かいちゃだMayさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ダークサイド(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

警官の秘密を知ったベンから自身のモーテルを傷心夫婦に丸投げ。故、とんだ災難が夫婦を襲う。
何故、一部町の人間、それとモーテルの常連の女から新オーナーのレイに疑いの目を向けられるのか、粗い脚本。もうちと
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.0

アレキシサイミア?...よくわからないが、幼少時の父親とのトラウマなのか喜怒哀楽を感じない。淡々としてる...我が道を行くって感じかな。

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

2.5

ホーボーウィズショットガンのアビーみたいな...ソーラ バーチとエレン ペイジを足したような顔のルル ウィルソン...私的に大好きな雰囲気ではあったのだが尻窄み。

映画のジャケットにそそられて鑑賞し
>>続きを読む

ザ・トリップ(2021年製作の映画)

2.5

正直、序盤の脱獄?脱走?3人組のニュースで流れは勘付いたが、十分面白かった。

オープニング・ナイト・ロング(2016年製作の映画)

2.5

アンヘッシュ目当てで鑑賞。
舞台俳優達の人間模様とかそういうのかと思ったら、がっつりミュージカル映画だった...。
面白くないとは言わないが、ミュージカルは苦手。

時の面影(2021年製作の映画)

3.5

バジル夫人、メイさんの素晴らしさが印象に残ったなぁ私的に。

コーポレート・アニマルズ(2019年製作の映画)

2.0

クリスロック→g.iジェーン→デミムーア→今作...といった動機は不純だが鑑賞。

ナチュラルボーン自己中なルーシーをみんなで○○するところは、素晴らしいチームワーク...なんて、まぁブラックコメディ
>>続きを読む

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

4.0

初めてのスタートレックでしたが、船長とクルー達のチームワーク、絆等がとても良い。
サイモン・ペッグがいると、ムードメーカー的な役が多い様な...ま、それも含めとても面白かった‼️

スタンダール・シンドローム(1996年製作の映画)

3.0

ヴェロニカ ラザールが出てきたのが一番良かったし、嬉しかった。ほぼカメオ扱いでしたけど。
アーシア アルジェント好きには、なかなか良い映画なのではないでしょうか。3パターンの髪型見れますしw

死霊伝説(1979年製作の映画)

3.0

約3時間の完全版を鑑賞。
親玉ヴァンパイアの最初の登場シーンにびびったw
若かりしボニー・ベデリアが綺麗でした✨

デモンズ2(1986年製作の映画)

4.5

ど久しぶりに鑑賞。
やはり、サリー役のコラリーナと、留守番の子供のデモンズ化役のダヴィデが素晴らしい。

テレビから出ようとするデモンズ、途中砂嵐になる演出が、かなり良い。
ほぼほぼ、コラリーナを賞賛
>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジュディグリアの"gotcha"がまた来るとは...。餞ね。

トミー、リンジーといった懐かしキャラ、そして合成か、もしくは似ている役者かわからないが、ドナルド・プレザンスに感動したかな。

次作でど
>>続きを読む

ゲームオーバー!(2018年製作の映画)

-

ほぼ全て下ネタ。
マイ インターン出てた役者多数出てんのがショック笑 そこが一番笑う。

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.5

過去の父親が未来の息子をすぐ認知したとこが感動したかな。あと、3人でキャッチボール。
正直、T2、BTTFの合わせだが普通に面白かった。子役が芸達者でいいよね。

ベスト・オブ・エネミーズ ~価値ある闘い~(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

c.pの勇気ある決断下した時のマディの反応にちょっとだけ笑ってしまったが、恐怖のあまり仕方ない事。マディは悪くない!そして、リーも立派。

ルース・エドガー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

敵対している黒人の先生と生徒。両者の思惑で唯一共通してる所は、まだ黒人差別が根強く残っていると感じている事...でいいのか?
どっちもどっちだな...妹さえ煙たがる先生、対して戦うとなれば、陰湿策士な
>>続きを読む

ハリエット(2019年製作の映画)

4.0

ミンティ(ハリエット)を演じたシンシア エリボのキャスティングが英断である事がまず賞賛。
かなり胸打たれる。

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

見始めて中盤、なんなら終盤近くまで退屈と思っていたが...。
こんなに静かな、完璧な、恐ろしいまでな計画は...ザ バニシング 消失 を思い出したかな。
行動学?心理学?も含まれてたのかな...とにか
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

