オカカさんの映画レビュー・感想・評価

オカカ

オカカ

映画(752)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ楽しみにしていた作品。
なので、正直、少し冗長に感じる部分もあったけれど(furyroadが好きすぎるので…)
総合すればやっぱり最高だった。

セロン様のフュリオサ大好きだけれど、アニャ
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

-

特に何か起こるわけではないけれど、ずっと不穏でずっと怖かった。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

鬼太郎の父ちゃん格好良かったな〜

人間側はホンマに最悪やった…

特に時貞が外道すぎて…

原作は水木さんって事は、人間ってずっとこんな感じなんやな〜って改めて思わされるな。。

シティーハンター(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

鈴木亮平さん頑張ってた。

銃の扱いも良かった。

その他はまぁまぁまぁ…だったかな。。

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

舞台が変わらない会話劇。

派手な仕掛けがあるわけでもないのに見続けられるのは、やっぱり脚本の面白さなのかな。
にしても、検察側も弁護士側も捜査適当すぎやしないか…笑

陪審員に女性や有色人種(白黒な
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

気になっていた作品。

基本、漫画原作の実写化は苦手なのだけれど、この作品はまぁ良かったかな。

気楽に観られて丁度良い感じだった。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

劇場公開25周年記念特別上映にて。

綺麗な画面で見るクワイ=ガン・ジン格好良かったな〜〜
ダースモールも。

一作品見るとやっぱり続きが観たくなる…

悪は存在しない(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

綺麗さと不穏さが交互にやってくるようなメインテーマ曲。

ずっと、花ちゃんに悪い事が起こらない様にと願っていたのに…

まさかあんな風に終わると思っていなかったのでラストはかなり混乱したし、最後の巧さ
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんとラブコメしてた。

相変わらずツッコミ所満載な描写も楽しかった。

平次と和葉ちゃん可愛かったな。

異人たち(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

不思議なお話。

アダムが見ていたのは、自分の心が見せる幻影だったのか、人ならざる者だったのかは分からないけれど、心のしこりは解かれたのだろうな、たぶん。

お父さんとのやりとり良かったな。

ポール
>>続きを読む

貴公子(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結構期待して見たからか、アクションシーンの目新しさはそこまでだったけれど、スーツ姿でパルクール追いかけっこしているシーンは好きだった。

腕の筋肉ゴリゴリのマルコがどんどん可愛く見えてくる。

あの状
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

IMAX上映終了にギリギリ間に合って良かった〜

登場人物が多い上に、時系列が行ったり来たりするので、ただでさえポンコツの脳みそが爆発しそうになりながらも、何とかフィニッシュ。

自分は、オッペンハイ
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

誰か1人に特別感情移入する事は無かったけれど、3人のどの気持ちもなんか分かる気がして、モダモダしたり切なくなったり、ずっと何とも言えない感情の揺さぶられ方をしていた気がする。

階段でちょこんと待って
>>続きを読む

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たかったノーラン監督の長編処女作。

時系列が混ぜこぜ+モノクロ作品なので少々混乱しかけたけれど、徐々にパーツが組み合わさって行く感覚はメメントっぽくて面白かった。

ビルは自業自得とは言え、
>>続きを読む

美と殺戮のすべて(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画を見るまで、ナン・ゴールディンさんの事もオピオイド危機の事も知らなかったけれど、自分でも知っている名だたる美術館が関係していた事は衝撃だった。。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

オススメしてもらって。

嫌な人が出て来ない平和な作品だった。
強いて言えばデボラ?

身に余るモノって抱えきれないんだな〜やっぱり。

面白かったけれど、ビートルズにもっと詳しければより楽しめただろ
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけれど、この作品の本質的な部分をどこまで理解できているかは謎。
もっと自分に知識や教養があれば、沢山散りばめられている皮肉に気づけたのかな…
(飾られている写真の意味とか見ながら分かりたかっ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

パート1の復習も行い、楽しみにしていたパート2。

勝手に完結するもんだと思っていたけれど、どうやら続きそう…?というより続き作って欲しい。

途中からかなりチャニに肩入れして見ていたので、南に行く事
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

基本的な言語が英語だったので、若干違和感はあったけれど、ナチス兵の頭をナイフでぶっ刺した時点で、振り切ってるな〜!好き!となったので、その後はワクワクしながら楽しめた。

強いわけじゃなくて諦めないだ
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ケイレブランドリージョーンズさん好きなので、楽しみにしていた作品。

犬たくさん出てきて嬉しい。

話は可もなく不可もなくだった。

久しぶりにリュックベッソン監督作見たな。

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お話も音楽もビジュアルも全てがパッとしない感じ。

キャシーが、最終的に三人の少女を家族のように思う理由もよく分からなかった。(本当は母親に愛されていた事が分かり、自分も愛情深くなった?のか?)

