冬タルさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.9

新作が出てたので鑑賞。

未来は自分次第。
このままポップ路線で話が重くなりすぎませんように!

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.3

VR「自分も周りも結婚した未来」。

僕は普段から怒ることが少なくて、怒らないことは優しいってことだと思ってたんですけど、社会人になってから怒らないことは人に無関心だったり、人を見下している証拠なんじ
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.8

マーゴットロビーの美しさに見惚れてたら会話聞いてなくて、ストーリー見失ったけど終わるまでにはギリ追いつけた。

豪華俳優陣が出てくるとき、ワンピースでいう「ドン!!!」感すごかった。

画面の色づかい
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.8

僕が映画に求めてるもの全部あった。

ドラマ1クール分のシナリオをギュッと3時間にしたらそりゃ曲で言ったらサビしかないみたいなウルトラゴリラ展開になるよ。最高。

ダンスで大笑いした。

最高にアツい
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.8

なんかうまく話がまとまりすぎて「あぁ、こことここが重なるんだろうな」って想像しながら見てしまったけど、吹奏楽部の応援とともに会話劇がテンポアップしていく終盤は心地よかった。

同級生、がんばれぇー!!

コロンバス(2017年製作の映画)

3.9

車の上でタバコ吸いながら話す男女長回しがよかった。
個人的に地雷臭すごかったけど、美しいショットだけじゃなくちゃんと会話も面白くて満足度高。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

割と真っ直ぐなお仕事ムービー。
下っ端から一発で部長にタイムループを気づかせられないのがこの映画と会社のめんどくさいところ。
上を目指すって何なんでしょう。日本社会のピラミッドは一体どの層が幸せを手に
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.3

ミー坊幼少期まではほんわかムービーだったけど、ギョギョおじさんの「この帽子をお前に預ける」以降ののんちゃんパートは狂気すら感じた。

結局ミー坊自身はずっとそのままでいただけ。
ミー坊がテレビに出られ
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.6

もちろんこれは観る側の問題だけど、ハッピーな感じなのか悲しませたいのか、笑わせたいのか、ずっとよくわからなかった。
ナレーションも違和感があったし、説明台詞多いなと思った。

遺骨を奪い去るシーンがこ
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.8

風呂上がりにビールが飲みたくなります。
炊き立てのご飯の匂いを嗅ぎたくなります。

イカに宗教的な意味が何かあるんでしょうか。

ブエノスアイレス 4Kレストア版(1997年製作の映画)

-

シネマ尾道。
存在は知ってたけど、これ目的で尾道に来たわけじゃなかった。
でも、顔を上げて歩いていたら偶然出会えました。

山を登ったり降りたり、歩きまくったので、
寝て、寝て、寝まくった。

その後
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.6

割と純粋にホラー的な怖さを楽しむ映画?
何回かビクってしたし、カメラワークも終始怖くて、顔覆いながら観るシーンもありました、はい。

設定が割と似ているゲットアウト見たあとだから、話の展開も「まあ、そ
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.4

たまたま観に行ったらその後に監督のトークイベントがあったので参加しました。
心が揺さぶられまくってたから、映画について考える時間が取れて、監督のお話が聞けてちょうどよかった。

質疑応答で参加者の方が
>>続きを読む

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

4.3

"Hello, I'm Frances. What's your name?"

話はそれからだ。

僕も街で見知らぬ人に理不尽なこと言われたり喧嘩売られたりしたら、まずは名乗って、相手の名前を聞こう
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.2

「大好きだっ!!!」で終わる、耳をすませば。
「大好きだっ!!!」で終わる、男性ブランコのコント。

アス(2019年製作の映画)

4.2

ゲット・アウト、アス、ノープ
全作品ちゃんと面白さ(爽快感?)が不気味さを超えてくる。

観てよかった。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.6

ワカンダ・フォーエバーの予告が面白そうだったので。観なくてよさそうと飛ばしてしまい、申し訳ありませんでした!

韓国のカーチェイスが一番ワクワクした。
ほぼワイスピだったけど。

MCUの中でもアフリ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.2

とろサーモン久保田さん「旅行なんて雨降ったら終わりですからね」
ジョーダン・ピール監督「現代なんて電気無かったら終わりですからね」

半分くらい真っ昼間の出来事なので、娯楽としてめちゃくちゃ楽しかった
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.4

この映画最大の論点は、海で出会ったお姉さんと男前ヤンキーが恋人同士なのか兄妹なのかってとこですね!!!!少年心!!!!


以下若干のネタバレを含みます。


主役の子役2人はもちろん、脇を固める名優
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/ピカ★ピカ星空キャンプ(2002年製作の映画)

3.7

本当にポケモンがただ可愛いだけの素晴らしい短編映画。
子どもを飽きさせないための工夫。

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002年製作の映画)

3.7

大人になった今、70分ってやっぱり短い!

でもオープニングもラストのキッスも最高でした!

サトシがワニノコに「間違いは誰にでもある!」って言ってたのが印象に残ってて、本作の悪役がそこまでひどい仕打
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

アフレコんときフランキーだけマイク遠かった?

恋は光(2022年製作の映画)

4.6

大好物ですね。恋は盲目。

最近光ってないなー。

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

3.8

女たらしバーテンダーのもとに親友から電話。
病気に倒れる前に最後の頼みを聞いてほしい。
親友が元カノに返したいものを返しに行く、ブロークンフラワーズ的ロードムービー。
でも、親友には秘密があって、、、
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.2

いやはや期待以上。

設定でちゃんと勝負してるのがカッコいい。
ラストの展開がちょうど良くて爽快感があった。

一番怖いのは"プレッシャー"。
テキトーに生きていこう。

X エックス(2022年製作の映画)

3.9

これから観る人は大いに舐めてかかってください!

所詮老夫婦殺人鬼なので、驚かすための大きい音とか意外性とかそんなにない!
おじいちゃんおばあちゃん相手にビビりすぎたのが悔しい!!
(※ビビってないと
>>続きを読む

リバー・オブ・グラス(1994年製作の映画)

3.5

警官が銃をどっかに置き忘れて、
それをヤンチャ坊主が拾って、
それを女の人と打っちゃって、
やばいと思って逃げちゃうけど、
別にやばくなかった?

情けないですが、わからなかったです

海街diary(2015年製作の映画)

4.2

夏の休日の昼間に頭空っぽにしてダラダラ観るのにこれ以上ない映画じゃん

オン・ザ・ロック(2020年製作の映画)

4.4

誕生日ケーキのロウソクの火を消して終わる映画でした。
好き〜。

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.5

予想内のラスト!
Huluとかparaviで見られるサイドストーリーが面白そう。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

ちゃんと4、5回ビビりました。

面白かったんですけど、諸々にもうちょい論理的な謎解きがあったら自分の中で超傑作になってただろうなとは思いました。

まあ不条理だからこそホラーなのか。笑

子どもたち
>>続きを読む