izumiさんの映画レビュー・感想・評価

izumi

izumi

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.0

おもろかった
なんも考えんと見れる
不覚にもめっちゃお肉食べたくなってもおた

フランス映画、解体とかのグロいシーンに優雅なBGMつけがち

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

3.5

えっっっっぐい....
これはあかん
途中まではゆったり見てたけど最後で号泣した。映画の雰囲気もずっと好きやった

実話やし、実際ありふれてる話なんやろな
苦しすぎる

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

おもろい。この映画のゴジラ怖い
まじで怖い!!!
おもてた5倍でかかった。

絶望感半端ない
あんなビーム出されたら勝てるわけないやん。破壊光線やん。

ある意味ベタな展開やけどそれがいい。

自分は
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.0

前作見てないけど見た。
ひたすらゴリラウホウホホォー!ゴジラガァァァァー!
たまにモスラピィィィー!な映画。

たぶんこの作品にツウな人は微妙やろと思うけど、特にコングにもゴジラにも思い入れが無い
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

2.8

普通におもろかった!
THEコナンの映画!ド派手アクション!爆弾!爆発!コナン空飛ぶ!壁歩く!て感じじゃなくてTHE推理。て感じやったからなんか懐かしい感じがした〜!
あ、でもやばいところはコナンくん
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

1年前からずっと楽しみにしてた。
ハイキューが大画面で見れて死ぬほど幸せやった。もうすでにもう一回見たい。
この試合が永遠に終わってほしくないと切実に思った

映画としては少し物足りひん感はあったけど
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

思ってたよりは期待外れ
ハードル上げすぎた
原作にはあったけど、映画ではなくしたシーンいっぱいありそう
まあ、内容は面白い

とりあえずみんな榛村にマインドコントロールされてるってことやな
面会の時の
>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

2.0

典型的な察してちゃん嫁と察せない旦那
思ってること・して欲しいことは0から10まで言わなわからんよ男の人は
まあわかるんやけど、、、
だから夫婦ってむずいんやけど、、

うんちくまじでうざいーー

>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.5

あらすじからはぜんっぜん想像してた内容と違った!
不思議な映画やけどなんか好き
ある意味鬱映画

3時間やけど見て良かった
黒木華が魅力ありすぎるよなぁ

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

2.5

どっちもどっち
炎上系?てかしょうもないYoutuberほんまに嫌い。胸糞
なんでもかんでも再生回数とかいいね目当てで倫理観ぶっ壊れてる。世も末

ムロツヨシがそういう人に見えてくるのほんまおもろい
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

めっちゃめちゃ良かった
初めから最後までまで引き込まれた

あえてLGBTの人が不幸に見えるように描いてるのもなかなか尖ってて良い

残酷で切なくて温かい作品

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.5

ここ最近のコナン映画は正直ほんっまにつまらんくてコナン映画離れしかけてたけど、今年は面白かった

最近ラブコメに全振りしてるのが多くて好きじゃなかったけど今回そこまでじゃなかったから良かった

全キャ
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.0

4年?!
サバイバルの辛さも計り知れんけど戻った後のあの現実も辛いな
仕方ないけどな
歯の定期検診は行きましょう

『犬鳴村』恐怖回避ばーじょん 劇場版(2020年製作の映画)

2.0

ホラー無理やけどこれ見てみたくて恐怖回避バージョンを選択
そして1.5倍速で飛ばしながら見た

それでも普通に怖かった
後半ちょっと手抜いてたよな?
3.2.1とかもうちょいいれてほしかった

PLAN 75(2022年製作の映画)

1.0

面白くない
ただただ暗いし薄いしキャラクター全員魅力ない

せっかくいい題材やし、考えようによってはいい事もあるのに、75歳で安楽死を自ら選べることを一番ネガティブに考えてるのはこの映画作った人なんち
>>続きを読む

0.5ミリ(2014年製作の映画)

3.5

自分の衣食住を手に入れるために訳ありジジイに難癖つけてちょっかいかけて、はじめは煙たがられるけどだんだんそのキャラクターや人柄に魅了されてジジイの人生が輝き出すみたいな映画

真のジジイキラー

けど
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.0

いい意味でクセと特徴のない作品やった
でもこういう雰囲気の邦画好き
(そういう邦画は8割リリーフランキー出ててわらう)

ちひろはきっと誰よりも純粋で誰よりも闇が深い人なんかも知らん
ふっと見せる孤独
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.0

塚地演技うっっっっま
ゾクっとしたわ...

