yamaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

君を愛したひとりの僕へ(2022年製作の映画)

3.5



君愛を見ながら僕愛の伏線回収みたいになってて面白かった。

2人が幸せになれる世界を探して
2人でパラレルシフトするの。
若い2人が勘違いして逃げて、
逃げた先での事故。

僕愛を見てからだと、違
>>続きを読む

僕が愛したすべての君へ(2022年製作の映画)

3.5


私は切ない話にしたかったから
こっちを先に見たのでぽかぽかって感じ。
内容の理解って感じだったなぁ。
特に感動とかはなかったかな。
だから君愛でどうなるのかなって。

パラレルワールド、タイムシフト
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.7

勉強以外も楽しんでたってこと。

この体があれば脳みそなんていらない。

ニックのこと好きって話の時、
恋じゃないっていうのが可愛すぎる。
彼は私を相手にしないから押し殺すの
体は求めても頭はあいつは
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.6



僕は最初からわかっていたのか。
この時間に終わりが来ることを。

それでも好きになられずにはいられないくらい魅力的だったんだろうな。

超幸せそうな2人のシーンが大好きだったけど、後からみたらどう
>>続きを読む

岬のマヨイガ(2021年製作の映画)

3.3



面白い設定だったけど、それだけだったかも。ながら見だったからかな。あまり感情が入んなかった。

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.5

サイダーのように言葉が湧き上がる。
タイトルも5.7.5になっていたのか。

いいねして、フォローしたりフォロバしたり。そういうのに一喜一憂してるシーン可愛すぎか。

ヘッドフォンをつける男の子
マス
>>続きを読む

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

3.3



期待していた割にはって感じだったけど
穏やかでよかったかな。

お母さんは私を捨てたのか。
絵を選んだのか。

そういうのを自分が多感な時期に
大きく悩みすぎてしまったりするのかな。

自分も中学
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.7



なんかわからないけど、この映画の樹木希林さん見て、自分のばあちゃん思い出した。別に全然似てないけど。

じょうかいりくん?素晴らしいなっ!
もうトリコだよ。

子供2人はあなたのことなんて呼んでま
>>続きを読む

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

3.3


短くてとても見やすい。
なんてことない日常で、
俺が死んだらお前にやるよとか
些細な会話に注意できたり
ゲームの大会来年も挑戦しようとか
続編の映画を一緒に観る約束をしたり
そういう当たり前の
生き
>>続きを読む

悲しみより、もっと悲しい物語(2018年製作の映画)

3.7


Kくんの雰囲気がめっちゃいい。
優しくて甘くて対応がいい。

2人のやりとりがもう癒される。

愛してるって打っては消して、思っては消して。

もう諦めたのだ。

毛布の中で泣いてる女の子のところに
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.5

超高齢化社会で高齢者で社会が圧迫するので75歳から生死を選べるようになった社会。

主人公の高齢者の視点だけでなく、老人を襲撃する若者がいたり、申請窓口のヒロムやコールセンターの瑤子など若者世代からの
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.3


色んなリアルな女性って感じする。
なんか違うって思いながら生活してる感がリアルだね。

奇跡(2011年製作の映画)

3.7


まえだまえだのふたりが可愛すぎるな。
お兄ちゃんの方の貫禄がすごいな。
演技含めてかわいい。

環奈ちゃんでてるやないの!

長澤まさみさん、阿部寛さんが同じ学校の教師とかドラゴン桜の世界線かよ。最
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.0


あんたにはあたしがいたでしょうが

こうしてる間にもあの子の記憶が薄れていくんだよ。何度もあの子のことめんどくせぇ女って思ってたのにさ。

しーちゃんのこと大好きで、だけどもうマリコは、感覚ぶっ壊れ
>>続きを読む

ステップ(2020年製作の映画)

3.7


大変なんだよ、本当に。
大変なんだよ、もうダメかもしれないんだ。

外から呑気にみてるなよ
子供が悲しければ親も悲しい
親ってそういうものだろ

悲しみと共に生きていく。
乗り越える必要もない。
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.0

夢を叶えるために切り捨てたものが足りないんだ。

何もない人にも夢を見させてくれる映画を作ろうとしてくれてるんです。

アランくんのプレゼンのシーンがすごく良くて、疾走感とか臨場感とかなんか高揚感とか
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.8


ひきこもりになっている子が部屋の鏡を通じてお城に行く話なんだけど、最初は静かに物語が進んでいく感じ。

でもそれが伏線になっててだんだん回収されていくんだよね。何個か出てきた時にもしかしてってなって
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0


なんかわかんないけどただ涙が出てくるの。

地震をテーマに描いているんだけど、
最後にさ、すずめちゃんがおかえりっていうの東日本大震災を経験してる身としては、
あの日、おかえりを言えなかった人が沢山
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.7