2.0

もし、孫悟飯が育てて尚且つ、頭打ってたら凶暴性が無くなって...ってこれドラゴンボールじゃん

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

殺されたのはギャングのボスの息子って事でいいのかな?
ラストは凄惨なリンチかなと思ったが、割と物静かに、呆気なく終わった。
クリント・イーストウッドの息子なのね...
いつか、西部劇やって欲しいな。

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

薬盛って盗っ人コンビ、フラれたら殴っちゃう警官、暴力団が身内にいるだけの優良タクシー運転手、盗撮マニア宿主、そしてストーカー黒幕夫と...ここまで詰め込んだらさすがにアッパレ笑

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

2.0

トラブルメーカーなボイス。仲間に得体の知れない💉打つし、顔面破壊するし...マッチポンプ野郎(笑)

エルム街の悪夢3/惨劇の館(1987年製作の映画)

2.5

若かりしパトリシア・アークエットが見れたので良し✌️

ファーザー(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

父と娘の心温まる映画と思い鑑賞したが、大間違い。
だけどこれは凄い。本筋は木の葉が無くなっていくばかりに記憶が段々と無くなっていく、認知症を患い年老いていくお父さんの話。

ラスト、施設の一室の窓から
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

もう少しドラゴ親子の、父親としての厳しさから愛情伴う絆が産まれる様というものも、観たかったかな。
前者が伴えばもっと感動した。

ディスタービア(2007年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

怪しい隣人モノ映画では珍しく仲間が殺られない。無神経教師のいとこ警官が殺られた位。
ご都合映画だが、まあまあ。

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.0

罪を犯した4名、その家族、被害にあった司書など本人の証言で当時を振り返るわけだが、実物ウォーレンの印象で言うと、この人を信じちゃうのか...乗っちゃうのかと正直思った。

故にグダグダな強盗になるのだ
>>続きを読む

ザ・ハーダー・ゼイ・フォール 報復の荒野(2021年製作の映画)

2.0

落ち着いた渋くカッコ良い西部劇とは真逆。
かっこつけるなと逆に監督に言いたいとこだが...ちょっと私にはハマらない。

ベルファスト71(2014年製作の映画)

3.0

なかなか緊張感があり、それに伴う雰囲気も良い。
演出面でも好きな映画。

炎の裁き/疑惑の炎(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

素行の悪さと偏見とが相まって、正義が通らない...死刑までの地獄の数年を過ごす中で、信用してくれる人の出現で一瞬だが苦しみが和らいだのではないか...身近に接してみて信じるもの、偏見で信じないもの
>>続きを読む

ナイト・ハウス(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

連続殺人鬼の夫が自殺?解離性同一性障害?
もしくは、殺害した女性達の霊に悩まされ自殺?
衝動を抑える為に建てた家?
ま、本屋の女性は運良く生きて帰れたと解釈。

夫は殺人鬼って映画としか観れない。合っ
>>続きを読む

ローズ島共和国 ~小さな島の大波乱~(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

はっちゃけぶっ飛んだストーリーでした...実際に島つくっちゃったのね...
結局、当時のイタリアにしてみれば領海外なんて関係なく鉄鋼島ぶっ壊しちゃうし、侵略行為とみなされてしまった訳ですね。スカッとは
>>続きを読む

私を信じて -リサ・マクヴェイの誘拐-(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

恐らく多分、テレビ映画かな。
とても勇気があり、そして冷静に詳細な状況把握、そして犯人検挙。とても面白かった。

カナダ映画で監督の名がドノヴァン...ポールドノヴァンと関係あるのか?という興味で観て
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これは素晴らしい。
死に様がかっこよく出来る監督、キャリージョージフクナガ。引退から、人間味の色濃く出たボンドと結構日本贔屓な演出、凄いね👏

日系の監督なのかな❓だとしたら、
葉隠の、"武士道といふ
>>続きを読む

パーフェクト・ガイ(2015年製作の映画)

2.5

かつての早朝どっきりのたしろさん、イジリーさんみたいな事やった時、不謹慎にも爆笑してしまった。それ以降、恐怖のbgm、ショッキング音?とも言うべきか...その都度笑ってしまった。