雰囲気的にはほんわか系な映画のはずやねんけど塚地の異常な演技のうまさで妙にリアル感があって考えさせられた

こういう問題は難しいな

ノイズ(2022年製作の映画)

3.0

藤原竜也×松山ケンイチ×神木隆之介
という神レベルのキャストにしては内容はかなり薄い

別に正当防衛でええやん
って誰もが思ったよな
娘加害されそうやったから、犯人殺しちゃいましたって言ったら別に良く
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.0

映画としてではなくいちドキュメンタリーとして楽しんだ

言いたいこと、感じたこといっぱいあるけど、何をレビューしてもなんかしっくりこおへん
とりあえずいろいろ考えさせられた

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

2.5

印象に残らない映画

大人になるってこういうことなんやろな〜
なんかわからんけど切ない、切ない

森山未來と伊藤沙莉が良すぎた
てか森山未來久々に見た
森山未來って、今の時代一番輝けそうやのに何故かあ
>>続きを読む

轢き逃げ -最高の最悪な日-(2019年製作の映画)

3.5

とにかく重いけどなかなかおもしろかった

ひき逃げ事件の加害者と被害者の心情の見たかった部分を結構描いてた

てかあんなに焦ってたのん、結婚式かと思ってたら結婚式の打ち合わせかい
そんなもん遅れても人
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.0

"リコール隠し"する会社怖すぎる

ジャケットとストーリーが全く合ってないのがわろた
ED曲も、もうちょい静か目でも良かったんちゃうか

あと小池栄子出てきたらなんかワクワクしてしまうんよな〜

人死
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.5

おもしろかった
あの事件以来香川照之の顔見るのすらきもくて怖かったけどやっぱ演技うまい

会社ってこういう不正多いんかなー
サラリーマンの人、ほんまに日々お疲れ様です

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

1.5

全体的な雰囲気としては全然好みやねんけど、難しすぎー複雑すぎー宗教的すぎー

キリスト教とか宗教絡みはどうしても身近に感じられへんくて考察見てもそうなんや、ってなるくらいでなるほどな!って理解できひん
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

即犯人わかった
むしろこんなん全女子すぐわかるやろ...

"誰々がこんなんやってましたよ"って本人に言ったり、リークするやつが一番やばいねん!わたし知ってんねん!

美人薄明...
でもなー性格悪く
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

2.0

期待してしまってた分全然面白くはなかった

むしろ個人的にはキャスト選びから違う気がした
永野芽郁、この役にはかなりミスマッチ

結局何を伝えたいかもざっくりな感じでほんまに微妙というか、たぶん原作を
>>続きを読む

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

1.0

なにこれ
ここまでおもんない映画久々に見た

女性を見下してバカにし、性搾取の目的でしか女性を見てない男が頭を打って男女逆の世界にいってしまって逆に次は自分が、その立場になってぶちのめされる映画かと思
>>続きを読む

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.0

こういう夫婦もあるんやろうな〜と
エンタメとして楽しめた

確かに年収50万円の旦那へは殺意しか湧かへんやろけど嫁の口が悪すぎるのは頂けない

まあなんやかんや結局お互いがお互いのこと好きで期待してる
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

2.5

思ったよりは面白かった
後半は長く感じたけど

醜い顔役が可愛い芳根京子ってのはネタすぎる
本気でブスな人使ったらもっとリアリティあったと思うけどな〜
そこが惜しい

土屋太鳳の演技良かった

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.0

内容的にはありがちやけどおもしろい
今まで与えられてた薬が何か知ったシーンが一番恐ろしい

けどこれといっておすすめできるようなポイントがなかった

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

4.0

おもしろかった
終始明るいし、ほっこり最後は感動した
自分の老後って想像できんけどなんかすごい響くものがあった

自分が40.50歳になるのってまだ想像できひんな〜
あっという間なんやろけど

歳をと
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

2.0

共依存してるカップルストーリー
永田みたいな人は一回痛い目見たらいい

自分を大切にできひん人はほんまに人から大切にされる事は到底ないと思います

自分を大切にしてくれへん人に依存して、違和感を見過ご
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.0

銭湯が殺しに向いてるって気づいたの、すごい

作中の雰囲気と松本の性格が良かった
解体シーンメインのグロバージョンも作れそうやな

ある男(2022年製作の映画)

4.0

おもしろかった
こういうサスペンスとヒューマンドラマが混ざったストーリー好き

静かに流れていく薄気味悪さ

安藤サクラと窪田正孝は個人的に最強な組み合わせ
あと言わずもがな柄本明がえぐすぎてゾクっと
>>続きを読む