だし巻きさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

インスペクション ここで生きる(2022年製作の映画)

4.2

海兵隊になるまでの訓練がまず面白い。

主人公がめげずに教官に好意を抱き続けるのは良いとして、実際に一線を超えようとしてくるのはいかがなものか……
普通にダメだろ……

母親との関係を諦めない姿には感
>>続きを読む

アルゴ探検隊の大冒険(1963年製作の映画)

3.7

前情報なしで鑑賞
古代ギリシャの戦争物ね〜と思ったらゼウスやら神様が出てきて、2つの視点から物語が進行するのね〜と理解  

当時にしてはすごい技術だったんだろうなぁ〜と多分コマドリで撮ってるだろう巨
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.4

正直全部は理解できなかった。

夏の全部を詰め込んでる。
全体通してずーっと父親が危うくて、すぐにでも死んでしまいそうな儚さもある。
子供ながらに察する瞬間だったり、逆に反抗的になったり。

父親なん
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.8

ハードルは上げ過ぎた。

ミア・ゴスの演技祭り。

⻘いカフタンの仕立て屋(2022年製作の映画)

5.0

前半は主人公のセクシャリティーに焦点を当てて、モロッコの生活とその中で隠れゲイとして生きる様子を描く。その部分が苦しくも、妻がいい奴でその葛藤と狭間で生きる感じが生々しくていい。

後半の妻が病気で倒
>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

3.6

幽霊も動きがゆっくりだからびっくりもしない。

死体見つけた時がピーク。

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

4.0

初っ端からパイにカギ十字の模様が入ってるだけで、これから起こるクレイジーさが予想できる。

レクシーがいい味を出してる。
一見普通の娘だけど、一回刑務所に入ってたとは言ってたが、その気配は全然しないの
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.8

まずまりこの主人公の関係性が曖昧でイラつく。

けど演出が良くて悔しい。エモさ演出やり過ぎな感じもするけど、今の情緒的にちょうどいい。
永野芽郁ちゃんの演技がめっちゃいい。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.7

めっっっっちゃおもろい。

冒頭のアクションシーンがまず最高。
ベイビーシャワーで爆笑。

全体的なノリとシリアスさのバランスが神。

CGです。っていうCGがこんなにも面白いとは思わなかった。

>>続きを読む

君の心に刻んだ名前(2020年製作の映画)

4.0

あの電話のシーンは泣けるな。あそこで終わりでいいよ。

エドワード・チェンがかっけぇ。

おじさんパートいらね。上がってきた熱が冷めた感じ。

ラストシーンは最高。いい歌すぎる。

アラビアのロレンス(1962年製作の映画)

4.4

限りなく続く砂漠の美しさと、一時期は神格化したロレンスもただの人間だったっていう皮肉がよかった。

砂漠は変わらないが、ロレンスの情緒はコロッコロ変わり、観客側もだいぶ振り回された。変人真面目キャラだ
>>続きを読む

大脱走(1963年製作の映画)

4.5

初めて途中で休憩入る映画観た!!!

映画自体3時間ぐらいだけと体感は一瞬。
ほんと面白い、ザ娯楽映画って感じ。

登場人物多いけど、意外といけた。
誰がドイツ人で誰が捕虜なのか混乱したけど終わる頃に
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.7

ライトなホラー映画

AI暴走系の見やすい映画で、ディテールがいい。前置きが長いけど、前置き自体はそれなりに面白いからみていられる。

ジャンプスケアが多くて…‥嫌

子供にイライラする系でもある

マルサの女(1987年製作の映画)

4.7

めちゃくちゃ笑えた。

あの音楽はこの映画のやつなんだ〜と今更ながら思う。

山崎努と宮本信子の掛け合いが本当に面白い。特に宮本信子が手帳を見せる時に首にかけてる紐が役に立ったやつとか、おじさんが犬を
>>続きを読む

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.4

初っ端から緊迫感がえぐい。

娘が地雷原で歩き回っててワロタ。

泣ける。

怪物(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

クィアをネタバレ要素として持っていくのはもう古い気がするし、監督の発言も気になるところはある。けど、やっぱり是枝監督の作品は綺麗で面白い。

全体として母親視点と担任視点と子供&校長視点で語られてて、
>>続きを読む

私、オルガ・ヘプナロヴァー(2016年製作の映画)

4.2

外見が可愛くて惹かれるけど、映画を観続けると虚言妄想、コミュニケーションが上手くできてない。発達障害っぽいのを抱えてそうな感じがした。痛々しい被害妄想が爆発したような言動が多く、理解に苦しむ。

ベッ
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.3

かなりホラーテイスト。

人物的にはそんなにひどい人じゃないけど、完璧を求めるが故に厳しくなってしまう点を徹底的に突いた末路。

落ちるのが早い。  

隣人の介護を目の当たりにするシーンが怖すぎる。
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.9

結末は分かりきってるけど、やっぱり設定が面白い。

仕組みはあまり理解できなかった。

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ジゼルが生き返ってくると信じてたよ……