Oさんの映画レビュー・感想・評価

O

O

映画(57)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

超エンタメ映画 映画館で見るのとテレビで見るのとは受ける感覚が違いそう 華やかでただ楽しいを享受できる。
家の宅配牛乳は盗むの倫理的にNOなのに大量の風船や麒麟を盗むのはOKなのオモロ〜〜シャラメくん
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

和山先生の世界観を保ちつつ三次元に昇華できていて良かった…… 生身だからこそ生々しくなりそうな部分は省き、分かりやすさや自然さもリアルだからこそ生きる部分を追加されててまとまりがあった。
たまたま学
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.2

楽しかった〜〜!! タイムループもので同じ場面を何度も見せられる仕方のない演出が飽きずに見られるってすごい テンポが良くて早送りしちゃうであろう場面をバッサリ切ってくれてるから一度も再生ボタンを止める>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.8

お互いにとって完璧かどうか

最初にバーで知識引用ひけらかしイキリ大学生と言い合いした事が後に自分に返ってくるようなタネになってるのがよかったなぁ〜!!! 本で読み たくさんの知識は持ってるが、自分自
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

オリヴァーの学園生活内の時の冴えないダサさに反して差し込まれる「今」語る姿の洗練されたギャップすごい 満たされる自尊心とお金があれば洗練されて綺麗になるんだな……
西洋版 半地下パラサイトみたいだけど
>>続きを読む

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

3.0

イエローカラーがおしゃれで際立つ 1番チープというか、昔のN◯K感があった ねずみがティムバートンみがあってかわいい 17分という短さとは思えない濃さがあった

(2023年製作の映画)

3.2

毒蛇が腹の中に入り込んでしまった! 助けてくれ!という話 緩急もなく普遍的だけど舞台作品に入り込んだかのような構図、演出、台詞回しで短いながらも膨大な情報量ですさまじい。ウェスアンダーソン独特の画面>>続きを読む

なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年製作の映画)

3.5

コッッッッテコテの恋愛少女漫画映画で、逆に現実とはかけ離れた美しきファンタジーとして見れてとてもよかった〜〜 きょへちゃん少女漫画ヒーロービジュだし、はためいちゃん顔も可愛けりゃ声も可愛い 最高透明感>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.3

宮崎あおいと吉沢亮の顔良〜〜!!! 内容は映画をたくさん見る人からしたらありふれた内容と流れかもだけど、飽きずに見れて面白かった!

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.0

序盤は自分だけ特別ではない劣等感や持たざる者の何者にもなれない感じ、おばあちゃんからの明らかな差別意識を感じていろいろとこう胸に来て叫びそうになったし、 一旦もうこれは闇落ち案件や…ってなったけど、デ>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.5

ロマンス映画アンチの主人公が 頭を打って気絶から起きたらそこはロマンス映画の世界だった──
誰かを愛すにはまず自分からということを改めて感じる映画 ワンチャンがかわいい。さっぱり見れる。

HOMESTAY(2022年製作の映画)

4.6

小学生の頃 めずらしく夢中になって読み切れた本 今もう一度読み直したら違った感覚になるんだろうな〜〜 なので大まかなあらすじと結末は知った状態で鑑賞 まっさらな状態で見てみたかった〜〜! より楽しめた>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.5

今日は 完璧な一日だった。

はぁ〜〜すごく良かった……どんな言葉を使っても自分の中のものでは陳腐になってしまう気がする…… キラキラしてて、ほろ苦さもあって、優しい風が吹いてる…。原作も大好きだった
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.5

狭い道をサラリーマンが2列になって向こうから歩いてきたので避けず(避けれず)にいたら、隣にいた体がデカイ男友達が避けなよ〜って言ってきたのをなぜかおもいだした 貴方はきっと夜道に怖さを覚えたり不便を感>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

時間の流れがおかしいビーチに隔離されてから様々な出来事が起こるパニック映画
テンポが良くて見やすかった!のと同時に起こりがちなご都合主義のなんでやねんがところどころ。山上のカメラ見つかるか? 目が良い
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.0

岡田将生こういう役ばっかりすぎて、もし人の良い役やられてもぜってーこのあと裏切るだろ!! と思ってしまう 高槻は稽古中よりも何よりも、音の物語を家福に聞かせている時が一番演技が上手だったな 透子さんの>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

終盤 祈りすぎて手が痛いくらいだった〜〜!!! スゲーめちゃくちゃ良い試合を生で見た感覚

>|