おめさんは生きてんだろ。
生きてる限り恥かくんだ。
怖がっちゃなんねぇて。子供らしくせぇとはいわねぇ。子供らしさなんてのは大人がこしらえた幻想。みんなそれぞれいればいいんだって。

それと同じように
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

3.5


ちょっと惨すぎるシーンが多くてマジかってなったんだけど。

このアニメ愛くるしい子が多いのよ。
なんだよ、いい子じゃんってなるのよ。

ナナチが可愛すぎるのよな。

アニメ楽しみになるね。

想影(2016年製作の映画)

3.4



ショートフィルムであっさり。

この先一緒になる未来を考えていくても、
好きだったよって伝えてお互い笑い合えるのって凄く素敵な関係だよね。

高杉くんの透明感はすごぉい。

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

3.8

料理は心を移す鏡か。

ビニールハウスを立てたらここにずっといるような気がして。

食べることは生きること。
食べるものに人生を捧げて、
ちょっと大袈裟かな。
そうやって生きていくのってすごく
生きて
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

3.8

四畳半タイムマシンブルース

古本市に行きたくなる。
エアコンが壊れて暑いよっていう表現が
絵が歪むことで表現してんのまじで凄いなって思った。

変人がいっぱいでさ、なんかその扱いをわかってるやつみた
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.8


塚地さん愛おしいな。
毎朝決まった時間に起きてお布団畳んでさ、
うちよりちゃんとしてるのよ。
できることとできないことの差なだけなんだよな。全てが劣っているわけではないって改めて感じた。

桜切るバ
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

3.6


愛ちゃん、すごく魅力的な子だなぁ。

貧しい笑顔だね
自分のことしか好きじゃない笑顔だね
一度くらい人に向かって俺に向かって笑ってみろよ。

誰の前で心を開けたかみたいな話なのかな。
むっずかしい。
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.7


良かった。
クライマックスが良かった。
この映画のクライマックスです。が、物語の中とリンクして良いなって。

あと、はだし監督を見る凛太郎が良かったなぁ。

タイムリープ系の話だから別れがあるじゃな
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.4


めっちゃシュール。
そういう面白さ。

個人的にはこの映画を大好きなバンドのライブに向かう新幹線で見てたから少し特別な映画。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

時期が悪いわ
これからもこない
私は生まれてからずっと通訳、
もう疲れたわ。

頼りにしてるからよって責められると困るよね。

俺に任せろ。これでも兄貴だぞ?俺たちは無力じゃない。

時々無音になって
>>続きを読む

青葉家のテーブル(2021年製作の映画)

3.7


色々やってみたけどどれもなんか違う。
下書き保存だけが溜まっていく。

お母さんはくにえだともえだけど、
私は私で何かにならなきゃって。

やりたいことに盲目になれる人。
恥ずかしいことたくさんやっ
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.6


ジョゼの絵が本当に綺麗。
ジョゼが街で魚と泳いでる絵も綺麗。

おとぎ話のようで綺麗だった。

2人の出掛けるシーンが本当に可愛かったなぁ。

エンディングまで楽しかった。

もう一生歩けないかもし
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.3


川っぽいとこでしのぶくんと話すと時かけみたいだなぁ。とか、アバターの世界はサマーウォーズみたいだなぁとか。前作を探してしまうのよね。

ずーっと腑に落ちない感じ。多分小さな疑問が積もってなんで?どこ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.7


計画がなければ失敗もない。

半地下の人を小馬鹿にしたような
匂いを臭いって言うのが許せなかったんだな。大雨が降って家も大惨事の一家もあれば、大雨が降って黄砂が飛んでないからパーティーしようっていう
>>続きを読む

ベイビーティース(2019年製作の映画)

3.5


疲れちゃった。
みんなからの病気の、かわいそうな子っていう扱いに。

お父さんが今を残しておこうと写真を沢山撮るシーンが沁みる。

あのプールのシーンが辛かった。
薬の為にここにいるの?パパもなんで
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

3.5


まず、俳優陣の演技が素晴らしいな。
鈴木亮平さんは、言わずもがな、
めぐみちゃんも良かった。
田中裕子さんの一風変わったおばあさんの役ってハマるよね。なんかおかしくて。だけど田中さんがやるからちゃん
>>続きを読む

ブルーアワーにぶっ飛ばす(2019年製作の映画)

3.5


伊藤沙莉ちゃん最高だな。

なんでそんな遠ざけるんですか。
っていうのが、砂田が虚勢を張って生きているのを表してて良い。

天真爛漫の清浦の方が家族に馴染んでいって
関わり方を覚えたような。距離感を
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.5



一生忘れられない夏。
きっと思い出すことはあっても人には語れないような出来事。

映画のちょっと古い作り方とティモシーさんの最新顔がすごい良かった。

お金を作り出すことで自分に自信がついちゃった
>>続きを読む