OKさんの映画レビュー・感想・評価

OK

OK

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

2.5

鑑賞後、「ワーワー言うとりますけども」という気持ちに…。なぜならオッペンハイマーの苦悩をしっかり見られて、それについてのあれやこれやを考えるきっかけになるのかなと期待していたのに、いやオッペンハイマー>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

ケンの腹筋が面白すぎてケンの腹筋が面白すぎるなと思いながら見た。あのおもしろい体を作ったライアン・ゴズリングに拍手を送りたい。おもしろい筋肉って初めてみた。

そうそう別に女性は男性と戦いたいわけでは
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

あんなふうに植物を丁寧に扱う男性は信頼に値するな、、そんでなんでもかんでもじゃなくてたった一つの鉢植えを大切にしているところもアツい。これぞいい男って感じ!キュートな心もあるしね。かっこよすぎるよ…レ>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.0

昔から「早くばあさんになりたいな」と思って生きているけど、この映画をみたらもっと思い出を作ってからばあさんになりたいかもしれない、と思った。
あとは友達の人生を腰を据えてじっくり聞く遊びをやりたい。
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

-

おい政治家!!この映画を見ろ!!!!!と思ったけど見たところでなんだろうなぁ。「本当に世の中を変えたかったら何になるべきなんですか?」とラジオで森三中の黒沢さんが言っていたのを思い出した。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.0

圧倒的虚しさ。すげーーーー


世界史の教科書で見たことある昔の男性のあのクルクルヘアってカツラだったんだね。貴族の象徴とかなのかな?みんなわざわざカツラかぶってたのか馬鹿みたいだな、と思ってたら後半
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.5

うお〜〜これ原作を読まずにみたら私はどんな感想をもったのだろう。原作の超超マイルドバージョン。制限時間内により大衆にわかりやすく伝えるためにかなりポイントをしぼって作ったんだろうなぁという印象。そりゃ>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラするぅ!最後、許しちゃったのか心広すぎるでしょ…とモヤっとしてたらちゃんと復讐しててこうでなくっちゃ❣️と思った。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.5

対話の映画だった。と思う。目の前の人、物、事、に対してどれだけ誠実にいられるか的な。言葉にせずとも伝わることが、よくも悪くもあるよなあと思った。で、だからまぁいいじゃんじゃなくて、誠実に、対話を積み重>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

2.5

グロシーンはほとんど画面見れなかった。血の海!とびちる肉片!て感じで頭痛ぇ〜となる。ただ、国営放送みたいなシーンは爆笑してしまった。なんかなんだろう、ありえなすぎる、と思ったからだろうか?そこだけめち>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.5

ハッピーデスデイ面白いよね〜。マキタスポーツ、社長かと思って見てたから最後の方であっ部長だったんだ、となった。

ソウォン 願い(2013年製作の映画)

-

大人ってなんて情けないんだろう、、、、、。子供達の姿に救われて。
映画自体は復讐劇にならず明るく爽やかなエンディング。だけど事件のことを考えると悔しすぎて気が狂いそう。この事件で性犯罪者に薬品投与で科
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

新ゴジラは寝たけどこれは面白かった!ドキドキハラハラできるよ。浜辺美波の電車のところで「さすがに現実味が無さすぎるw」とやや冷めたけどエンディングに向けて必要なシーンだったのだろう。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

言いたいことわかるシーンはふむ…と観てたんだけど、終始なんとも掴みどころがないような、確証を得られないような感覚がありうーん?どうなんだ?と思いながら観進めていた。
でもほんとに最後の最後、電車を待つ
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

5.0

ラストの阿川さんのセリフ、それを受けた鈴木亮平の嬉しそうな表情でめちゃくちゃ胸が苦しくなって泣いた。




氷魚くんの歯が黄色いのは役柄?歯が黄色くてすごく気が散った(役柄じゃなかったらごめんなさい
>>続きを読む

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

1.0

えっと....... は?

全編ワンショットとのことですがそういうの以前にもう全然つまらなかった!笑
なにしてんの?って感じ!

はだしのゲン(1983年製作の映画)

-

これ当時のアニメだからこうだけど、今のアニメの技術使ったら相当リアルな残酷な描写できちゃうんだろうなと思った。

幼い依頼人(2019年製作の映画)

-

辛かった。最後「韓国の児童虐待件数は〜」とリアルな数字が出たけど、いや増えとんのかいってなった。少子化なのに虐待は増えてるんだね。法廷のラストのシーンで、主人公の声がけにはっとした。私はあんな風に言え>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.0

愛する人々から隠れてしまうことあるよね
自分の頭の中の言葉を聞いてしまうことあるよね
周りに協力者(理解者)がいてくれることで救われるのは統合失調症の人もそうでない人も同じだなと思った。生きていく上で
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

安易にわかるとは言い難い。とりあえずめちゃくちゃ鳥肌立ってた。各々生きていくしかねぇ。アニメーションは現実よりはるかに残酷な表現ができるよなぁと思った。あと普遍的な?お父さんってホント揃いも揃ってトン>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

-

ほう!これヒメアノ〜ルの監督の映画だったのか。ヒメアノ〜ルもっかい観てからこれもっかい観よーっと

パプリカ(2006年製作の映画)

-

だいぶ前に見たけど、確か全然合わなかった。途中リタイアした。

怪物(2023年製作の映画)

4.5

悪い子はいねぇか👹となまはげの如く怪物探し…してたら全然そういう映画じゃなかったのでウワーそうかーーーー・・・・となりました。怪物は私か……

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.5

えキンンンンンッモ
男で完結した世界がそこにあった。最後の方女冷めてて草

お嬢ちゃん(2018年製作の映画)

3.0

キレ散らかしてた!適当に喋ってんじゃねーぞ、なぁなぁにしてんじゃねーぞ、な感じなど共感してしまう部分があったな。


「暇だな。今日一日何もしなかったな。こういう一日過ごすと人生損した気になるな」とい
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.5

言ってくれればいいのにねえ!
あみ子ずっとピュアで、生きづらいねえ…とか思ってたら、全然強かった。大丈夫じゃ!!!!
ぼうずの少年が真っ直ぐにいい奴でウケた。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

怖重展開を予想してたら全然違った。めっちゃヒューマンドラマ。人の本心(本質?)を引き出すには、まずはこちらからでも本気出さないといけないなと思った。そうしてやっっっと相手も動き出す。そこからがやっっっ>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.0

な〜にがなんだかわからなかったんだけど、人の考察読んでわかった気になってる。
松たか子が短いラーメン食べてるシーンみてあ〜夕飯ラーメンにしよって思った。

黒木華の玄関盛り塩ニッコリシーンとトイレ顔だ
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

-

藤原季節気になるな〜ってなってインスタフォローしたな

プレステージ(2006年製作の映画)

3.5

世にも奇妙な物語the MOVIE って感じした。巻き込み事故多すぎて、お前らいい加減にしろ…ってなる。グロ系の映画平気なタイプなんだけど、「犠牲」が伴うのしんどくてしんどかった。でもなんか…ちょっと>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

なんだこの映画は笑
ホラーかな、こわいなこわいな…と見始めたらアクション?バトル映画?家族愛…?となった笑 わたし何観てたんだっけ?うけるな

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.0

最後絶望すぎん?

💩のところはちょっとまじで1mmたりとも予想してなかったからびっくりしすぎてえ?💩?って吹き出して大笑いしてしまった。多分大笑いするところではないだろうけど…

>|