ポーダメロンさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ポーダメロン

ポーダメロン

映画(667)
ドラマ(120)
アニメ(0)

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.5

チーム全員不死身ってパターン珍しいな。
不死身を活かして闘うのはローガン思い出したわ。

シャーリーズ・セロン久々に観たけど美しいな。

続編ある感じで終わったけど数百年海中で死に続けたとか怨み凄そう
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

2.5

チャッキーみたいな内容想像してたけどアナベル人形は動かないのか。

人形ホラー期待してたから若干物足りない感じがした。

シリーズ物って後から知ったけど他の作品観るか悩むな…

私はゴースト(2012年製作の映画)

2.0

自分の理解力がなさ過ぎるのかな…
全然理解できなかった…

自分が幽霊だって序盤でわかるパターンは斬新だと思ったけど、その後がな…

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

ポスターみてトム・ハンクスなんだなーって思ったけど今回の主人公はいい意味でトム・ハンクスっぽくなかった。

途中まで機長疑ってたよ…ごめんなさい。
英雄が実はミスしてましたってパターンかと思ったけど、
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サム・ライミ版スパイダーマン2のDr.オットーを思い出す。
四肢が麻痺して動けなくなった主人公がハイテクチップのおかけで動けるようになるが次第にAIに乗っ取られる。

身近なやつが黒幕何だろうと思って
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.5

空飛ぶタイヤ作る話かと思ったら、事故でタイヤが飛ぶ事を指してたのね…

中小企業が大企業に罪をなすり付けられそうになるけど、社長が頑張って原因を探す映画。

先に七つの会議見ちゃったからパターンがめっ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

3.5

「愛は傷つきやすく」って曲だったのね。
みさえとヒロシが歌いながら闘うシーンすげぇ好きだった。

ひまわりが産まれて構ってもらえなくなったしんのすけ可哀想だしリアルだな。久々におやつ一緒に食べようと言
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.0

実は初見。
不朽の名作。

観光での金儲けに目が眩まなければ死者もっと減らせたんでは…
てかサメって本当にあんなに浅瀬まで来るんだろうか。

序盤は結構テンポよくてハラハラしたけど中だるみしたなー。
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.0

友人達の評価が割と高かったので視聴。
ゾンビ映画って知らなかったけど、面白かった。

妊婦の旦那が終始主人公してた。
あの旦那がゾンビになって襲ってこなくて良かった…

実際あの状況になったら自分が助
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.0

王様のブランチで紹介されてたから視聴。
どんでん返しがあると知ってても、オチには気付かなかったなぁ。

サスペンション要素はあまりなく、サイコホラー要素が強い。

エスター容赦ないサイコパスで、あそこ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

2.0

お遊戯会。
王騎ふざけてんのかよって思った。

ランカイだけCGだったのも意味わからん…

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.0

今観ると凄く面白い。
昔見た時はよくあるパンデミック物だなーって観てたけど、かなりコロナの状況に似てる。

主人公は開始早々に妻と息子失ってつらいよなぁ。
世界には実際主人公みたいな境遇の人がいると思
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.0

シリーズ1作目。
かなり昔に観たけど、この作品単体でもかなりクオリティ高いな。

ボーンシリーズは自分が中学生時代だったと思うけどいきなり2作目から観てしまった思い出がある。

ラストで会いに行くのが
>>続きを読む

ゾンビ・サファリパーク(2015年製作の映画)

3.0

ゾンビ×ジュラシックパーク。
という分かりやすいキャッチコピー。

感染して大打撃を受けたけどそれを商売にする根性は凄いな…
でも難民をゾンビにするのはダメだろ。

ゾンビが海を渡ってくるシーンも見て
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.5

スマホで便利になったけど、本当に色々な情報がバレるから落とさないように気をつけよ…

スマホを利用した連続殺人犯を暴くのと、北川景子の秘密2つの要素があって思ったより面白かった。

2作目も観てみたい
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.0

ロックが主人公の時点で勝ち。

あんなハイテクなビルあったら住んでみたいけど、映画みたいに火事になったら終わりだな…

検察側の罪人(2018年製作の映画)

2.5

キムタクの役頭いいキャラだけど、やってることアホ過ぎるでしょ。

現実だったら即逮捕されてるんじゃない?

ラストも追い詰めた後大した話なくて不完全燃焼って感じだったなー

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.0

中盤までは凄い覚えてたけど、終盤は覚えてなかったから久々に観ても楽しめた。

ただ終わり方あっけなさ過ぎない…?
パラグライダーのやつ生きててよかったけど。

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.0

少し先の未来が見える主人公。
味方が殺されるシーン多すぎてどうせ予知でしょって途中からハラハラしなくなった。

相手も同じ能力を持っててどっちが一手先を見れるかって展開はよかった。
安楽死がテーマにな
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

3.0

バナナマンが結構ハマり役。

ただ内容はあんまり記憶に残らなかった…

ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金(2013年製作の映画)

3.0

マッチョ3人の犯罪。
これ実話なのかよ。

他の作品ではみんなスーパーヒーローなのに全員犯罪者ってのは豪華に感じたな。

ドウェインジョンソン役は最後までアホだったな。ヤクにハマるとあーなるのね。
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.0

評判いいから期待しすぎた!
神奈川県民かつ横浜市民なので高みの見物できる内容だった。笑

ガクトって高校生役だったんだな…さすがに無理あるだろう。てか男とのキスシーンあったり、ピーナツ鼻に突っ込まれそ
>>続きを読む

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

3.0

マークウォールバーグが相棒と大暴れって内容かと思ったけど、相棒の出番あんまなかったな…

汚職警察が一般出てきて途中誰が誰だか正直分からなくなった。

ラストのレストランでみんなが主人公にTV見させな
>>続きを読む

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

3.0

おバカ映画は気軽に観れるからいい。

クリス・ヘムズワース出てるのには驚いた。しかもちょい役でイチモツがくそデカいキャラで笑えたわ。

コメディ作品で大体1回はあるウ◯コまみれになるシーンあるけど、や
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.0

何回も観てるはずなのに1、2に比べると内容覚えてなかった。

やっぱりJとKのコンビは安定感あるよなー。新しいMIBも観たけどやっぱりこのキャストが良いって思っちゃう。

ラストで伏線回収するのがいい
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.5

スコット雑に扱い過ぎだろう。
絶対後から出てくるパターンやって思ってたけど本当にあれだけかよ。

この時からジーンってフェニックスって呼ばれてたんだなー。
プロフェッサーが無理してるのを心配してるマグ
>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.0

ここでナイトクローラー出て来てたのか。完全に忘れてた。しかも結構重要な役回りじゃん。Wikiで知ったけど母親ミスティークって設定なんだね…映像化してるのは両方設定違うけど。

ストライカーとか旧シリー
>>続きを読む