genomeさんの映画レビュー・感想・評価

genome

genome

映画(124)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

IMAXレ一ザ一高解像スコセッシ監督(本人)をありがとうございます…!!!!
以下ネタバレというよりは監督…ッッッて気持ちを書き殴り

往々にして映画監督は同じものしか撮れないという事実にときめきを
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

職場の子や友人の評価が良かったので滑り込みで鑑賞

監督ニール・ブロムカンプだったの!?!!?!?!???
コースのパターンを知り尽くしたシムレーサーが現実の世界に殴り込み(?)するところなど、人間を
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あのままあの時代に残ったほうが物語としてエモかったかもだ(なっち語感染)
だがしかし
望んだものが目の前にあるのに
ついぞ手が届かない
それこそがインディという男の物語なので?

TAR/ター(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ターは音楽に誰よりも実直で真摯…自分が行う正しい音楽が何よりも大切で、誰かを貶めたいとか自分の権力に酔ってるとかそういう人間ではないように見えた
個人的に陰でターを腐す“ターの被害者である彼女”たちに
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アダムドライバー萌え萌えフィルム
ぐちゃぐちゃドロドロ全身強打呻きまくるアダムドライバーが2人の幼女のために闘い頭にお花付けたり木から落ちたり涙堪えたり最後は隕石衝突で恐竜絶滅
もう、ありがとうね製作
>>続きを読む

ゴダールの決別(1993年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

晩年のゴダール映画って物語を汲み取ろうとするとさっぱりなんだけど(それでも引き込ませる魅力は画にも言葉にもたくさんある)映画の擬人化、あるいは創作的強迫観念に日常を蝕まれたゴダールのもやもや吐き出しn>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これほどまで“身”に覚えのある映画体験が他にあったか

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

昨今の“成功者”たちが語る映画愛というものに違和感を抱いて「映画愛って…なんなんだよ!」と思っていた
やっぱり映画を見終わって現実の自分が虚しくなる映画よりも
何者でもない現実の自分が愛おしく思えるよ
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

※ポエム注意

スピルバーグ監督が抱く“やましさ”は何なのか?
御大の作品を観るたび、思い起こされた疑問だった。

ロラン・ブーズロー著書『デ・パーマ・カット』では、スピルバーグ監督とデ・パルマ監督の
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

友やめスレでよく見かける内容のはずなのに目も当てられないような地獄を見せるこの手腕……内戦が包括的なテーマとなっていてことの発端は如何にくだらなくやるせない諍いかという反戦主義も感じるが、狭い人間関係>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

※メタ感想、楽しかったですがあまり褒めていません

ラスト、スクリーンの中の男は後悔と憧憬に涙しているが映画の歴史をニューシネマパラダイスできるのは成功者の特権なので一番胸が動かされたシーンだが同時に
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ソニピの「我々は我々が築いたスパイダーマン〝である意義〟を絶対に手放さない」という強い意志と圧倒的な力を感じて、そうそう、それ…それなんだ…私たちが欲しかったのは…一時期(アメスパ時代)はモンペ気味だ>>続きを読む

レンブラントは誰の手に(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

レンブラントや美術にぜんぜん詳しくないけどマニアたちのやばい金のかけ方とか情熱とか執着を垣間見るの大好き
もうなんかみんな「ぼくがいちばんレンブラントを理解しているんだ」って感じから好きが高じて「おれ
>>続きを読む

ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公の最後の選択に「そんなあ!!過去とかどうでもいいじゃねえかよォ!!おれとおまえとこの街で育んだ友情はウソじゃないだろ!!だから行くなあ!!遊戯ぃ!!」と遊戯王最終回の本田くんになったけど、今自分>>続きを読む

リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

テニスの王子様は四天宝寺の千歳千里くん推し、あまりに最高でcoolがhotになっちまうご機嫌な映画で5億点満点のちスカウター爆破、あ、あれは無我の境地…まさに天衣無縫…なのですが、千歳千里くんのアセッ>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごいな、居心地の悪さを感じながら受け入れそうになった最後に「私のために祈ってくれ」
このセリフが現れるだけで一気に浦沢直樹のマンガみたいになるから…
この役をトムハンクスが演じているのも肝

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

さ、作画が…ちょっと…崩れて…た…かな……鬼滅はもちろん遊戯王もブロリーもヒロアカも昨今のジャンプアニメ映画は作画がべらぼうに良いので銀魂もそこを期待してしまい気になってしまった…シルバーボールパート>>続きを読む

トータル・リコール 4Kデジタルリマスター(1990年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕、吹替で2回観ました
子供の頃に観た映画で、これほどシーンを鮮明に覚えている映画があっただろうかというレベルで…性癖や映画の趣向を植えつけられた映画です

