satoさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

怒り(2016年製作の映画)

4.2

炎上とかあって批判されがちなすずちゃんだけど流石にこの役者魂は感服した

今後に幸あれ

インターステラー(2014年製作の映画)

4.7

ウラシマ効果やブラックホールをほぼ忠実に再現した、正しい宇宙物理学に則ったSF作品だと思う。プロの物理学者に協力いただいてはいても、その原理を正しく使いこなせてるのが凄い。
それに加えて、時空を超えた
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

キャラクター像や夢の世界の表現、ストーリー展開に至るまですべてが完璧に計算されてる映画。
特に、見ている場所自体は現実的なのに、非現実的な物理法則が働く"夢"の世界観が上手に表現されてるところが凄いし
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.9

ミストもそうだけど、やっぱり人は
極限状態まで追い詰められると良くも悪くも本性が出るもんだなと思った

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

半地下に住む貧乏な家族が社長一家を
のっとってく話かと思ってたから
中盤からの展開には驚きました…

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

ラストもあるけど
中盤の兵士のシーンもなかなかの胸糞

南極料理人(2009年製作の映画)

4.1

最近は半沢みたいなスマートな
役が多いけど、こういった優しい役も
いいなって思った