おきゅまさんの映画レビュー・感想・評価

おきゅま

おきゅま

映画(332)
ドラマ(0)
アニメ(0)

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

4.0

めっちゃよかった。
映画見終わった時にあまり記憶に残らなかったとしても、確実に映画の印象に影響を与えているなあと改めて実感……。
エンドロール最後の文章もなんかグッとくるものがありました。

mellow(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

実際に夏目さんに出会ってたら人生狂うなと思うくらい優しくて人間くさいところもあって素敵だった……

『中学生だからそういう対象じゃないのも分かってるし、そういう目で見てたら好きになってない』っていう台
>>続きを読む

劇場版 びったれ!!!(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ版から続けて視聴。
田中圭さんが好きで見ましたが、お仕事ドラマとか事件解決系好きなのでとても面白かったです◎

パパビジュでの戦闘シーンがもお………
アクションも迫力あってとてもかっこよかったで
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

原作読んでから見ましたが、とても良かったです。
原作とちょっと違う箇所もあったとは思うけど、原作の雰囲気を壊さず映像化されてる感じがしました。
原作の狂児よりも感情が見えて柔らかい感じも、原作の雰囲気
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

原作ファンですが、めちゃめちゃ面白かったです。
まず冒頭の戦争シーンの山﨑くんの鬼気迫る演技でぐっと引き込まれた……

どのキャラも全力でビジュアルを寄せにいっているところも👏🏻
鶴見中尉が鶴見中尉す
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.2

ストーリーは個人的に今までで一番よく分からんかったけど、さすがウェス・アンダーソンの映画で美しかったです。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど最初の2作とは違った面白さ。
キングスマンの生い立ちということもあってか重めの内容。(軽快な音楽の中の戦闘シーンは健在◎)
レビューで書かれてる方もいたけど、反戦映画でもある気がしました
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かった◎
いつものありえんすぎる設定(観覧車が転げ回って生還するとか)は少なかった気がするのかよかった。
最後の爆破用の液剤?は多すぎるのでは……?とも思ったけど。
警察学校編が割と好きなのでスト
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

面白かった……3作目が今のところ1番好きでした。
クスッとできるところもあったり、後からあん時こうやったんか!みたいなのもあったり……そしてハリポタ好きはより楽しいと思います。
ピケットとテディの奮闘
>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

4.2

めちゃめちゃ良かった。
私たちが映画を観てる時気付いていない音が沢山あるけど、間違いなくその音一つ一つが映画の印象を左右してるのだなあと改めて実感。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.8

ちょっとグロさ?もあると聞いてましたが意外と見れました。面白かった◎
キム・ダミちゃんの演技力……お友達役の子も個人的によかったです。

そしてウシクさんがかっこよすぎる……
いつものふわふわした雰囲
>>続きを読む

はじまりのボーイミーツガール(2016年製作の映画)

4.2

すごく良かった。
フランス映画のたまにあるとことん暗い感じもなくて見やすいし、2人の関係性とか友達との関係性、お父さんとの感じもとても素敵。終わり方も好きです。ホロリともする。
ただ映画観てから、個人
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映像が全体的にとてもキレイ。
想いが通じた?後も限りある時間の中で愛を育んでる感じがとても切ない。
理解あるあたたかい両親がいるけど、そうじゃない家庭もある……なにも気にせず人を好きになる世界になるに
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ものすごい良かった。
なぜか分からないけど最初の方から終始泣いてました。悲しい涙もあったけど、家族と友達の愛情に泣けた。
涙はするけど、映画の雰囲気自体は重くなく、クスッとなるところもあるし全体のバラ
>>続きを読む

HiGH&LOW THE WORST(2019年製作の映画)

3.7

アクションものが好きなので楽しかったです。シリーズのドラマをちらっと見たことあるくらいやったけど、話もけっこうおもしろかった!志尊くんが非常にかっこよかったです◎

春待つ僕ら(2018年製作の映画)

3.5

少女漫画の実写化はほとんど見ないけど、結構楽しめた。(原作は1・2巻読んだ程度)
北村匠海くんにきゅんとしたし、サポートキャラがその役割をしっかり果たしてる感じがよかった。

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマシリーズも大好きでしたが、映画も最高でした。
爆笑あり涙あり。サウナのシーンの部長が面白すぎて震えました。

はるたんと牧のそれぞれの気持ちがとてもリアルだなと思いました。
ドラマシリーズよりも
>>続きを読む

イソップの思うツボ(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返ししよう、伏線はって回収しよう、にばっかり意識が行き過ぎている印象。カメラを止めるなみたいな映画にしたかったんかな。そのせいで話は全然面白いと思えなかった…
セリフもちょいちょい違和感感じる
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高すぎました。尾田さんが言っていたように、20周年記念に相応しいまさにファンのための映画。

オールスターな出演者、普段は敵の人たちとの共闘、いつものことながらゾロサンジの感じ(適切な表現が思い浮か
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。言の葉の庭もやけど、雨が描かれてる新海さん作品はより一層美しく見えます。
個人的には結末が、陽菜を助けて全て元通り、ではなくて何年も雨は降り続けて生活の形も大きく変わるけど、人はそれに
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.8

岡田くんはさすがのアクションっぷり。久々の関西弁を聞けるのもうれしい。
話も面白かったし、良い感じでした。
コミカルさもあってバイオレンス過ぎず丁度良い感じ。
脇を固める俳優さんもかなり豪華。
個人的
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

想像以上におもしろい。シワシワピカチュウが可愛すぎるし、うるっともする。
エンドロール直前?の感じ、ポケモン世代ならおおっとなると思う。
ポケモン愛が感じられて非常によかったです。

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

初MX4Dで鑑賞。もはやアトラクション!6割くらいは盛大に揺れていた。
しっかり映像を楽しむにはオススメしない、わたしは楽しかったけど。

ブロリーの話は無知やったけど楽しめました。おもしろかった〜。
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.3

面白かったんだけども、前回の内容をちょいちょい忘れてしまっていて『あれこれだれ?』って考える時間が多くなってしまった…1作目を見直してから再度見たい

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最高でした。
フレディ・マーキュリーの凄さと不器用さに切なくもなったけど、家族と友達とバンドメンバーとの繋がりにも涙が出た〜〜〜

そしてライブシーンはかっこよすぎて震えた。かっこよすぎて泣けた。音楽
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.1

サスペンス&ラブストーリー
怖いのが苦手なので評価はこのくらいだけども、最後まで飽きずに見れた。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ぶっ飛びすぎてて共感できないところもあるけど、あ〜ってなるところもある。
憧れだけじゃなくて、本音で素でいれる人がやっぱり良いなあとなる。最後の雨の中言い合うシーンの二はカッコ良いですね。イチやったら
>>続きを読む

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

2.6

三木さん作品は結構観てるけど、やっぱり時効警察とか、インスタント沼とか、転々のようなほっこりおもしろい、を期待してしまう…

>|