まいたけさんの映画レビュー・感想・評価

まいたけ

まいたけ

映画(301)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

成れの果て(2021年製作の映画)

3.4

全員糞
いいやつかと思ったデブも結局人間性終わってる

ミッシング(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ただただ救われない。
終始辛い。
弟もずっと責任を感じていたことを、2年経ってようやく表に出せた所が捻り出してようやく見つけた救い。
石原さとみの演技力がとにかく素晴らしかった。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

エマストーンの演技力に脱帽。
もはや芸術作品。
過激なシーンが多かったが、こんなにもひとつの作品として飲み込めたのは初めてだ。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.5

“素晴らしき世界”
社会は理不尽で正義だけじゃ歯車から外される。
悔しいけれど、今生きている世の中は差別や同調圧力が普通に蔓延っている。

身近に三上の様な人間がいて、果たして自分は手を差し伸べること
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.7

想像しえない世界で生きているんだな、市子は

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.0

消化不良のシーンも所々あるけど全然泣いた
主人公の子演技うますぎる

正欲(2023年製作の映画)

3.9

世の中の"普通"ってなんだろうって考える時はあっても、普段生活しているとその"普通"の中でしか生きようとしない自分がいる

(1963年製作の映画)

3.6

パニック映画の金字塔
ジャングルジムに群がるカラス一番恐ろしかった

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

えぐい大好き
さとみの歌う紅で涙止まらんかった
綾野剛のヤクザ役で好きじゃない映画ひとつもない
原作読み返す

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.3

原作未読
おんたんの「知ってるよ!」で涙腺崩壊
続き気になりすぎて原作読もうかと思ってるけど先に後編みてから読もう

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

パニック障害の当事者として鑑賞。
山添くんが職場で発作を起こすシーンや、電車に乗れないシーンは見てて自分まで苦しくなるほどリアルだった。
男女でありながら恋愛関係には至らず、理解者として寄り添う二人。
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

なんだこれ。すごすぎる。
音楽映画の金字塔。
映画館で見なかったことを心から後悔した。

アニメだからこそ出せる臨場感。
人間との繋がりを随所に入れることで最後の演奏シーンでより感情移入が出来た。
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.2

前作に続き2も最高。
おじいちゃんが花束見てんのめっちゃおもろいな。

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.9

劇的に面白いかと言われるとそうでもなかったが、2時間半飽きることなく過ぎていった。
ラストシーンお洒落。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

世界観が可愛すぎる。
チャーリーとは完全別作品だな。
ストーリーは分かりやすく、どの年代でも楽しめる作品。
笑っちゃうとこも多くておもしろかった。

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.6

自分と重なる部分があったけど、主人公は賢くて選択した道も正しいと思えてる所が真逆だなと。
少し期待外れ感はあったが、リアルな人生を見ている感覚。

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.8

最低。最悪。
ずっと胸糞。
何も救いがない。
しかしギミックがすごい。
虚構か現実か。
二度と見たくないはずのストーリーなのに、また見返したくなる日がきてしまいそう。
歪んだ顔が未だに戻らない。

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.9

パワフルな歌声に終始圧倒。
カーティスにはイライラさせられたけど、いきなり富と名声を持ってしまうとこうなるよな〜とも。

RENT/レント(2005年製作の映画)

3.5

歌がとにかく良い。名曲揃い。
ただ、ストーリーが…単調というかなんというか。
難しい話題を扱っているのに全体的に軽い。
悲しいシーンの余韻にもっと浸りたいのに、「はい!残念!歌!つぎつぎ!」って感じが
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

内容はかなりグロテスクなのに音楽とタッチでサクッと見ることができた。
嫁が人間の肉と知らず食べた時は知ったら発狂ものだぞ…とドキドキしていたのに、めちゃくちゃ冷静に"狩り"という名の殺人を促すところ、
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.3

素晴らしかった。
次は3時間ぶっ通しで見る。絶対。

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.9

「人は誰かを救うことなど出来ない」

娘、ただの反抗期では済まないほど邪悪だな
父親のことどうでもいいのか生きてて欲しいのかどっちなんだ結局
そこの感情がわたしには理解出来ず…
全体的には好みだった

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.2

じわじわと効いてくる、一度見たら心にこびりついて離れない作品。
直接的に語られることなく、終始観客に委ねる形で進んでいく。
はっきりとした描写が無いのに、何故か見ていて心がずっしり重くなっていった。
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.0

後引く
汚く醜い世界だからこそ子供たちの純粋無垢さがより際立ってきつかった

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

岩井俊二監督の集大成だと感じた作品だった。
儚く美しく苦しい。
これだから岩井作品が堪らなく好き。

キリエ役はアイナジエンド以外出来ない。
アイナの為に書き下ろされたのか?というくらいハマっていた。
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.3

映画館で見ていたら終わったあともしばらく動けなかっただろうな。
重たい映画としか知らずに見たから余計衝撃が大きかった。
バスのシーンは見ていられなかった。
素晴らしい作品。

>|