あさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ウォーリー(2008年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

久々にみたけどい~~~~なあ~~~~!やっぱピクサーすきだな~~~~!となった。おそらく公開当時ぶり?の視聴。前半のイメージが強くて、風刺的でディズニー映画の中でも異質だよなあと思ってたけど、ちゃんと>>続きを読む

ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談(2017年製作の映画)

1.8

イギリスらしいずっと皮肉っぽい作品だった。と思う。マーティンフリーマンが出ててイギリス英語聞けるってだけでなんかもうシャーロックファンなこちらはうれしくて、内容は長めな世にもみたいな感じでしたけど、よ>>続きを読む

ドント・ヘルプ(2017年製作の映画)

1.7

オチがなんだかな。結局あの大悪魔がおっさんに乗り移ってたってことでオッケー?この作品は終始あのおんなのこの演技力で成り立ってたといっても過言ではないと言わせて。これ以上言及することはなし。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

え~~~~これアクションだっけ?おんなのこが侵入者とかくれんぼ(?)してるシーンはカメラワークにこだわりを感じてよかったな。サムライミさんのせいで作中ずっとスパイダーマンを探しちゃった。あんまり覚えて>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

やっとみられた~~~~!前作ではジャックジャックの個性があまり見られないまま、でもちゃんと嗅がされて終わったので、そこをしっかりフィーチャーしてくれた今回、非常に満足。やっぱディズニーはピクサーが勝ち>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

これまでのバットマンのなかで一番目と口におぼこさを感じたかも。ぜってー映画館でみた方がいい!!みたいな意見ばっかり目にして、まあそうでなくてもバットマンなら観に行ってたとは思うけども、映画館でなくても>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

自分の生まれた年の映画だけどぜんぜんナウくていい作品でした。みんな程よく他人に無関心ででも土足なあたり、アメリカらしさなんかなと思った。主人公の表情とかピュアさがかわいくて、視界がずっとしあわせだし、>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

夜たまたまテレビつけたらNHKでやってたので視聴。実話ベースとは聞きましたがどこまでがほんとなんだろ?高校に通う女性の服装や髪型が、大学で習った歴史の1ページと重なりました。白人ばっかりの人だかりの中>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

劇場以来?の視聴。当時はやっぱジョーカーはヒースレジャーじゃなきゃ!こんなヒョロっこくて狂い足りないジョーカー受け入れられない!とかいう老害思考でいたけど、改めてみると手のタトゥーでスマイル作ったり、>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

前作から時が経ってるのと、バードボックスとごっちゃになってるので、やんわりとしか前作を思い出せない。ラストのお子さんふたりが、同じ時に同じシチュエーションで立ち向かってたのめちゃくちゃよかった。2組に>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

線画ありがてえ…。やっぱどうしても3Dアニメーションには慣れないから線画みるとありがたくなってしまう。昔みた恐竜のリメイク?ととらえたらいいんでしょうか。今回は恐竜コンプで助けるというなぞ展開。辻褄の>>続きを読む

ムクドリ(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

鳥と主人公のやりとりは現実味なくて毎回軽く冷めたし、歌詞ありの音楽の挿入回数が多くて残念だったけど、ストーリーはめちゃくちゃにすきだった。ドラマティックなことはひとつも起きなくて、未婚の自分に夫婦って>>続きを読む

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

「まさか…!?」みたいなシーンが4回くらいあって毎回それをサラッと入れてくるのでおもしろい。旦那がいまだかつてないクソで、今回はあかちゃんが物心つく前にそれを知る機会になったんだと思えば親友の不倫もあ>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

幼少期はアダムスファミリーがだいすきだったらしいんだけども記憶になくてみなおしました。よいな!キャラに個性があって、善悪をハッキリ分けず、基本的にはそれぞれを認め合って共存する。自分が生まれる前の映画>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

あの人あやしい~~~~!絶対犯人だよ~~~~!と思った子供の探偵ごっこが突き進んだ結果実際に犯人で、逆恨みエンドという感じでした。一件落着で終わらないところ、英雄が英雄のまま終わらないところは闇があっ>>続きを読む

私を殺さないで(2021年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

ん~~~~~~~~。自我のあるゾンビ。それはそれでよかったんだけども、17世紀からある闇の組織とかいう厨二設定がどうも入って来づらくて…ゾンビとか墓場からの生き返りとかの、だいぶファンタジーな設定なの>>続きを読む

恵まれた子供たち(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

スタートからすぐに、思考回路ショート寸前の姉を蹴落とすという衝撃的な展開で「どゆこと~~~~!」と叫んだ。そもそも全体的に謎立地過ぎる。画面がいつも全体的に青くて寒い印象で非常によかった。あんま期待せ>>続きを読む

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

チェーンソーだけ置いてるシーンを見て、この子頭使うんだ…となった。猪突猛進戦闘スタイルなので変化球投げてきてびっくり。銃効かなすぎ。たぶん人間じゃない。なんでみんなそんな立ち向かおうとするんや…。Do>>続きを読む

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

英才教育。ネトフリ新しく配信されたものをみるための予習をしましたが登場人物が多くよく分からん。殺人鬼が人間の皮を剥ぐのはアメリカンマーダーあるあるですよね。無駄に展開が多いけど、グロシーンは爽快感のあ>>続きを読む

モラルセンス ~君はご主人様~(2022年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

ンマァ~~~~!少女時代の純粋でまじめな末っ子がこんなことになる世界線があるとは。数年前から急に耳にするようになったドムサブ。発祥がどこなんか分かりませんが、ドムの女キャラが需要高まってるのは草食男子>>続きを読む

メタモルフォーゼ/変身(2019年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

ホラーがすきな監督さんなんでしょう。自分が監督ならこんな演出入れたい!を勝手に感じた。三流感は否めないまま終わり…ストーリーもなんだかツッコミどころを残したまま終了。もやもやとする映画でした。ヘレディ>>続きを読む

キラードール(2018年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

なぜあんなところに吊ってしまったのか…。いくら急を要するといってもあんな毎回目につく、しかもだれでも触れるところで解決しちゃったらこわいわ…。結局最後はいちばんヤバそうな人の手に渡って終わり。ホラーあ>>続きを読む

災厄の家(2018年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと厄災の家って読んでたけど災厄の家か。意味のちがいは分からん。酔ってるので許してほしい。アリスが突然消えた、遺体も見つかってないって言ってたから最後見つかるエンドかと思ったけど、記憶の限りではそん>>続きを読む

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ(2019年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

寝顔がめちゃくちゃイケメンだったので気になって調べたら特殊メイクの映像が出てきておもしろかった。 https://youtu.be/TQpyI2gGJyI 他称ブサイクで、勃たず、女性にコンプレックス>>続きを読む

ラブ・ハード(2021年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

クリスマスへの愛を感じる映画だった。ふたりのデュエットもめちゃくちゃよくて、音源くれくれ妖怪になった。というか出てくる曲がなにもかもいい。キャロルだいすきマンなのでありがたい。そのままの自分を愛しても>>続きを読む

傲慢な花(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと観てなくてよく分からんかった。もっと推理シーンがセクシーなやつかと思ってたら別のセクシー要素があった。また観たときに改めてスコア入れます。たぶん二度は観ないが。

胸が鳴るのは君のせい(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

画面の照度?高過ぎ。せっかく女優さんきれいなのに髪型ダサすぎ。チウハク観た後だからか、演技が残念に見える。恋愛ものの邦画どうにかクオリティ上げてくれ…ときめきてえんだ…。髪持っててくれるだけの役目絶対>>続きを読む