お好み焼きさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

A24お得意のホラーでテンション上がった。メタバースとコメディと愛で複雑!
お下品度合いが1人向けだった…。

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

-

私にとって見るべき作品の1つ。
レビューの星をつけ難い。創作物として良作で記憶に焼き跡がついた。
現実を基に作られた創作物として評価をつけるのが過去そして現在に実在する人たちに負い目を感じる。

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.9

こうしたジャンルが好きだけども評価があまり良くない傾向にある。幼少期に観たトレジャーファンタジー作品以来ずっと好きだ。現代の要素多めで存分に楽しめた。

万引き家族(2018年製作の映画)

5.0

父親を演じるリリー・フランキーさんを別作で先に観たのですが、影のある不自然で優しい父親を演じさせたら類を見ない。
一人一人の役者さんのちょっとした動きが喉にくる。
樹木希林さんの出演作は悲しくなるのが
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

4.0

ふんわりメッセージを隠した作品が好み
直球で伝える作品も勿論好き
どちらが好ましいか人によりますね

メタファーと言うのだろうか

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

5.0

全てが好きな作品。無駄な要素がないとはこのこと。あまりにも好きになってしまい相応しい言葉で表せない。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

1.0

不愉快な台詞を使うにしても量が多いし話し方が不快。それが狙いなら成功ですが。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

唐突に濡れ場シーンが始まるので複数人で観賞するには不向き。
眼鏡を外して覚醒するの笑った。

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

5.0

字幕

ボロボロと泣いた。辛くなって後悔してるのに観てよかったと言える作品。

アマデウス(1984年製作の映画)

4.1

字幕

舞台や小物、服が豪勢。CGがない時代の質感は良い。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

意外と救いがある気がした。実際は主人公が強く明るい一点で支えられてるんだろうな。

猫の恩返し(2002年製作の映画)

-

子供の頃に再放送時に必ず観てたぐらいには好き。

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

材料
・モンスターペアレンツ
・アダルトチルドレン
・世間体
・承認欲求

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1番怖いのは人間でした

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.2

1番怖いシーンを乗り越えたら面白かった
緊急事態にどう動くべきか説明するおじさん2人良い