たkakoさんの映画レビュー・感想・評価

たkako

たkako

映画(136)
ドラマ(4)
アニメ(0)

望み(2020年製作の映画)

3.7

しんどかった…
自分の信じたい方に。信じても、真実は変わらないけど、自分が見てきたことがやっぱり真実なんだろうなあ。意味わからんけど。
邦画はやっぱこういうのが好き。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.2

前年よりおもしろかった。もはや推理ものなのかもわからないね…。

メメント(2000年製作の映画)

3.3

むずぅ。内容とか伝えたいこととかはよくわからなくて、撮り方とか組み立て方とかで魅せる感じ?怖かったよ…。信じられるものは自分すらない。自分の記録も信じられなくて、自ら書き換えられるものなら、真実って何>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

かっこよかった。だって作者全部自分で指揮取ってやってるもん!すごいよ!!
あっ思い出し泣きしてしまう🥹

罪の声(2020年製作の映画)

3.6

題名の割には、、だけどおもしろかった。
でも考えの及ばない大人ばっかりでがっかりしたな。正当化もできない。生島の家族がかわいそすぎるよ…
考えが及ばないことはよくあるけど、視野が狭くなるほど貫きたい正
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.0

日本版より3倍良かった。
観てる側に委ねるような脚本で、日本みたいに語りすぎなこともなくちゃんと見れた。あとよりクソだった。。クソを表現するのも大変だな。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.8

面白かった。テーマがいろいろで。
犯すのには理由があるっていうの私は納得いかないけど。ただ社会問題・課題としては確実にあって、理不尽な思いをする人が出てしまう状況にはやるせない気持ちになるしどうにかし
>>続きを読む

人生、ブラボー!(2011年製作の映画)

2.9

邦題変じゃね?
どんだけみっともない自分も、ちゃんと本質を見て信じてくれる存在があるだけで救われるのか…という希望のある話でした。設定がぶっ飛んでるけど主人公の不器用さとかまっすぐさはなんか良いなって
>>続きを読む

砂漠でサーモン・フィッシング(2011年製作の映画)

2.8

そんなに。なんか端折りすぎ?もっと題材的に考えさせてほしい!あくまでもラブロマンス的な感じだった。あと助手モテすぎ😆

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.7

先に見た方が好きだよね!?エールの後に見た!
家族に立ちはだかる苦難困難の表現とか、お兄さんのやるせなさとか、シナリオが違ってて面白かった。特に兄貴が良いな。凄く丁寧に描かれてて(説明が多かったり上品
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

4.0

好きだったなあ。なーんか辛くても泣いたし嬉しくても泣いた…。ポーラの笑顔が見れてよかった。見終わったあとに前向きなな気持ちになる!お父さんもお母さんも弟も明るいからだろうな、シンプルに入ってきた。あり>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

2.3

うーん😂そのまんまインディペンデンスデイだね!
それでいいの?🤔ってところが多かった。果たしてこれって英伝エンドなの?はっとさせられる伏線とかないから爽快感もないし心を無にしてちょっと鼻で笑いながら観
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

4.1

私これ好き!
麻雀が出てくる(全然麻雀映画ではないけど)面白い映画だと聞き、姉からおすすめされて見た。
直接のストーリーとは関係ないけど、映画自体に、欧米社会でのアジア系のアイデンティティとかそれに纏
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

復習で視聴。
初回の印象を思い出すと、国の偉いおじさんたちが何かを決めるのに何段階も踏んで、承認プロセスを経て、、結果オロオロしてるというのが面白いなって見てた。
改めて、ヤシオリ作戦結構横着してるな
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.2

情報過多!ソーシャルネットワークを見た時の記憶が蘇った。全然題材違うけど。
シンゴジみたいなの期待してしまったけど(同じ感じだったら二番煎じと揶揄されてそれはそれで面白くはなくなるか…)、誰と戦ってる
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

好きなやつだった。。めちゃくちゃ怖かったけど。結局人間が1番怖いってのを描く映画好きなんだよなー。

白石和彌監督、すごく演出が上手くなった!?知らんけど。
主人公が事件のプロファイル見ながら普通に食
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

2.7

映画館で見ちゃうんだよねー。
ストーリー構成考えるの大変なんだろうなって苦労を感じる。。既存のキャラの動かし方について特に。最近のコナンはトリックとかないんだっけ?

