あきさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

あき

あき

映画(497)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ジャッジ!(2013年製作の映画)

3.0

結構好きで何度かみた、妻夫木くんがよいのと、随所でクスッと笑えるなんか面白いのない?って言われたら勧めやすいやつ

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.6

小栗旬みたい🥺💓
という気持ちでみ始めたんだけどかなりよかったやつ(予告がなんか微妙に感じて映画館に行かなかった気がする本編面白かった)

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.0

アクションとかゾンビ系というより一人の人の話と見たので最後まで面白くみれた

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.9

ストーリーも勢い良くて面白くて好きです

更にこのときのプリオは
本当に本当に本当にかっこよくて可愛くてみんなが惹かれる男の子って感じ

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.5

元気でるしアニーかわいいし明るくてハッピーで期待通りでした

キャッツ(2019年製作の映画)

1.7

気持ち悪いとかそういうコメント見てたけどそんな系の嫌な気持ちはなかったんだけど終始よくわからなかったのではいりこめなかった

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

2.4

なんていうか苦しいけど思ったより共感できなかった、太賀がよかった

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.8

これ個人的に結構好きなやつ
アクションだけどアクションだけじゃない、テンポが良くて刺激的
スカーレットヨハンソン、モーガンフリーマンがよい〜

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

2.5

かわいいとか若いとかだけで、中身はなくてもいいんだよ、そんなおんなのこはやっぱりどこかに需要はあって、でもそれがそのまま歳を取ってしまったときを想像してめっちゃ怖くなった頃にみたのでウワァ、、、という>>続きを読む

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

3.1

主人公と森との関係性の描写が印象的静かでゆっくり進んでいくストーリー、鈴木亮平さんがまたよいなーーーとおもった

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

3.5

長崎県民なので7-8月は戦争テーマの作品を見ると決めてるんだけど、そのつもりで見た作品、皆さん演技力に圧倒されて、とくに印象にのこってるやつ
役所広司凄まじすぎて一瞬映画館で失神するかと思った

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ泣いちゃったし何回も見てる
本当に熱い愛で、それは包み込むような優しさじゃなくて本当に心からの愛情と強さがある人の話。こんなに愛に溢れた強い人になりたいなぁと