akiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

aki

aki

映画(528)
ドラマ(0)
アニメ(0)

めぐりあう時間たち(2002年製作の映画)

3.5

会社の先輩に勧められていた映画。(そして見終わった後、先輩がこの映画を勧めたのがとても意外に感じました。そんな感性の人だったとは)

メリル・ストリープが出てることは知っていました。そしてどんな姿でも
>>続きを読む

夜の大捜査線(1967年製作の映画)

4.0

良かった〜;;良かったけれど、やっぱりこの題材はすっごくイライラする!!もう悔しくて悔しくて…;;話の通じない相手ばかり…偏った価値観!悔しい…!!!
も〜後半になるまで誰一人話通じない!!!な状況が
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

ムーン・ライズ・キングダムを思い出しましたが、同じ監督なんですね!なるほど〜

冒頭が良かった。イメージしていた通りの、絵画やポスターみたいな表現。建物や景色を遠くから写して、人が小さく動いていたりす
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

やっと出会えた!
有名なので存在は知っていましたが、巡り合わせに任せてたら私は巡り合わず…先輩から「子供の頃いつでも地上波でやってたよ!」と言われ、そうだったかなぁ。。私はちらとも観たことがなかったで
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.4

新海作品は秒速5センチメートルのイメージが強く、「君の名は。」を見たときは驚きました^^;新海さんって今はこんなに明るいお話作ってるんだ!?と。

「君の名は。」の1個前がこの「言の葉の庭」なのですね
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

BS朝日の吹き替え版、CM入りで鑑賞…本当は字幕版でCM無しの綺麗な状態で観たかった… ; ; でも一番は映画館で観たかった!

途中までは、あ〜〜えぐられる〜〜!!!って感じでした。緊張感ある
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.0

ギンレイホールにて。公開前にハリウッド・エクスプレスで紹介を見て、すっごく気になっていた作品。サム・クラフリンが!!!かっこよ過ぎて!!!!クラフリンって全然覚えられない名前…。そして映画の邦題が変で>>続きを読む

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

3.3

ギンレイホールにて。「世界一キライなあなたに」目当てで行って、こちらは同時上映だったもの。

全く期待していなかったのですが、悪くなかった〜!^^ドリュー・バリモア演じるジェスが献身的過ぎない!?理想
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.5

後半になるまで「全然わかんない…笑笑」でした^^;全然分からないけれど、なんだか観てしまう!全部観て良かったです^^後半良い…!!

この映画のポスターの、ゲイリー・オールドマンがかっこよくて、観たい
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.9

2年くらい前に一度録画していて、でも録画容量が逼迫して、パッとしないタイトルだからと未見で消してしまったもの^^; この作品を全く知らなかったのです…。。その後映画友達とセブンの話になり、観ておけば良>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.3

1ヶ月くらいかけて、ちまちま見たり止めたりを繰り返し、やっと見終えました^^;やっぱり、これが元祖!最初!っていうことに意味があるんだろうなぁ。

昨日ララランドを観た余韻で観るものじゃなかったかも^
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

ほんと、、、良かった…!!!前評判が良すぎて、アカデミー賞史上最多ノミネートとかも、過去の名作大作どんだけあると思ってんだ!(?)こんなぽっと出で超えられるの〜?っと失礼ながら懐疑的だったのですが、、>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

3.6

公開時にすごく気になっていて、でも観れなかった映画。いつか観たいと思っていてやっと出会えて良かった^^

ベン・スティラー、ふ、老けてる!!?ベン・スティラーをベン・スティラーと認識したのが「メリーに
>>続きを読む

くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ(2012年製作の映画)

4.0

すっごく良かった!! ; ; アニメーションがすっごく良かった!! ; ; 表現が素晴らしくて泣いてしまう、、; ;

製作国はフランスのようですが、びっくりするくらい日本人が慣れてるよ
>>続きを読む

私だけのハッピー・エンディング(2011年製作の映画)

3.8

映画の評価は自分のコンディションによることを改めて実感しました。この作品は正直期待しないで観たのですが、タイミングが合ってたのか、予想外に沁みました。

ちょうど作家アルテイシアさんの「59番目のプロ
>>続きを読む

ふたりの桃源郷(2016年製作の映画)

-

こちらもキネ旬ベストテンの表彰式+上映会で見たもの。

最初、おばあちゃんがわちゃわちゃ話しているのがすごく早送りのところがあって笑 なんだなんだこのギャグ!?と思わず笑っちゃいました^^

個人的に
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.4

今日は初めてキネマ旬報ベストテンの表彰式+上映会に行ってきました。そこで見たのがこちら。

この上映場所、シビックホールというたぶん舞台とかコンサート用のホールで、映画にはあんまり向いてないような…^
>>続きを読む

大陸横断超特急(1976年製作の映画)

3.5

楽しい映画〜^^面白かったです!

