ぱいなぽーさんの映画レビュー・感想・評価

ぱいなぽー

ぱいなぽー

映画(48)
ドラマ(1)
アニメ(0)

葛城事件(2016年製作の映画)

4.0

終始、人の嫌なところを突く気持ち悪さがあって見入った。
家族が壊れる要素満載で頭抱えたくなった。実際の事件や傍聴記録などを参考にして作っていたからよりリアル。。。犯人の生い立ちでありがちなのを全てぶっ
>>続きを読む

火垂るの墓(1988年製作の映画)

4.5

岡田さんの解説を聞いてから観て、たしかにな〜と納得するシーンが多かったです。

監督が「これは反戦映画ではない!」と言っている意味も納得できました。

このポスターの傘の意味を知ってゾッとした。出てく
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.9

思ってたよりかは面白かったけど、なんか後半は真剣なのかふざけてコミカルにしてるのかよくわからなくて、のめり込めなかった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

寝不足で映画館に行って見に行ったから途中でウトウトしてしまい、あまり覚えていない…
もう一度配信で見直します。

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

5.0

実写版デスノートは藤原竜也と松山ケンイチしか勝たん!

にしても鹿賀丈史さんのビジュ良すぎ。かっこいい。

もちろん内容もめちゃくちゃ面白くて、みんな見てほしいよー!

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年製作の映画)

3.5

幼稚園の時に映画館で見てトラウマだけど普通に面白かったと思う。

川口がめっちゃ怖かったな…

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

5.0

むちゃくちゃに引き込まれる。
大好きなタイプの映画!

借りにいかなきゃならないのがアレだから、いっそDVDほしい。

早くもう一回観たい!でも他の作品も!時間がなくて泣ける😭

誰も知らない(2004年製作の映画)

5.0

子役にも母役のYOUにも台本を渡さず自然な演技を引き出していて引き込まれた。

主題歌も良かった!

実話が元になっている、この現実から目を背けてはいけないなと感じた。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

これはボロ泣き🥲

最初は主人公が有吉に似てるなーなんて思ったり、藤木直人の声が藤木直人すぎて集中できなかったけど(申し訳ない)、その先には感動があった。

しかも映像キレイすぎー!

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

5.0

ピクサーの映画はどれも好きで。

トイストーリーは無条件にすき!!!

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

深夜3時くらいに秒速5センチメートルがテレビでやってて感動し、その流れでこの映画の宣伝が流れて
「映像が綺麗なら、スクリーンで見なければ!」
と初日に観に行った。

大画面で見るから細部まで目が行き届
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

前々から良い評判を聞いていてハードルが高くなっていたはずなのに、それをゆうに超えてきて引き込まれた。

所々に格差を感じさせるような表現が織り交ぜられていたのが好き。

考察を見て、もっと楽しめた。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

5.0

みーんなめちゃくちゃ可愛くてシリーズの中で1しか見たことないんだけど、1を何度も見返しちゃうんだよな〜。

ロンがかわええ…

ミスミソウ(2017年製作の映画)

4.5

心的にキツくて泣いてしまった部分もあったけど、見てよかった。

いじめと犯罪の何が違うのか?考えさせられた。

紀子の食卓(2005年製作の映画)

3.8

観る人の家庭環境にもよるだろうけど、見続けるのキツい人も多そう。

心のイヤなところエグってきて苦しいんだけど、全部観た。

イヤなんだけどもう一回みたいかも、っていう変な中毒性がある。

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

5.0

サントラも全て好き!

定期的にに見返す。シリーズの中では特に1が好きかも。

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

5.0

ノスタルジーに浸れる。

公開当時は小学生で、友達とマネごとをして秘密基地作ったり予言の書的なもの書いたり、思い出が詰まってる。

私にとって大切な作品。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

5.0

20歳以上の男性を好きになった経験がある身からして、年下から言い寄られてもしっかりと分別のある店長で…こりゃ好きになるよ〜。。。
いや、そういう人だというのが言動から滲み出てたから好きになったのか。
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

好きな芸人さんイチオシの映画だから観た。

小学生の頃の空気感、ノスタルジーに浸れるのがたまらない!
秘密基地を作ったり、自己の経験と重なって勝手に懐かしさを感じる…

『私は自分が12歳の時に持った
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

思っていたよりグロさはなかった。

それよりも、あの儀式を自分の彼氏がしてるのを目の当たりにする…筆舌しがたい気持ち悪さがあった。

期待が大きかっただけに、あんまりだった!

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

サントラがめちゃくちゃ好き。

聴きたくて見るときもあるくらい。

>|