こしさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

3.8

ここまで人間味のない、愛する余地のない悪役も珍しくて、感心してしまいましたボンドルド
ナナチがかわいいのは当然として、わたしは結構リコが好きなんだなと思った
みんなとても、賢い

37セカンズ(2019年製作の映画)

3.6

わたしの人生って、彼らの夏休みの課題みたいなものなのかなって

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.8

今回も最後超しつこくて笑った〜〜
この人が作るキモいものは超キモいんだけど、なんか見とれちゃう綺麗さとのバランスが絶妙にとれてるよね
あとタイマンが好きだな

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.8

接客業をしているため、数々のシーンがとても胸に刺さりました
「ふと帆を見たらね…」で始まるおばさまのクレーム、めちゃくちゃにやにやしながら観てしまいました
あのみんなに自由をあげたいおばさまの気持ち悪
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃやったナ〜チーズバーガーのラスト顔決まってたナ〜〜

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

2.8

時代は高速で巡り描かれている諸問題はもう先の時代の出来事になってしまった
よしながふみの世界を無理して映像化する必要などないのだ

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

借り物でのし上がった人生の最後が本物の文化遺産を燃やされて破滅するのめちゃくちゃ皮肉効いてて良かった
おじさんはまじでなんも関係なかった

トップガン(1986年製作の映画)

3.4

なんとも芯のない女教官だった
アイスマンはいいやつだ

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

阿部サダヲがスゲーのは当然として主演の岡田くん?めっちゃうまかった
しかし映像化したからここは不自然になってんだろな…というシーンが多すぎた
あと白石監督のやつはヒロインとの絡みがいつもこう 文脈もな
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.6

おジャ魔女続編とかと比べるとかなりリアリティもあり夢もあり良い
が、ただただ普通のことがおきるのでサクセスストーリーのプロットはあわないね
何も起こらない映画に徹してもよかったのかも 好みだけど

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.8

前作あんま乗れなかったのにめちゃくちゃ観て良かった楽しかった〜!!
ちっちゃいマシュマロマンエグかったねー

A.I.(2001年製作の映画)

3.2

や〜わたしこれはダメだ
感情が構築されるまではすごいわくわくしたけど 、結局物質的な依存と欲求で話が終わってしまった…
てかなんでこんだけ人間らしくなるのに自己実現に発展しないんだよ〜子どもだからとい
>>続きを読む