晴れ女さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

晴れ女

晴れ女

映画(1169)
ドラマ(0)
アニメ(7)

ウォーターメロン(2004年製作の映画)

3.6

いかがわしいパッケージのわりに、シュールでめちゃめちゃ面白い。
雰囲気めっちゃ好き。インスタント沼の監督の映画と似てるくらい面白い。

羨ましいかぎりやけど、巨乳にも悩みがあるんだな〜
というかこの人
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

2.5

明らかになってしまえば事件自体にひねりはないけど、閉鎖的で暇で寒くて、酔っ払ってそんなことが起きるのは不思議ではないのかと思った。
こんなところなら、女性は最大限に気をつけなきゃ。
ひたすらに暗い。緊
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

2.5

難解すぎる
長すぎる
解説読んでやっと流れは分かったけど、内容は意味わからんすぎた。

1人3役って全く気が付かんかった。
クロエモレッツ出番短い

魔女達のハイテンション宴がなにより怖い

牛首村(2022年製作の映画)

2.4

キムタクの娘が女優するって、どんな感じなんやろ〜と思ってみたら、綺麗だし可愛いし演技も普通に良い。

ストーリーはちょいちょい謎というか、設定あまい感じが否めんかったから、そんなに面白くはない。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.0

完全に誰が悪いとかがないから辛かった。いっそのこと役所の人たちが極悪人だったら、復讐しても良かったけど、、、。

不埒な者よりも大きな声をあげようって言ってる本人が、声を上げず復讐に走るのは違うだろっ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

面白い。そう言う展開とは、、、。面白かった。芸能界の闇?

60年代のファッションとか文化って本当に可愛いし、見るだけでワクワクする。
日本で言うバブルなのかな?バブルが知らんから分からんけど。

>>続きを読む

裏アカ(2020年製作の映画)

2.4

この女性何着ても似合う

男の人生観が意味不明

だらだら長い。この内容なら30分で十分

私の少女(2014年製作の映画)

2.8

この少女怖い。これくらい頭が回るなら、もうちょい早くどうにかできた気がする。

可哀想なのは百も承知なんだけど、もうこれ以上関わらん方がいいと思う。

ラーメンヘッズ(2017年製作の映画)

3.8

熱い!ドキュメンタリーはそこまで好きではないけど、これは夢中で見た!
ナレーションがちょいちょい面白い。

料理人ってカッコいい
田舎だから有名店にはそんなに行ったことないけど、それでも美味しいラーメ
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ベンジャミンバトン数奇な人生ならぬ、アデライン数奇な運命。

ナレーションがまさにおとぎ話。
親子で同じ人に恋をして、同じ人は親子に恋をした。アデライン、タイプが一貫してる。

29歳とか1番最高な時
>>続きを読む

ドグラ・マグラ(1988年製作の映画)

3.2

一郎混乱、こっちも混乱、どういうことの連発。なかなかトリッキーな内容だった。

一郎役の人、若い頃のニノにそっくり。演技が大袈裟で上手いのか下手なのかよく分からん。

最後の絵巻物に書かれてたことって
>>続きを読む

ベルリンファイル(2013年製作の映画)

2.4

なんかもう複雑だし、カタカナの名前は誰が誰だか分からんし、結局内容はよく分からん

アクションとドンパチは圧巻
体強すぎる

ハンソッキュがちょいちょい千原ジュニアに見えてシリアス半減。
ハンソッキュ
>>続きを読む

失楽園(1997年製作の映画)

2.4

長々と愛がどうとかクサいこと言い合ってる。何年間かの話かと思いきや、夏から冬の数ヶ月の話だった。
数ヶ月でそこまでのめり込むか?いや数ヶ月だからこそ目が覚めてないだけだろと思った。いつか目が覚めるのが
>>続きを読む

ラスト・パーティー LAST PARTY(2018年製作の映画)

2.7

男性陣の顔が皆んな似てて誰が誰やら

もうちょっと面白くできた気がする
矛盾が多い
なぜ主犯の男2人を真っ先に殺さない?

