを観て変な人たちと思うかもしれないがこれが当>>続きを読む

FOOL COOL ROCK! ONE OK ROCK DOCUMENTARY FILM(2014年製作の映画)

-

『FOOL COOL ROCK!』鑑賞。
初の海外ツアーのドキュメンタリー映画でした。ちょうどワンオクの曲を聴き始めたのが2013年ごろだったからワンオクが海外に行ってる頃自分はふんふん鼻歌うたってた
>>続きを読む

私の男(2013年製作の映画)

-

『私の男』鑑賞。
世界観がすごかったです。小説の内容以上に。二階堂ふみさんの演技に迫力があって。印象に残りました。
あと、音楽が2人の世界を作り出してる感じがあって。今までは無視してたけど音楽がもたら
>>続きを読む

サラの鍵(2010年製作の映画)

3.0

『サラの鍵』鑑賞。
戦時下で生きた少女の記録をたどるうちに自身の人生の岐路の決断をする。
人が生きてきた人生を知ることの影響力はすごいと思った。
サラが弟を助けに行った後の悲劇。サラの息子が初めて母親
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

2.5

『レ・ミゼラブル』観賞。
いろんな人たちの思いが交錯しているなぁと。見ていてこの人たちは正しいことをしているはずなのに、立場や職業の違いで罪とか罰とか負わされるんだろうああ無情でしたよ。

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

3.0

『ヴァージン・スーサイズ』鑑賞。
タイトルに自殺者とあるように5人姉妹が自殺する話。
少女たちは繊細かつ危うい年頃の中でしがらみから抜け出して自由を求めたかったんだと思う。