まあこ99さんの映画レビュー・感想・評価

まあこ99

まあこ99

映画(536)
ドラマ(4)
アニメ(0)

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.9

気になってたやつ見れた
よく作られてる
見てよかったーって気持ちになる映画✨

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.6

大迫力だった。ゴジラは圧巻。
戦後という設定で、戦争のせいで仲間がやられて引きずるのだったら、俺の戦争は終わってない、という気持ちはわかるのだけど、
仇を打てるレベルの相手ではないし、災害みたいなもの
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

3時間の淡々と進む映画なので、一気には見れないかなと思い、何回かに分けて見た。映画館で見れたらよりよかっただろう。
内容は非常に興味深く、なんだか心に訴えかけてくるその感じが説明できないけれどすごくい
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.0

吉沢亮の演技とかおもしろかったけど
コメディならもっとテンポ良く、いってほしい

図書館戦争(2013年製作の映画)

3.3

知る権利
悪があるから規制をするけど
規制をするから善が死に悪が生まれる

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.6

なんとなく展開が映画でしかあり得ない展開なので入り込めんところもあるけど、総じて感動した。

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.0

映画好きなら楽しい映画
そして胸熱
自分のこうしたいを達成するのは周りもそうしたい、と言う気持ちにさせるのだと感じる

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

被害者側は心に大きな傷を負い生きていくことが困難になる。最悪の場合自殺してしまう。加害者側はほぼ覚えておらず、幸せになる。
許せないけどよくある話。
復讐したくなる気持ちもわかる。
でも復讐心に駆られ
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.2

うーん、、、
ミステリーというか、何も応援したくならない、共感もできない恋愛をしてる人らの話。

母性(2022年製作の映画)

3.9

おもしろかった。
幼少期に自分の感情を押さえ込むものじゃない。大人に喜んでもらうために子供はいるんじゃない。大体どっかでグレるものだけど、そのままいい子に育ってもやばいということがわかる。

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.4

おもしろかった!!
戦車の動き、かっこいい!
おじさんなのに、かっこいい!

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.4

感動はしたけどすこーし物足りない印象。。。
水と炎以外の他の種族の必要性が感じられないんだよなぁ。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.7

名言みたいのいっぱいあったな。

海を水だという話が1番心に響いたかも。

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

4.0

鳥肌たった。
すごく素敵。細かい描写。心にくる。
深い人間関係は大体リズと青い鳥の関係があると言っても過言でない気がする。

オットーという男(2022年製作の映画)

4.0

感動した。
心があったかくなりました。
ご近所さんの絆、この時代に、しみますね。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.1

こんなに性格悪い人しか出てこないことある!?って感じだったけど、
なんだかめちゃくちゃ切なくて、性格悪いじゃ片付けられないんだけど…。
芯を持って生きることが大事だと気付かされます。

ヒミズ(2011年製作の映画)

4.1

キチガイ、バイオレンス。

震災と絡めることがよかったのか悪かったのか。だからこそ生きることに意味を考えちゃうのか。悲しく苦しい。
二階堂ふみの演技なのかキャラかがなんか、演技をしてるような人の演技っ
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.1

すてきだ。おばあちゃんと女子高生の友情。すてきだー。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.4

これまでのジブリ映像が詰め込まれてる感じですごかった、けどなかなか映像が怖かった。
どう生きるか、考えながら見る、けど。
物語というより宮崎駿の頭の中を見た、という感じ。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

最後のたくさん人魚のシーンだけ怖かったけど、とりあえずステキだった。王子かっこよかったー!