kOrokuさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

kOroku

kOroku

映画(497)
ドラマ(0)
アニメ(0)

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

3.0

どうしてこんな優しい人達に囲まれているのにこんな風に育っちゃうんだろ。ほんと子供育てるのって難しい。他人だから優しくできることもあると思う。
でもこんなお婆ちゃんに甘えたい自分がいる。

ウェイバック 脱出6500km(2011年製作の映画)

2.9

紅一点に対して皆んな紳士的でビックリした。
すいません。最低な事考えてました。

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

2.8

あの誤射はいかんよ。さすがにおばちゃん怒っちゃうよ。

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

エミリーの旗振りシーン伏線回収やん!
立派に振ってて泣けた。
愛国心凄いな…。
ツアーの人も一瞬反逆者に見えて笑えた。

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.3

すいません。完全に、あやつ逃げおった…‼︎
って思ってました。本当疑ってすいません。

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

まぁまぁな事してるのに警察での不服そうな顔が可愛い。
シャッターチャンス狙ってる所もコミカルで好き。
ずっと僕の服着てたら…発言もキュンキュンした。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

レッドのコミュ力と発想があれば、きっと社会でもやっていけるさ!
復讐じゃなくて希望をとったのが素敵。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.8

個人的に好きな所。
あのネビルが…よく頑張った!大活躍!
マクゴナガル先生もあのひと言可愛すぎる。
スネイプ幼少期…かっわ!い!

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.8

ハーマオニー本当聡明だな。この子おらんかったら絶対辿り着けなかったと思う。ドビー家においで…好きだわ…

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.6

最後のノラさん美人、色っぽすぎる…個人的に1番好みだわ…あんな大人になりたいわ。
おれこういうの得意なんだよね。は完全にフラグでしたな。笑

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

September好きなんだよね!
最初の演出から途中繋がるのが面白い。
最高じゃなくて最強だね!イヴォンヌ〜すりすり💕

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

カンフーのシーンで2人ともまぉまぁ首空いてるユニフォーム着てるのと、モーフィアスがよく見るとすきっ歯ってのが地味に笑える。(海外って審美歯のイメージあるから、決して!プププすきっ歯おつー!ってことでは>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

キャメルの「完全に見失いました…(ショボーン)」からの「なんで!」が可愛すぎる。
パラシュートって🪂こんなんかと思ったよ。
被害総額エグいって…
あんなの子供に見せるもんじゃありません😂
新品のリニア
>>続きを読む

マダム・フローレンス! 夢見るふたり(2016年製作の映画)

3.0

メリル・ストリープが可愛い。あんなお星様キラキラのカチューシャ普通あの歳では似合う人君だけやで。

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

3.6

録画してたけどタイトルだけで後回しにしてたもの。
司会者がロージーの肩に手をずっと置いてるが気持ち悪って思ってた。
逆にオジサンがオジサンの肩にずっと置いてたら「距離チケー」って思うでしょ!笑
本当昔
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.0

アニーみたいな子供がいたら違うかもしれんけど「お金か愛か」じゃなくて、どっちもじゃダメなんかな。
急に転職や家決められたブチ切れるしケイトの言ってることも分かるけど、自分にしか出来ない仕事があって、そ
>>続きを読む

THE INFORMER/三秒間の死角(2019年製作の映画)

3.0

子供寝てるのに歌うなんて非常識な人!
耳からドュルって出てくるやつ何⁉︎ちょっと笑

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

「ティナの瞳ってサラマンダーみたいだよね」
サラマンダーって何?

魔法生物のサラマンダー(火とかげ)は、もともとの体の色は白く、目は黒い生き物です。体の色はその時の火の温度によって赤や青、ときにはオ
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.3

ディズニーで乗り物にこんな名前のあったなと思いながら鑑賞。
3人とも有能すぎる。ショーンしごでき。

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.8

原作ファンからすると、2期ありきだと分かっててもやっぱり実写化はな…

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

透明になる怠け者みたいな動物がノーマジに首から抱きついての可愛すぎる。

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

2.0

果たしてこれを映画化する意味はあったのだろうか。
途中だらけてしまいエーペックスだったら…と置き換えて、「私のキルポが!!」って思った。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

お兄さんが必死に訴えてる所がもう号泣すぎた。
ほんと健常者の人雇わんでも、ライトや振動出るようにして文字が表示されるようにすればええやん!っとか思っちゃうけど、めちゃ泣けた。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.7

ボクシングとか殴り合いの男臭い感じかと思ったら、めっちゃメッセージ性ある映画やん。
ブラピの坊主サイコー!めちゃカッコいい。

ツーリスト(2010年製作の映画)

2.9

女の趣味が良いってオシャレな言い方かもしれんけど、ちょっと引っかかる。
そりゃーアンジーは色気ムンムンで素敵よー。

クール・ランニング(1993年製作の映画)

3.8

そりゃあ急にママの名前言われたらビビるわ…。
OPの色合いがなんかオシャレ。
吹き替えだから余計に耳から曲が離れない。

映画 ひみつのアッコちゃん(2012年製作の映画)

3.0

スケート選手の実技は伴わないのにバイクは行けるんかい!
元に戻してって言うんじゃなくて、そういう言い方するんだって思った。
温度によって色変わるリップとか、こんな前からあったんだ…衝撃

ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん(2015年製作の映画)

3.8

サーシャ有能すぎる。
縄で素早く固定するシーン男性陣フッみたいな感じだったけど普通にきゅんだったよ!
絵本みたいな色彩だけど見応えあった。

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.8

いつマシュマロマン出てくるんだろってワクワクしてた。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.2

一回見たら充分だけど、個人的にドア開けた瞬間シュルシュルーの所が1番えぇ!ってなった。

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

3.2

ジェクシー持ち主が変わった途端すぐに充電しちゃうのは相当なビッチではないか。
でも童貞野郎には一切感じてないから、そういう所好き。

さよならくちびる(2019年製作の映画)

2.8

チューってそんな簡単にします⁉︎
慰めのチューってなんなの⁉︎
成田凌のバンド事情とかもっと深掘りしたい所沢山あった…
素敵なアーティストが関わってるから、歌詞とか曲が素敵なのは分かるがストーリーが少
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

4.1

サマンサが好きすぎる。こんなお金も自信も友達も仕事も手に入れて、でもお茶目な部分もあって…大好き。