お好み焼きさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

-

はじめての韓国映画かな
嗜好にあわなかった
こういう作品が好きな人にはたまらなく面白い内容なのは伝わるのに同感できないのが残念だった

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.6

アニメ作品に声優以外を起用されるのが大嫌いで避けてた。今回は無駄な心配でした。吉沢亮さんありがとうございます。
ジャンプ映画こんなに動くんだ。観賞予定の作品に期待値が上がる。

音声やBGM・SEは収
>>続きを読む

ザ・クレイジーズ 細菌兵器の恐怖(1973年製作の映画)

-

ロメロ監督によるゾンビの前準備として観賞。
ゾンビ風味のあるウイルスパニック。目視で判断ができない精神を蝕む感染症。
対象が奇行をするまで待つか、先に行動を起こすのか?

お上や兵士に怒って暴れる人が
>>続きを読む

激情版 エリートヤンキー三郎(2009年製作の映画)

-

よくわからない時間に再放送をしてた
背の低いキャラクターを演じるために膝を曲げて大人が撮影
足見えてるよ

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.2

事前に見たレビューを参考に原作再現に期待せず観賞。思う存分楽しめた!
かなり見やすいゾンビ作品でした。
同じ監督のホラー映画も良かったので今後も期待。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.9

ソーがメインの作品で1番見やすかった。
最後のオチがかなり好きだ。自分でも意外に思う。
エンドロール後の短話も良い。

ぼんやりと察してたけどmarvelのヒーロー愛情が重いな。コメディシーンの刺青で
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.9

初のインド映画

目を背けられない現実的な発言が幾許か飛び交い、やや重い感情になった。コメディに極端に偏らず辛く暗い話と楽しく明るい話が乱雑なように見えて整頓されていた。

#雑記
曲が良かった。
>>続きを読む

エリジウム(2013年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

とにかく爆発する。

機械の進展が凄いけど豚(数匹)が乗った手押し車の下に隠れたらバレないって精度が微妙なのか何なのか。
背景や武器がカッコいい。ビームと爆破が主な攻撃手段でメインと思われたロボットの
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ディズニー+(サブスク)を契約している方は『ワンダヴィジョン(ドラマ)』を観賞してからがオススメです。目当てがドクター・ストレンジだけの方は大きな影響はないかと。

どうしてドクター・ストレンジを好き
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

物語を構成する為に性格変えた?
今作は爽快感が僅かで後味が悪い。
目的を達成したのにスッキリしない。
マルチバースでしか見られない展開は好きです。

#雑記
ドクター・オクトパスが癒し。
誰と思ったら
>>続きを読む