ジーン・ワイルダー、名前は聞くけど…全然知らない人でした^^;見覚えない顔でした。かっこいいんだかギャグっぽいんだか笑

あらすじは先にちょっと見てしまったので、サ
>>続きを読む

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

3.5

タイトルが良いですね。「アディ・プレイ」だったら見なかったかも。それか見ても"やっぱり"という感じになってしまったかも。絶妙な雰囲気のあるタイトルによって本編が与える印象も良い方向に引っ張られているよ>>続きを読む

父 パードレ・パドローネ(1977年製作の映画)

3.4

最初がすごく良かった!!
薄いブルーがかった白背景に、緑の文字でキャストやタイトルが出るのが、なんだか新鮮で。緑っていいな!!
そして第四の壁を壊すような導入で、始まる幼少期…イタリアっ子の幼少期!可
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.8

やっぱりいいな〜〜〜!^^デロリスが面白すぎてずっと観ていたいですね。ウーピー・ゴールドバーグの表情と身振り手振りの、粋でかっこいい感じとおばちゃん的な感じとがすごくツボです^^
ちょっとしたカット、
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.6

初見は大学の映画論で、その時はまだ映画好きになっていなかったので半分寝ながら観てました。。そしてよく分からない映画だと思ってました^^;
数年ぶりに観ましたが、案外覚えていた。うん、こんなだったな〜。
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

3.5

1週間くらいかけて、ちょびちょび見進めてやっと見終わりました。3は最初からなんだかノれなかったです^^;マイケルやケイの老いを見るのはつらかった…;;そして子世代の女優俳優さん方がピンと来ず。マイケル>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.8

世間的には1よりこちらの方が高評価なのですかね。私には難しく、始終問題だらけで苦しかった。。1の、みんな揃ってて、うまく行ってたときが夢みたい。嘘のようにみんないなくなってしまう…;;

ビトー・コル
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

5.0

初めて観ました。こういう作品との出会いがあるから、やっぱり映画を観たくなるのだなぁと、しみじみ感じました。もう…すごい…

胸に来るテーマが色々ある感じで、個人的にはマイケルとケイの関係について、自分
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.8

いつも途中からしか見れてないな〜と思い見始めたのですが…1は全くの初見でした!^^;原題がSISTER ACTというのも知らず、これがタイトルなのかな???と最初ハテナだったり。メリーさんの羊を歌うや>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.8

面白かったです^^
不思議な面白さ。人と一緒に見るとちょっと気まずいような?でも笑ってツッコミ入れてればそうでもないのかな?
予想していた内容よりも、妙な感じですごく面白く感じました。

核家族の〜と
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

-

トラブルがありきちんと鑑賞出来なかったのでスコア付けないでおきます^^;
上映直前に洋服胸元にコーヒーをドバッとこぼしてしまい、あちちっ!と思ってるうちに映画が始まり、服の被害がどれほどなのかドキドキ
>>続きを読む

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

3.3

最初から最後まで、エレン・ペイジが良い^^
相手の男の子も良かった。可愛い。

16歳で妊娠というショッキングな出来事も、割と受け入れてる周りにびっくりです。周囲との確執じゃないんだなぁ。割と気軽に楽
>>続きを読む

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

3.3

全部見終わって、オープニングが一番好きでした^^初めて見ましたが期待通りのスタート!

stayin' aliveの曲と、70年代の古い映像と、若いジョン・トラボルタ!!ネオンサイン風のSaturda
>>続きを読む

賢く生きる恋のレシピ(2008年製作の映画)

3.2

レビュー書こう〜っとこちらを開いたら…評価が低くてびっくりしました^^;見始めたときは、なんだか変な映画だなぁ、、つまらないかも、、と危惧してたのですが、ちょうど自分の気分と合っていたのか、段々面白く>>続きを読む

ニューヨークの恋人(2001年製作の映画)

3.5

ヒュー・ジャックマン好きには堪らない映画ですね…!ファンじゃなくともメロメロになるような、幸せな映画。本当に白馬に乗った王子様!端正な顔立ちだなぁ〜とまじまじと見てしまいますね。

メグ・ライアンはか
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

3.2

赤が美しい〜。監督が小津映画に影響受けてるとのこと、納得です。そして冒頭のキャスト・タイトル表記が秀逸で。アンダーバーがあんなにかっこいいなんて!赤でHelveticaのレギュラー?コンデンスド。
P
>>続きを読む

ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985年製作の映画)

3.4

ドタバタ賑やかで楽しい映画^^ジャッキーが可愛い!!!和む〜^^
警察署の電話のところとか好きですね。楽しいアイデア。
室内でソファが色々あると、ニヤニヤしますね^^ジャッキーの身体能力に改めて驚かさ
>>続きを読む

ニューヨーク1997(1981年製作の映画)

3.2

なんだかたるいのに、愛しいような気持ちになりました。古い映画なので、グライダーが飛ぶところなど諸々特撮で、手作り感に感心してしまうからなのか…全編ハードボイルドな感じなのに、あんまり緊張感や見せ場があ>>続きを読む

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.4

昔観たな〜^^と懐かしく思い録画してたのですが…見始めると途中しか見覚えがなく、ほぼ初見な気持ちでした^^;

ケヴィン・ベーコンが若い!!この顔はなんか笑ってしまう^^吹き替えで観ましたが、ケヴィン
>>続きを読む