onemさんの映画レビュー・感想・評価

onem

onem

映画(176)
ドラマ(24)
アニメ(0)

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

聡美くんの紅が最高だった!漫画にはなかった、紅の歌詞の意味について聡美くんが狂児に教えるシーン。いなくなってしまった人を思って心が紅に染まる?のような内容だった記憶だけど、それが歌唱中の回想シーンにう>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメ版とかなり違っててびっくり。話の展開が人間中心かも?お母さんに足錠ついてる光景はアニメでも実写でも悲しいなぁ

ダンボ(1941年製作の映画)

3.5

はじめて全部ちゃんと見た。ジャンボの愛おしい眼差し泣ける。「悩みの種が実は幸運の鍵だったんだ!」

RRR(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あの有名なナートゥのシーンは数ある見せ場のほんの一部だったのね、、迫力あるシーンの連続でずっと楽しめました。

ニッコニコ肩車がまさか伏線だとは思わなかったよ!

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

生活や物事を前向きに捉えてみようと思える良い映画でした。親戚の結婚を祝いながらもこれまで自分を見下してきた夫や娘に自戒を促すシャシのスピーチが心に刺さりました。

・この広い世界に家族という小さな世界
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

笑いながら見た戦争映画は初めてだった。コメディとシリアスの塩梅が絶妙。

冒頭で流れるビートルズに舞台はドイツなのになぜ?と思っていたら、カリスマに熱狂する群衆を重ねたそう。映像とすごくマッチしている
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

評判通り理解するのが難しい内容だった。分からないながらも「自分を苦しめる記憶との決別」「受け入れざるを得ない現実との対峙」を描いているのかなと感じた。
けどあとから色々な人の感想を読んで「下の世界はア
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

鏡台に向かう母に今日あったことをお話しする習慣はずっと変わらず、そしてそのときは火事の前の母に戻る場面が印象的だった。
あとはとにかく田所父が頼りなさすぎて、妹の彼氏の文句言う時だけ饒舌でイライラした
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

登場したおじさんがなぜかすぐ死んじゃってチーーンって鳴って嘘でしょって思ったw
とにかく尻の印象が強い

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

貴族と庶民って暮らしぶりが全部違うんだなと痛感させられる対比の描き方が上手。タクシーを使うことへの価値観、家で何を着るか、おやつの食べ方、親との過ごし方、雛人形は一人にひとつか一家にひとつか…

そう
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分には聞こえないルビーの歌、それが本当に才能があるのかどうか分からない。その「分からない」という感覚を、あえて見せ所である発表会の歌唱シーンを無音にすることで観客に気づかせる演出が印象的だった。>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

あんまりよく分からなかった…
アバター、メタバース空間、空飛ぶクジラ、格闘強強キャラ、一塊になった群衆、ITに強い仲間…それもう全部サマーウォーズで見ましたよ

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

ベイマックス可愛いがメインの話かと思ってたけど予想以上に面白かった!「好きを極める」「意志の継承」という私の好きな要素が詰まってて満足度高い。素晴らしい技術を発明してもそれをどう使うかが1番大切なんだ>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

加害者は罪を隠蔽し罪を忘れる。第三者は俯瞰的な判断を下してるつもりでも所詮は他人事。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったー!IMAXで前の方で見たこともあり臨場感没入感すごかった!空気の振動が伝わってきてその場にいる様な感覚でドキドキした。

とりあえずマーベリックかっこいい。
上司の「パイロットはいずれ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

マーベリックの予習で前日に見た。見ておいてよかった!

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

好きだったー。出演者みんな自然すぎてもはやその世界に住んでる人たちだった。伊藤沙莉は例によってすごかったし、スナックで成田凌交えてふざけるシーンがもうカメラロール遡って出てきた動画なんじゃないかってく>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

想像してたのとだいぶ違ったw セックス応援お婆ちゃんと、号泣応援女子に大爆笑してしまったw

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

優しさで溢れていた😭やり場のない気持ちになったときも救ってくれる誰かがいてよかった。 姉の立場としてジョーに共感してしまう部分が多かったかな、、大切な少女時代をおさめた小説が丁寧に製本されてジョーに手>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっとニコニコしながら見てた気がする!元奥さんも元同僚も人柄が良くこちらまで嬉しくなったし、息子の成長過程も逞しく、父親との距離が近くなり思い出が増えていくのにぐっときた…なんか少年が父親との体験を経>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まるで品出しのお願いするようなノリで死体処理のお願いするし、殺しが日常になっちゃってるのが不思議だったし、なのにまさかのハッピーエンドに驚いたw 報酬を得たことによる高揚感や、自分は特別だと思い込んで>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

教習所での三上さん、獄中生活が染みつきすぎてて笑ってしまったw 仕事が決まった時のキラキラした表情にはうるっときたなぁ🥲
けどようやく見つけた仕事先でとても汚い世界を目の当たりにすることになり、真っ当
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

徐々に徐々に心が離れていく過程が苦しい…お互いがまるで自分のようだと思うほどはじめは気持ちの共有ができていたのに。

劣悪な労働環境で働き続ける麦くん、頑張ってるのは偉いんだけどそこに違和感を感じる絹
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とてつもなく引き込まれたしハラハラした。家で映画見てこんなに集中したの初めてかもしれない

カットが切り替わらないからまるで自分がその場にいるかのような視点で見られるのがすごい。でもきっと私だったら速
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

野球観戦しているのに一瞬たりとも野球のシーンが出てこない、ずっとベンチの会話劇という構成が面白い!

・勉強も部活も恋愛も、それは進研ゼミ
・黒豆茶以外200円以上するからアクエリアスはもらっておいた
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最近、相手を思う気持ちの尊さや幸福感で涙腺がやられるようになってきた。なでしこちゃんのお買い物シーンしかり小坂のバイトシーンしかり、一緒にいなくとも愛する人に思いを寄せるって本当に素敵だ。。

只々愛
>>続きを読む