女も男もあのクラス皆んな絶対反省してない

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.1

結局何も解決せず

サスペンスと思いきや悪魔系ホラーだった

体も頭皮もベローン

優しい嘘(2014年製作の映画)

3.1

泣けた

チョンジは人一倍感受性が豊かな優しい子なんだな〜と思った。優しい子ほど家族にイジメのことを話せないし、優しい子ほど苦しい思いをするなんて世の中不公平。

クラスの陰湿なイジメも最悪だけど、仲
>>続きを読む

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

3.1

シュールなコミカルB級ホラー。血とか眼球とかちゃっちいけど、そのチープ感が良い。

ヒデオって見た目、日本人ってより中国人じゃない?

展開がいちいち斬新で面白かった。

ファミリーファミリー(2019年製作の映画)

1.2

衝撃的な展開とか期待してたのに、、、

こんなの映画にする必要あった?

ジェネラル・ルージュの凱旋(2009年製作の映画)

2.6

堺雅人って笑顔の可愛いイケおじってイメージだったんだけど、若い頃こんなにカッコよかったの?妻夫木級にカッコいい。

医者って凄い

ストーリーは映画ってより1時間のドラマで充分な物足りなさを感じた。
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.6

見た後は清々しい気分!

凡人の私からしたら、才能ある人たちの神々の遊びって感じがした。
皆んな自信がみなぎっててカッコいい!

昔は私も雑誌が大好きだった。あの廃刊になった雑誌もこうやって作られてた
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.2

キャスト豪華
Fukaseの怪演すごくハマってた。よくここをチョイスしたな。

警察無能すぎる。対応も遅いし捜査ももっとちゃんとしろよ。イライラした。

Fukaseの過去をもうちょっと映したら良かっ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.6

私はワンピースは空島までしか見たことないけど、彼氏に連れられて見てきた。
ワンピースたいして知らん人にもおおすめするレベルには面白かった。

Adoのプロモーションビデオだった。ミュージカルみたいで楽
>>続きを読む

モーガン・ブラザーズ(2012年製作の映画)

2.5

タッカーとデイルの劣化版
面白いっちゃ面白いけど微妙

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

3.7

面白い。引き込まれた。

この女何様?嫌な女すぎてちょいちょいイラつくけど、メンタル強すぎてあっぱれ。
パートナーの女性めっちゃ綺麗。あいみょんに少し似てる

サスペンス、詐欺師系、サクセスストーリー
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.4

舘ひろしかっけぇ
磯村勇斗顔きれい
ヤクザのイッチーも良い
あの警察うざ

ヤクザはもろに時代の影響を受けるわな〜そりゃ
皆んな自分の生活が大事だもんね

そういえばお腹刺されたのに口から血が出るのっ
>>続きを読む

約束(2006年製作の映画)

2.4

女は強い
男は弱い
ゲジ眉はダサい
この女優さん可愛い

感想はこれくらい

川の底からこんにちは(2009年製作の映画)

3.5

題名はそういう意味だったのね

大好きなインスタント沼となんとなく似ていて好き

人生頑張らなきゃね
頑張ろうと思った

おばちゃんってウザいけど、味方になれば心強いし、なんだかんだ暖かい

オー・ルーシー!(2017年製作の映画)

2.8

イタい。節子後先考えずに行動しすぎる。
ずっと不機嫌な姉妹。

姉はヒステリックだし、あんな母親に育てられたから美香もあんぽんたん。
ジョンもまぁまぁ最低。

美香が飛び降りたのは、ジョンとのことで疲
>>続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 後編(2010年製作の映画)

3.8

芸術のプロって本当に終わりがない。凡人からしてみたら、それって辛いことだと思っちゃうけど、プロになるレベルの人たちは、音楽が好きで好きで仕方ないから頑張れるんだなって思った。

こたつのシーンまじキュ
>>続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 前編(2009年製作の映画)

3.6

ドラマ依頼久々ののだめ
青春ど真ん中なので久々にワクワクした。
千秋先輩かっこよすぎる。玉木宏史上1番かっこいい。ちょいちょいキュンキュン。

最愛の子(2014年製作の映画)

2.1

なんちゅう国や
さらってきた子とは知らんかったって、ある日突然連れてきた子を何の疑問も持たずに育てるか?
捨て子とか人身売買とか珍しいことじゃない感が伝わって、中国怖すぎる。

妹ちゃんめっちゃ可愛い
>>続きを読む

プリースト 悪魔を葬る者(2015年製作の映画)

3.0

悪魔祓い系としては普通

警察さえ呼ばんかったら、無駄に事故も起きんし、1時間以内にすんなり川に流せたのに、、とは思った

カンドンウォンの困り顔可愛い