おもちさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

おもち

おもち

映画(412)
ドラマ(0)
アニメ(0)

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.6

もっとホラーっぽいと思ってたら、私にとっては、ホラー要素はチンパンジーだけだった。謎の布っぽいクラゲっぽい浮遊クリーチャーはSFって感じなのでこわくない。
電気が通ってるか見極める方法のアイデアが良か
>>続きを読む

ヘアー(1979年製作の映画)

3.3

誰がなんと言おうと主人公たちが生理的に無理でした〜!!
ミュージカルシーンはいいと思います。

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.7

目黒シネマで二本立て。
マイブロークンマリコに続き、残された者が人の死とどう向き合うかという映画だった。
やけに炊き立てご飯と塩辛とすき焼きが食べたくなる映画。松山ケンイチの一口がでかいのがいいね。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.7

マリコ、家庭があれでもせめていい男と付き合ってほしかった…
おばさんはなんであの男と再婚したんだろうね

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.1

朝も夜も、川も橋も、街も空も、赤も青も、全てが美しい映画だった。
セリフが極端に少ないことに逆に安心できた。説明的要素を出来る限り排除しつつも、心の機微と展開を綺麗に描けていたのがよかった。
ボクシン
>>続きを読む

キャバレー(1972年製作の映画)

4.0

オールザットジャズが好きじゃなかったのであんまり期待してなかったけど良かった!!
サリーがめっちゃ魅力的!!子供産んで家庭を持つ普通の幸せに馴染まない人もいるよね
ただ、ショーのシーンの歌やダンスのク
>>続きを読む

レイジング・ブル(1980年製作の映画)

3.5

情緒不安定なボクサー、怖すぎる、ぜったいに結婚したくない

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.6

戦争で消化できなかった自分の中の正義と暴力の捌け口が見つからなかったのかなと解釈した

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.6

イーサンの考えてることの詳細がいまいち掴み切れなかった
アクションシーンはやっぱ映画館で見るべきだなー

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.8

自分だったら地球最後の日をどうやって過ごすかな?落ちてくる様子見るかな、見ないかな。

RRR(2022年製作の映画)

3.7

めちゃ面白くてキメキメでダンスシーンもすごいよかったのに、英国のお嬢さんとのラブが無理ありすぎて、そこだけ魚の小骨のようになってしまったのでこの点数…
てかスッキリした!最高!って絶賛してるみなさん、
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

・大学生の男は2人のようにあんなに爆イケではない、あんな大学生は知らない
・松村北斗めちゃイケボじゃん。見てる間声優さんだと思ってた。
・焼きうどんにポテサラっておいしいの?
・出会う人みんないい人だ
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

3.7

今回も様々なコスチュームに包まれた彼女たちのお姿と奇天烈なアクションとフルスピードの超速展開を楽しみました

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.9

ドラマシリーズの映画化なんだね!
個性ある3人の美女を楽しむ映画なので細かい設定よくわかんないとかツッコミどころは全て無問題!この展開の早さ、好きです。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

・今回の主人公は草薙さん。やつれてる感すごい出てる!メイクかな?自分でも肉体改造的なことしたんだろうか。
・この2人絶対これで終わるわけない、怪しいと思ってたらそうでした
・容疑者Xの献身に比べて、真
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

強姦で逮捕されちゃったけど、あなた最初そうしようとしてたじゃんって思い出してあんまり同情出来なくなってしまった。
総じてキツいな〜
この「見てるのがキツい」というのは、「目を背けているものを赤裸々に提
>>続きを読む

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

3.7

アンリが最悪すぎる〜ずるい大人!!!でもこういう男に何故かモテや内定が集まるのも分かる、世の不条理
そしてピエールは最初から最後までかわいそう、いい奴なのに内定でないタイプ

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.2

いやー面白かった!!
陸にバラバラに散ったメンバーを集めるところが好きだったなー
ほんとに帰れるんか???普通に考えて無理だろ‼︎の連続を乗り越えて愛する人のもとに帰る王道‼︎

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.7

あの一言で全員が救われたホテルでのワンシーンがよかった

ライトスタッフ(1983年製作の映画)

3.7

吃音の妻を大事にするグレンさん、推せるね!
オンナは「ご武運を…!」としか祈れない時代…!価値観が違いすぎるな

アポロ13(1995年製作の映画)

4.0

先人の輝かしい失敗。
この前宇宙飛行士募集してたのに応募すりゃよかったなと思ってたけどこの試練を乗り越える自信は普通にない

トップガン(1986年製作の映画)

4.3

最新作を観たら我慢できず、前作を観直しました。
なんかもう映画として一つの完成形だよね。
アクションと友情と恋愛と葛藤と、全てがきれいにまとまって、美しい。
あと、トムクル。全人類若きトムクルに抱かれ
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.4

原作を読んだ後に観ました。
うーん…説明的要素を省きすぎて、原作読んでない人たちに細かい事情やニュアンスがちゃんと伝わっているのか??とちょっと疑問に思う。総じて原作の方がよかったです。
松坂桃李は、
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

良すぎた…最高しか出てこねぇ…我失語彙!!

なんなんトムクルほんとに!!
主人公カップルかっこよすぎだろうが!!
ラストシーンそのままジーンズの広告になれよ!?!?

ほぼ不可能に近いミッションとピ
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.5

映画館で見てたらちょっとキツかったかも。配信で家で見てよかった。
ラストシーン、なんでピンポン玉なしで音とフリだけ??そこの意図がよくわからなかった。
クスッと笑えるNG集とか見たい。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

庵野秀明ワールドをウルトラマンに展開するとこうなるのね、という感じ。やっぱり期待を裏切らず面白い。
有岡くん結構よかった。
さすがに巨大長澤まさみは笑ってしまう。長澤まさみだから耐えれた。

理由なき反抗(1955年製作の映画)

3.7

ジュディの魅力がわからんし、みんなバズの事故からの立ち直りがはやすぎでは…
全体的に共感を持つのが難しかった
あと、ごめんだけどどうしてもジュディの胸に目がいく

ロボコップ(1987年製作の映画)

3.4

軽い気持ちで見たら残酷描写多くてうげ…となってる
みんなこんなにグロく死ぬ必要あるか?ってくらいグロく死んでいく
こんなディストピアは嫌だよ…

1ドルで楽しむべ。

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.4

絵はきれいだしテンションやストーリーは好きなんだけどいかんせんメッセージ性が刺さらない感じがした

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

混んでるしマナーも悪いので普段は渋谷のTOHOシネマズなんかで映画は見ないけど、今回は用事があってたまたま渋谷で見たら、大正解だった。