パンフレットさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

ナックルガール(2023年製作の映画)

3.0

配信日は2023年11月02日

面白いとは思うけど、韓国映画もびっくりの急展開過ぎる。

中途半端な気がする。もう少ししっかりと描いて欲しいような。展開的に、気になるところがちょいちょいあるので、せ
>>続きを読む

七人の秘書 THE MOVIE(2022年製作の映画)

3.0

ドラマの映画化作品。


見やすいこともあり、安心して見れたし、面白かった。

ただし、ドラマ未見だと、ちょっとついて行くのが難しい。こういうのは、なぜ映画化するのかいまいち理解しづらい部分がある。
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

パンフレットは、1100円

日本公開日は2023年11月03日

客層:男性1人客約6割
客入り:約1割

ああいう展開は好みでもあり、瞳が潤んだ。
御多分に洩れず、自分も『シン・ゴジラ』が好きなの
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.5

日常生活がタイムループ

まさに、日本っぽくて面白い。

ただ、一週間のタイムループは、結構、辛いかも。

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.5

あらすじから単なる自虐ネタ映画かと思っていたが、意外な面白さがあった。

80〜90年代から活躍している方々には今や同じような立場にいる俳優がたくさんいるけれども、ニコラス・ケイジだから、振り切って演
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.5

銀行業界という自分の知らない世界で、大金が動く話。とは言え、前も見たことがあるようなストーリー。

面白い。知恵と度胸と、抜け道的な手法で悪党にも罰が下る。

ただし、最後の方は駆け足に見える。

>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.5

日本語字幕は、松浦美奈
パンフレットは1000円

日本公開日は2023年10月27日
米国公開日は2023年05月12日

客層:男性1人客5割
客入り:約1割

騙されるべくして騙される映画。
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

日本語字幕は、松崎広幸
パンフレットは880円

日本公開日は2023年10月20日
米国公開日は2023年09月29日

客層:男性1人客6割
客入り:約1割

どえらい映画を観た気分。
まさか、A
>>続きを読む

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

3.5

日本語字幕は、平井かおり
パンフレットは900円

日本公開日は2023年10月20日
米国公開日は2023年05月26日

客層:男性1人客8割
客入り:約3割

安定のジェラルド・バトラー映画。
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

3.5

日本語字幕は、益江貴子

配信日は2023年10月16日

ディズニーらしい短編映画。
古き良き時代っぽさが、良かった。何となく懐かしさを感じた。

多くのキャラクターが登場すると聞いていたので、どん
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

あらすじを知っていたがために、序盤から悲しさがいっぱいであった。

復讐。


映画版はドラマ版とは異なる演出なのは、相変わらず。

トリック的なものは結構早い段階で判明する。湯川先生お得意の科学に精
>>続きを読む

次元大介(2023年製作の映画)

3.5

配信日は2023年10月13日

なかなか不思議な映画だった。
次元大介は、野比のび太、冴羽獠、ゴルゴ13に並ぶ、ガンマンアニメキャラクターの一人だと思う。序盤は、やはり次元大介のイメージとの乖離に少
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.5

日本語字幕は、大西公子
パンフレットは880円

日本公開日は2023年10月13日
米国公開日は2023年03月03日

客層:男性1人客6割
客入り:約1割

ジェイソン・ステイサムにスパイは難し
>>続きを読む

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.0

日本語版翻訳は、福留友子

配信日は2023年10月06日

血みどろ復讐譚。
相変わらずの韓国映画っぽさを再確認。ストーリーそのものには、深い内容はない。ちょいちょい拡張しそうな雰囲気を醸し出すが、
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.0

終始ドラマっぽさが垣間見えて、テレビドラマでも良かったような気がする。

映画化した意図が、いまいち不明。


とは言え、ルーヴル美術館に関する(嘘か真かわからないけど)知識は興味深い。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.5

日本語字幕は、風間綾平
パンフレットは880円

日本公開日は2023年10月06日
米国公開日は2023年09月01日

客層:男性1人客6割
客入り:約1割

マッコールさんはあくまでも仕置人。
>>続きを読む

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

3.5

日本版翻訳は、高山美香

配信日は2023年10月06日

SFなホラー、いや、SFでホラー、もしくは、SFとホラー
設定が面白くて、さらっと見てしまった。タイムマシーンはホラー作品でも夢がある。今で
>>続きを読む

スパイキッズ:アルマゲドン(2023年製作の映画)

3.0

日本語字幕は、両角和歌奈
吹替翻訳は、石原千麻

配信日は2023年09月22日

まさに、スパイキッズ。何にも危なかっしいところはない。安心して見れる。

このような映画作品はNetflix映画との
>>続きを読む

ハント(2022年製作の映画)