自らヴァーホーヴェン監督にアプローチし、
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

黒沢清監督が好きなので鑑賞

もしかしたら監督にははっきりとしたビジョンがあったのかもしれないが、あの結末は優作が聡子を利用したのか守りたかったのか一見ではわからなかったところがすごく良かった

でも
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごい
最高すぎてしまった
面白すぎて興奮しすぎてはやく!その最高に出来すぎてしまう〝映画の過去(さき)〟を見せてくれ!!と思わず涙が出た 流れよ我が涙、と警官が言わんばかりにめちゃくちゃニヤケながら
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

テンションめっちゃ笑った…ギャグがカラダ張ってて最高…韓国映画そんなに観てないけど観たら絶対面白いから、日本人と感性似てる上(キム・ギドク監督の殺されたミンジュの時も思ったけど、許せない怒りのポイント>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

※ケモナーの感想です※


私は四足歩行派ケモナーですが二足歩行もいいですよ
劇団四季版のミストフェリーズもいいですがこのミストフェリーズもめっちゃかわわですやんbb みんなえっちなねこちゃんばっかで
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ドルビーシネマとIMAXレーザー3Dで2回観ました…スターウォーズは観賞回数を重ねるたび評価が変わってくるのでとりあえず記録として

D−Oの声がJJであることをエンドロールで確認して、このドロイドの
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

マネージャー兼ジャックを献身的に愛するエリーという名前のせいかずっと「エリーいいねえ…最後は『愛しのエリー』でシメかな、いい曲だよね」と心待ちにし駅のシーンでようやく「違うよ!!!『愛しのエリー』はビ>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなん500000000点に決まってますやん……アセンブラで作ってたゲームボーイのピカチュウは電子音でギャギャッッとか鳴くので当時マッドマックスとか観てトンガっていた自分はアニメのピカチュウに「ああ>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ダンボ!きみは飛べる!飛べるんだ!羽根なんかなくても飛べるんだよぉ!!とアニメのティモシーの声がリフレインして涙が止まらなかった
ピンクの像ダニーエルフマンのアレンジ似合い過ぎでそれだけで5億点ですし
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すぐにでもおかわりしたくなった
アリータのかわいさ強さ健気さゲスたちの溢れ返るメカバレも最高でそして個人的にはあのラスト、続編を思わせるというよりはまさに何巻も続くマンガの一章を切り取ったというような
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

まさにアイロニカルな戦争映画
娘の死が彼を戦地に赴かせたのであれば
決死の思いでたどり着いた先に広がるモノクロの世界に浮かぶは
娘との彩りある日々のみ、というひとつの証明がとても悲しい

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

リマスター劇場鑑賞
DVDで何度も観ているはずなのにいたるシーンで何だこの面白い映画はーーーーーーーーーーと思わずにはいられない
特殊造形や音や演出全てが何だこの面白い映画はーーーーーーーーーを持って
>>続きを読む

ディア・ハンター(1978年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

マイケルは大きな意味で誰よりもニックを愛していた派。。。
スクリーンはマイケルの瞳の視線、結婚式で、サイゴンで、群衆の中いつも探しているのはニックで、その視線を独り占めするにふさわしい存在というウォー
>>続きを読む

マンディ 地獄のロード・ウォリアー(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ニックの顔好きにはたまらん!
暗闇でもなお光る眼光!!もう!ニック!
正直わけがわかんねえと匙を投げたくなる展開もてんこ盛りだが(そしてそれが楽しい)ニックのこの演技を引き出した作品とあれば五億点付け
>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

5.0

最高すぎて気が狂うかと思った
IMAX口の中がよう見える!!!

オールウェイズ(1989年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

人が執着や後悔を手放すときや新しい愛を受け入れるときはどんなときだろう?と考えていて、ふとこの作品を思い出して10年ぶりくらいに見返しました
スピルバーグ作品の闇テーマ「喪失」があたたかくポジティブな
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

今春全米で大ヒットをしたこの映画、〝劇場〟の観客の反応は如何なものだったのだろう?
ステレオタイプなイメージだが、日本以外の映画館での観客の反応は、スクリーンの登場人物たちの行動に高らかに声を上げ笑い
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高!!!!!夏はやっぱり女子会映画!キャストもファッションも映画の中の映画もトリュフォーですしあらゆる方面の女子ウケ満載👍ルーはもう登場からずっとずるいでしょ………もっと彼女たちの活躍が見たいので続>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

お姉さん 完璧 嬉しさ
悲しいのはずっとずっと先のこと
すぐじゃなくて もっとずっと後がいい
そっと触れ合う、触れ合わなくても、ひとつひとつのシーンと言葉に心が震えて泣けてきた
そしてgood nig
>>続きを読む