こしさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.8

ビジュアルも音楽も最高でとても楽しい映像体験だったのだけど、振り返ると内容にはあんまピンと来てないことに気づいた
性愛か親子愛か純愛かとか以前に主人公含めみんなとても未熟なので、バンビが立った〜!みた
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

3.8

すごい映画観たな〜と思ったんだけどなぜかあんまり感動はしなかった
舞台的なオチに対して生々しいうますぎる映像がちぐはぐで、観ててこんがらがっちゃったのかも

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

途中自分でもよくわかんないタイミングでぼろぼろ泣いてしまった 音楽も効いていたのだと思う
自分に自信がなくても、徹底して自分に嘘をつかず、世界と対等であろうとすることから逃げなかった結果、"聖"フラン
>>続きを読む

リロ&スティッチ2(2005年製作の映画)

3.2

なんか前作まで確かに残っていた知的な部分が削ぎ落とされてしまったような続編だった…2日くらいで脚本書いたんか…?

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

3.6

もうこれ20年も前なのかやば〜〜
当時はリロもスティッチも周りに迷惑かけすぎてて見てらんなかった記憶だけど今見るとそうでもないな
徹底して子ども向けなので他作品と比べちゃうとあれだけどとても癒されまし
>>続きを読む

ラッキー(2017年製作の映画)

3.8

人が死を受容するまでを型通りにきちんと優しく描いていて、もっと噛み砕ければもっとすごい映画なのだと思った
リクガメの演説もすばらしかった

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後どうしてもソーがパパになったよー!で終わるのが解せなかった…
なりゆきで親になるなよと思うしその役割を当たり前のようにソーが担うのもなんかいやだ アスガルドで育てるなら村のみんなで育てればいいじゃ
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.6

なんか大きくて小さい話だったな…
ピクサーとするとう〜〜ん

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.6

フェラーリなにもわるくなくてわろた
クリスチャンベイルの圧

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

-

現実にいてほしくないキャラランキング1位なのにジャベールが好き〜〜
しかし昔からマリウスなんやこいつって思ってたけど今見ても変わらずなんやこいつだな
ガブローシュ、良かった

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

3.4

自分に嘘をつくのがうまいのに、事実を捻じ曲げる社会は死ぬほど許せないという歪さが、人間だな〜と思って由宇子を見てた
ドキュメンタリーとして入れ子構造になってるのが面白いんだけど、作中で由宇子が本質的に
>>続きを読む

嘆きのピエタ(2012年製作の映画)

3.4

前半よかったのにな〜
スーパーマザコンに成り代わったあたりですっと冷めた

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.6

ごちゃごちゃしているが全員の演技がとにかく良かった
コリンファースはだらしなくてなんぼ

パディントン(2014年製作の映画)

2.8

無知や失敗をかわいいとする文化早く無くなってほしい

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

大人のためにも作られた最近のアニメを見過ぎちゃったからか、ちょっと人間本位すぎるな〜〜とは思った
同じ左足を失うというオチはとても良いと思うのだけど、トゥースの翼を奪ったのはヒックなのに、仲良くなった
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.4

人類が愚かすぎてもう早よ恐竜の世界にしよーてなった
次回ぜひそうしてくれ

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.4

おもしろいかおもしろくないかでいったらおもしろくはなかった

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こんなことしてええんかとは思ったけどシンプルにめちゃくちゃ面白かった
エンドゲームまではフルコースのフレンチだったから行儀良く観てた感じだったけど、高級ジャンクフード食べたらやっぱうめえなー!!みたい
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.8

法廷のシーンアニメキャラみたいな肉体で萌えたね