4.0

日本語字幕は、福留友子
パンフレットは800円

日本公開日は2023年09月29日
韓国公開日は2022年08月10日

客層:男性1人客6割
客入り:約1割

一級のスパイアクション映画。

とい
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

日本語字幕は、松崎広幸
パンフレットは880円

日本公開日は2023年09月22日
米国公開日は2023年03月24日

客層:男性1人客5割
客入り:約1割

時代劇です。
今まで、その様に感じた
>>続きを読む

コンフィデンシャル:国際共助捜査(2021年製作の映画)

4.5

日本版字幕は、根本理恵
パンフレットは880円

日本公開日は2023年09月22日
韓国公開日は2022年09月07日

客層:男性1人客5割
客入り:約1割

ヒョンビンかっこいい。この言葉しか浮
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.0

吹替翻訳は、桜井裕子
パンフレットは880円

日本公開日は2023年09月22日
米国公開日は2023年08月02日

客層:男性1人客1割
客入り:約1割

みんな、観て!!
非常にもったいない。
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.5

邦画においてアクション映画(特に銃撃戦)は壊滅状態だと常々思っていたので、このような映画作品が日本で製作されていることが嬉しい。

ちょっとだらりとしたシーンがあったり、ヤクザの横暴に見てられないと思
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

4.0

日本版字幕は、松浦美奈
パンフレットは880円

日本公開日は2023年09月15日
米国公開日は2023年09月15日

客層:男性1人客4割
客入り:約1割

まさかのホラー映画。しかし、そこが新
>>続きを読む

フレッチ/死体のいる迷路(2022年製作の映画)

3.0

自分の感覚には合わない面白さだった。

コメディ?ミステリー?
笑いのツボは難しい。ミステリの展開にしても難しい。何が何だか。


ジョン・ハムは違う役の方が合いそうなもんだが。

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.0

配信日は2023年09月14日

見終わった後、えっ!?と思った。この監督にしては、コメディ要素が足りない。

お馴染みのメンバーもいて(お馴染みすぎて変わり映えしないとも言えるけど)、面白かったが、
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.5

自分の知らない世界
こういうのが好奇心を刺激する

そして、大逆転劇
こういうのもスカッとする

悪党をコテンパンに倒すのも良いが、正義と正義のぶつかり合いも、また面白い

スーッと一気に見ることがで
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

3.0

ホラー映画やスラッシャー映画は、なかなか見続けるのが辛い。

誰が誰だかわからなくなる。


ネヴ・キャンベルも年をとりましたな。レガシーキャラと言われても、やはり必要な存在だと思う。

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.5

パンフレットは1000円

日本公開日は2023年09月08日


客層:男性1人客7割
客入り:約1割

やっぱりCHは面白い。前作との繋がり(モデルの亜衣など)も垣間見えて、満足です。

ただ、序
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.5

正直に言うと、前作よりは悪党が弱い気がする。
が、自分には、このぐらいが合う。前作の凶悪性はなかなか見るのが辛かった(今回も辛いと言えば、辛いけど)。

マ・ドンソクのパワーが爽快で痛快。ある種の安心
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.5

日本版字幕は、牧野琴子
パンフレットは880円

日本公開日は2023年09月01日
米国公開日は2023年07月28日

客層:男性1人客2割
客入り:約1割

一言で表すなら、ディズニー映画。割と
>>続きを読む

恋のミニスカ ウエポン(2004年製作の映画)

3.5

なぜNetflixに?といった疑問が挙がる。レンタルビデオとか、見る手段が限られてそうな映画作品。


いかがわしい内容でも含んでいそうで、全く関係ないところに意外性を感じた。

CGなりアクションな
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.0

政情不安な国からの脱出

南北朝鮮における政治的な問題

映画的な脚色を含めて、一級のエンタメ作品だと思う。歴史の裏話は、やはり興味深く面白い。
韓国の国連加盟が、そこまで古くないことにびっくりした(
>>続きを読む

ハリウッド的殺人事件(2003年製作の映画)

3.0

カーチェイスシーンが長すぎるかな。

それ以外は、警察官だって副業してますよっていう内容。

もう少しアクション増やせた気がする。殺し屋の襲撃シーンがあるくらいなんだから。


ジョシュ・ハートネット
>>続きを読む

極主夫道 ザ・シネマ(2022年製作の映画)

3.0

ミニエピソードの寄せ集めに、一本軸となるエピソードを勢いでブッ刺したような映画作品。

凄い遅く話が進む。

面白いけど、原作漫画の面白さの方が上。やはり映画とは言え、ドラマを見てないと入り込むのは、
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.0

ストーリーは、ご想像通り。

何故作られたのか分からんが、結構、安心して見られる作品かもしれない。

ライオンも群を離れた、はぐれライオンとなると怖い。人間でも勝てない。