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

2.7

えっ!胸クソ系なんだね!全然救いがない!登場人物みんな我が強すぎて洋画にありがちな顔迷子にならなかったわ。
映像の切り替わりとかコラージュぽくて遊び心があって、吐きそうになるけど面白かった。虚し。皮肉
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.3

アダムかわいかったな〜🎶
何も知らなくても面白い!難しくない!特に新しくもない!SF!楽しい!ローラかっこいい!

新聞記者(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

吉岡役のシムウンギョンさんとても良かった。あーいう役者はなかなかいないのでは。賢くてがむしゃらで冷静で熱い。「わざわざありがとうございます。」っていうのめちゃ痺れた。
テーマはすごく良かったんだけどま
>>続きを読む

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

3.0

ラジオもそうだけど、作品を作り上げるのに沢山の人間が関わるとそれだけ意思が込められていって(込められなかったりもする)、収拾つかなくなりそうなところ、よくやってるように見えるよなあ。魅せてくれてるよな>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

4.5

また流して全部見たいなあ。予習して待ちに待った上映。18年越しの4作目となったけど、ちゃんと続きだった!しっかり続編を構築してくれて楽しかったな〜!!カッケェ〜
物語の序盤は誰?え?なに?そんなんアリ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.4

資本主義、新自由主義の歪みだと主張してるような。。この差は一向に埋まらないし、それどころか広がるばかりなのだろうな。これは「反逆」ではなく「抵抗」。そんな感じに捉えました。
バットマンシリーズから通し
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.4

気温が下がって来たこの季節にぴったりの話。冬をのり越えて、春がやって来たような、、暖かくて心がぽかぽかになる。
普通にご飯食べてるだけなのに泣けて来ちゃった笑 美味しいねって言い合えるのってなんて素敵
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.3

あらすじ知らなくて、スパイとかすっごいワクワクちゃう!なんて思って見始めたんだけど全然そういうのじゃなかった。見終わって、ティッシュの山。涙と鼻水の洪水。。

愛する人を愛すたる所以を決して忘れずに、
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

2.8

うん〜納得いかないぞ〜
ちょこちょこ挟まれる男女の色恋がすごく鬱陶しいんだけどわたしだけ!?おま、レイチェルが好きだったんじゃねーのかよ!!!そして好きになった女性にことごとく裏切られるバットマン残念
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.4

えー!ってなる。
救いがないね。唯一希望があるのが市民たち。。バットマンちょっと好き勝手やりすぎじゃなぁ〜い?ゴッサムシティ荒れすぎ。。
善悪とかについてリアルに通ずる痛いとこついてくるし報われない正
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

私はそんなに好きじゃないなー!Amazonの評価高いね。ファンが多いのか?
これからバットマンシリーズとジョーカーを観ていこうと思います。
金持ちの道楽では?と思ってしまう。金持ちが正義語ってもなー。
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.6

ミステリー系が見たいなと思って鑑賞!
怖くないしどうなってくの〜?と楽しめた!
殺したくなるまでの動機か?とか罪を重ねてしまうところとかツッコミたくはなるけど。
あまり深く考えたりしなくてもすんなり推
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.9

テネット、インターステラーより面白かった!
アイデアを「盗む」のと「植え付ける」の違いを最初に説明してくれないからわかりづらかった。なんで子供達に会えないのかとか、あらすじ読んでからじゃないとわかんな
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

3.2

うーん、殺人のところはメインじゃなかったし、謎を明らかにする気もさらさらなさそうだったし、、すっきりしなかった。
面白かったのは、とことんダメなやつが立ち上がろうとするのにやっぱりとことんダメな選択ば
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.6

ぼーっと、不思議だなあ不思議だなあと見入ってしまえたけど、急に若返って来た時の「ブラピ感」に圧倒されて背筋伸びた。笑っちゃうくらいバイク似合うし顔が綺麗😂
設定は超不思議なんだけど、複雑ではなくて、、
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃよくできてるな!!!
キャラクターや構成でコンピュータの世界をすごくドラマティックに描いてるんだなって、考察読んで思った笑
子供の頃はスミス(機械)🆚ネオ(人間)の二項対立だったけど、実は
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.9

リローデッドはトイレを我慢してた小学生の記憶が蘇る…!!思い出が先行して内容が二の次になっちゃった!
主要キャラ以外の登場人物の顔が覚えられてなくてちょっと困ったよ。クライマックス部分はしっかり聞いて
>>続きを読む