やまださんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

やまだ

やまだ

映画(119)
ドラマ(3)
アニメ(0)

フィアー・ストリート Part 2: 1978(2021年製作の映画)

-

斧男トミーだったんか…というのと、保安官になったんだね😭という気持ち…

ココディ・ココダ(2019年製作の映画)

1.5

ゲームオーバーになると俯瞰になるのは良かった。
それ以外はひたすらイラついた。

下妻物語(2004年製作の映画)

3.5

可愛いかわいい……。
顔面が強すぎて二人とも着こなせてるのが最高。
レースにフリフリ、ふんわり生きていていいなあ

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.8

実話と知らずに視聴
コンピューターの原点だとは!
結核の友人の話はないた😢

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.0

脳の移植手術は楳図かずおの『洗礼』だ!と思った

さっぱりしていて面白かった

娘、次々と優秀な黒人男性と接触してお付き合い出来ているのはすごい。美人パワ〜

やっぱりいざという時はともだちだネ……

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

疲れた

あまり関係ないけれどTwitterでtrickだなんだと騒がれているのがなんか嫌だ〜

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

超能力者大集合‼️シャイニング異能バトル編‼️‼️

シャイニング(1980年製作の映画)

-

ドクター・スリープを観に行く約束をしたので観た
なんだったんだ…

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

死別カプはしんどい
ハピエン主義者なので…

ゲイに何か恨みでもあるのか?

ハンモックのシーン良すぎる

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


精神疾患者が今まで抑圧されていた苛立ちを、おくすり断ちした事により爆発させてしまい犯罪に走るはなし

社会が、時代が悪かったのがつらかった。しばらく引き摺ってる。

一緒に見た人はスカッとゴッサムと
>>続きを読む

ワウンズ: 呪われたメッセージ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アル中。海外の虫デカすぎる。大学中退バーテンの理不尽カルト的(?)ホラー。仄暗い水の底からかと思った
とにかく虫
大学生グループ全くでてこん、、
バーテン周りに味方がいなくて可哀想

でも彼女にもう気
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かっちょい

ドラえもんみたいだ

自分の子が死に、配偶者と別れることがわかったら、めちゃくちゃ回避するために奔走してしまう

なんだかおかしな物語/ボクの人生を変えた5日間(2010年製作の映画)

4.5

良かった。グレイグが自分の悩みに向き合って以前とは違う気持ちで、生きる威力をもって退院できたラストは勇気すら与えてくれるように感じた。
正直視聴しながらグレイグが羨ましかった…。地頭のよさ、一般家庭よ
>>続きを読む

ワンダフルワールドエンド(2014年製作の映画)

3.7

やっぱり大森靖子さんは最高だし、二人の女の子の残酷で純粋な日々に魅せられてしまった…

役名じゃなく「純ちゃん」と「愛ちゃん」になっているのも二人だけの世界という感じで良かった…。


大森さんの挿入
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.6

こ、こわ〜〜!!!!
かわいそうってずっと思ってたけどすごく面白かったジムキャリー最高

大学のとき好きだった女の子と上手くやってほしい……

ラストシーンのトゥルーマンの精神力がすごい、全てを知って
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

チャーリー!チャーリー!!やめろ!おまえ動いてんじゃねえ!

娘、18歳の彼氏と交際を反対される年齢って何歳なんだ…娘の制服がかわいい


全体的にハラハラしたけど、息子は自分が蒔いた種でこうなってし
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5

意外と面白かった

編集者の人可哀想すぎる、彼特に動いてなかったじゃん…

橋本愛さんはボーダーが好きな女の子の役なん?

不安の種(2013年製作の映画)

1.0

ま、こんなもんかな。俺なら3秒で考えられちゃうシナリオだったわw

来る(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

沖縄のイタコさんが殺された後に新幹線で結構強くね?バラけよか〜ってなった陰陽師(?)のおじいさんのセリフ「まあこんだけ居たら1人くらいは辿り着くじゃろ」
……かっけー!!

しかもそのあとカプセルホテ
>>続きを読む

ファイナルガール(2015年製作の映画)

1.8

てきとうにサラーっとみるにはいいかもしれない…その程度の面白さ。深く考えてはいけない…

森なのに!夜の森なのにめっちゃ明るいし何そのスポットライト

女の子が色白で可愛らしいだけ…。

トレーナーの
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

実話なのが怖すぎる
カメラワークが素人目に見ても上手いなと感じました、恐怖心を煽る

最初の方の、奥さんが地下室に閉じ込められてしまうときに、すぐ真後ろから隠れんぼの手叩きをされたシーンはめちゃくちゃ
>>続きを読む

バイバイマン(2016年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かった!
三人が仲違いしていく様は見ていて可哀想

最後の親友を殺めてしまったと思ったら…恋人だった!みたいなシーンは、直前で主人公が「恐れなければ大丈夫!やつは無力だ!」と言って解決策を見
>>続きを読む

ケース39(2009年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

最後ほんとにあれで死んだのか…!?となるエンド

面白かった