IMmichikaさんの映画レビュー・感想・評価

IMmichika

IMmichika

映画(140)
ドラマ(73)
アニメ(0)

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

IMAXにて鑑賞。
オッペンハイマーの生涯にフォーカスしていたとはいえ、日本人としてなんとも複雑な気持ちになる場面が本当にたくさん。
途中悲しいような苦しいような気持ちに何度もなりました。
戦争に対し
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.8

right place
right time
right circumstance
これが揃うことはかなり数限られてるかもしれないなぁと思う。
だからこそ揃った時は行動するべきだとも感じた。
面白さも
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

予想することができない展開に最後まで頭をフル回転で観ていました。

後からなぜあの言い方をしたのだろう、、、
なぜまひとはわかっていたのか、、、
振り返れば振り返るほどどんな意味があるのかなぜそう行動
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.0

IMAXにて鑑賞。
見終わったあと言葉が全く思いつきませんでした。なんと表現してよいのかわからず衝撃にちょっと放心状態でした笑

展開があっという間に進んでいきながらも、場面ごとに人物の心情が垣間見え
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.3

IMAX•3Dでみました!
以前見たことはありましたが、改めてこの機会に見れて本当に良かったです。
終始時代、階級や性別の違いで心が苦しくなる場面も多々ありましたが...
それをものともしない強く芯の
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.8

少し難しかったですが、とても面白い作品でした。
警察官と被疑者という関係があっという間に変化していき、おもしろおかしく、どこか怖さを秘めていた場面や表情が印象的でした。
もう一度見たいです。

202
>>続きを読む

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

4.0

尾野真千子さんの演技力に引き込まれ圧倒されまくりの144分でした。
登場してくる人たちに何度もなにこの人たち、何言ってるんや、ルールが何?ってなってばかり。
気持ちを押し潰して自分に言い聞かせるように
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.9

思っていたより迫力があってあっという間に終わってしまいました!
地上と上空の状況を行き来しながらハラハラドキドキしたり、時より感動したり、最後のあたりに出てくる自衛隊が少しかっこよかったり、ツッコミど
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.8

やっと2023年初映画!!
とにかくソダムさんがひたすらかっこいい、、、ずっと見ながら思ってました。
途中痛々しくリアルな場面もありドキドキしましたが、映像はもちろん流れる音楽が絶妙でテンションがかな
>>続きを読む

柳川(2021年製作の映画)

4.1

池松壮亮さんの舞台挨拶後にみました。
池松さんが話されていたように、言葉で表現をするだけではない、表現するのが難しい感覚的な表現や場面が多く、どのシーンも美しく繊細でした。舟を漕ぐ水の音はどこか懐かし
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

3.8

おそらくここは楽しく笑いを誘う場面なのだろうと思うシーンがいくつかあったけれど、そばたさんをはじめ、出てくる登場人物に感情移入してしまい単純におもしろいな笑笑と、笑うことができなかった。同世代だからこ>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.8

"自分の幸運に後で感謝できる出会い"という言葉が印象的でした。日頃の出会いを大切に、今周りにいる人を大切に。
自分も誰かの出会った人がこの人で良かったなぁと思える存在になっていきたいです。本当に優しく
>>続きを読む

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

3.9

人との繋がり方ってほんとにさまざまで色んなあり方があるなぁとしみじみ感じました。
本当に自然で日常で、自分はどうかな、とふと考えさせられたり。
少しもどかしく切なくなったり、でもあったかく穏やかな気持
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

なんでこんなストーリーを思いつけるのか、、、おもしろい

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

2回目。まだ難しくて理解できないところもあるけど、1回目よりは少しわかった気がする。それにしてもかっこいいし引き込まれる。

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.9

心がほっこりする作品。
すき焼きめがけて走る山田さんが最高に面白すぎて笑いました。

前科者(2022年製作の映画)

3.8

保護司というお仕事があることをこの映画で初めて知りました。
やり場のないもどかしい気持ちになったり、出てくる人物に感情移入してばかりで簡単に言葉では表現できないけれど、、、
誰かの支えになれる人になる
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.7

貴族というと凄く離れた存在というか、イメージしにくかったけど、それだけ住む世界が違うような話が噛み合わないようなそんな感覚に陥るくらい都会と田舎、余裕のある家庭とそうじゃない家庭など節々に違いが垣間見>>続きを読む