>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

思ったより二転三転するお話だったので、少々混乱しかけたけれど、最後はすっきりハッピーエンドで良かった…と思っていたら、本当の最後に???ってなって終わっちゃった(笑)

このお話がキングスマンと繋がる
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

想像通りの作品。
たまにはこの手のほっこり系も良いかな。

最後は自分で終わらせる辺りがワイティティ監督やな〜〜〜

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

終始緊張感が凄かった…
気がついたら息止めて観ていた。

キンリーが、「彼は私達のせいで、洞穴に隠れている」って言っていたけれど、"私達"って思っている事が重要だよな…

戦争映画を見るたびに思うけれ
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

勝手に真犯人が暴かれるミステリーだと思い込んでいたので、そういうわけでは無いのだと気付くのに時間がかかってしまった。。

マルジュがなぜ、どちらかに決めないといけないと言ったのかはわからないけれど(揺
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ皮肉のオンパレード。
この作品、ヴィーガン人口高そうなフランスではどう受け取られたのかな??
そもそもこういう皮肉は慣れっ子か。

ウィニーが最後まで心残りやったのね笑

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

きっと分からないだろうとは思っていたけれど、本当にちっとも分からなかった笑
でも、つまらなかったわけでは無い。

むしろ、ボウはどうなっちゃうんだろう〜とずっと集中して見られたし、最初のアパートのシー
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

劣勢の中、和平交渉を押す側の理由も理解できなくないだけに、すごく難しい決断の連続だったのだろうな。。(カレー包囲戦部隊など、大勢を救う為に犠牲になる人が必ずいるのだから…)

本当に地下鉄に乗って市民
>>続きを読む

ラ・ジュテ(1962年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2週間限定でYouTubeで見られますよ。と教えて貰ったので。

静止画の連なりで進む少し不思議な作りだったけれど、独特な雰囲気と相まって、何だか面白かった。

この作品が12モンキーズの元になったの
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

勝手にミステリーだと思っていたので、がっつりスリラーでハラハラした。
先輩良い人。

史実をこんな感じで解釈するのも面白いな。

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

DVDでしか見たこと無かったので、IMAXの大画面大音量で観られて大満足。

やっぱり照明の使い方格好良いな〜と再確認。
完成されているものは古臭くならないんだな。。

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

職場のアニメ好きメンバーで楽しく鑑賞。
刀鍛冶編を大画面で見られて良かったし、アニメオリジナルの部分もとても良かった。

柱稽古編の最初は、笑いを堪えようと頑張ったけれど、伊之助の登場はさすがに堪え切
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

正直に言うと、何だかよくは分からなかったけれど、つまらなかったわけではなくて、終始圧倒されていたら終わっていた。。と言う感じ。

エマストーンさんの演技が凄かったのは言うまでもないけれど、美術も凄かっ
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

二時間越えだけれど、あまり中弛みする事なく、基本ハラハラできた。

人為的に世界が終わる時ってこんな感じなのかな??

ダニーが言った、「世界中に敵がいるからな」ってセリフ、アメリカ人はどう思うのだろ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まひろと渡部の格闘シーンが想像以上に見応えあって良かった!!
あの近接戦は海外のアクションでもなかなか見られないかと…。

女子2人の何とも言えないやり取りも良かった。

嵐の中で(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

割と丁寧に進むな〜と思っていたので、後半の急展開にはちょっとビックリ。

かなり象徴的に映るので、ニコの正体にはすぐ気づいちゃう(笑)

浮気旦那との結婚生活より、ニコとの生活の方がよっぽど幸せそうだ
>>続きを読む

>|