nさんの映画レビュー・感想・評価

n

n

映画(399)
ドラマ(0)
アニメ(0)

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

肉体が病気から治るように、男も女も現状から進歩するってマックスが言ってくれて嬉しかった。
ハンニバルで一日ご飯食べれなくなった幼少期から、私も成長したんやな〜って。

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8

サメ映画とパニック映画が好きだからこそ楽しめた作品。問題が2つある場合は、1つ解決すれば前に進める。そういう話。
メグの真正面から見た時の絵が最高。2作目だから難しいんだろうけど、サメ映画特有のゾクゾ
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.8

物語を楽しむより、演技や舞台、生や死、孤独などの概念がうわ〜って来た。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

全てを理解する必要がないから、この物語は決して難解なものではないと思った。先入観も広告宣伝もいらない、ただ真っ白な頭で観に行けば、美しい美術と素晴らしい物語や勇気や友情に、心を震わせ感動することでしょ>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.0

ルーシーおばさんの教えを守るパディントン、大好き。「誰にでも良い面はある」もんね。
舞台が刑務所!電車!スケールが大きくて、アクションも見所があり、伏線回収の仕方も面白くて最高。

パディントン(2014年製作の映画)

4.0

いい。最高。
ロンドンが舞台の作品を探していて、有名だけど観ていなかったパディントンに辿り着いた。
様々な人種や異なる文化、変わった人々が沢山居る、だからこそクマでさえも受け入れられる、そういう街だっ
>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.8

笑って泣ける、それだけで良い。
最近みんなが忘れかけている、人気者になることが最も大事ではないということ。本当の愛を捧げてくれる家族や友人のこと。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.0

今泉作品に出てくる若葉竜也好きなんだよな〜〜〜🥲

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

5.0

シンシリーズのパラレルワールド、ルリ子とヒロミ/レイとアスカの比較😭

犬王(2021年製作の映画)

4.0

時を超え、呪いや念、友情が繋がっていくストーリー。湯浅、松本大洋などの個人的好きが沢山重なっている作品だったので、観て良かったと思う。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.8

最近のイルミネーション圧勝よね…。サントラ聴いてから観たら、かなり入り込めたし、こんな演出だったのか!という発見があるので良かった。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

原作を読んでないから、柚木麻子のButterみたいな感じかな?と思ったけど、それより全然救いがなかった(笑)でも、人並み外れた殺人鬼とかに対して、興味を持ってしまうのはなんとなく分かるな…。

ペット2(2019年製作の映画)

3.5

可愛さの中に、マックスの成長ストーリーが描かれてて最高🥹

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

4.0

ミニオンシリーズで最も好きかも!
テンポ感凄まじいし、ミニオンの主要3人がとても頑張ってくれてて良かった🥹

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.3

これは本当にトイストーリーに出てくるキャラクターの、トイストーリーとは違う話だから、ウッディとか出てくるのかな?って思って観るとマジで間違い。
やっぱりこの手の映画は、夏の平日の空いてる映画館で、子供
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.0

ほんまか?ってこともあったり、ほんますぎることもあったり。

NANA(2005年製作の映画)

3.0

あの時代のノスタルジーを感じるために、夕方くらいに鑑賞したら優勝した。
あと成宮マジで戻ってきてくれ…

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

5.0

人を殺め、人を好きになり、人の知恵を得て、やがて消えゆくウルトラマン…
樋口さん、庵野さん、100点満点です!

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

現実と夢がシンクロしてくのはありがちだけど、展開もスピーディーで因果応報が納得の結果に。好みの物語でした。
ホラー苦手だけど、どちらかと言えばサスペンスよりで許容範囲。でも少しの間鏡を見るのが苦手にな
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.5

陰気臭い薄気味悪い映画ではなかった。観客に伝えたいことを伝えようとする意思、しっかりとした軸がとてもよかった。脚本、演出、音響、どれをとっても素晴らしく、感銘を受けて涙をぽろぽろ流した。
「遺されたも
>>続きを読む

劇場版 SHIROBAKO(2020年製作の映画)

4.5

全話アニメを観て劇場版も鑑賞。
正直どの映画より段違いで泣いた。結局、人の熱意とか情熱とか、何かにかける想いとか、そういうことを水島監督が教えてくれて、何より私達のところまで届けてくれてありがとう。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.7

とにかく演出、この映画は演出…舞台セットがとにかく好きだった…
スピルバーグは物語の天才なので、物足りなかったとしても後半からの畳み掛けが良かった。

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.3

終始「凄いものを観ている」し、観終わった後も「凄いものを観た…」という感じ。
これが創り出され、公開された時に、観て体感できたのが幸せ。きっと長い間全世界で愛される作品になるんだろうな。

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

2.8

最後にほんのちょっと報われるぐらい。
結婚しようとしまいと、子どもがいようといまいと、自立した幸せを、たくましく生きていくことへのメッセージ。
クソみたいな奴を演じるのも難しいんやろうけど、違和感あり
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.5

この映画に対しても、女性と男性では評価や見方も異なるだろうし、立場によって傍観者になったり当事者になったりする。その通りだと思う。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

期待以上でした…
カメラワーク、構図、アートの天才が創り出した、これまた奇妙なフレンチディスパッチの出版物を、映像にして見せるという試み。
最初の鑑賞には集中力が必要で、見終わったあとはどっと疲れまし
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

地球滅亡とか彗星とか、聞かされても当事者意識なんて沸くはずなくて、みんな阿保みたいに騒いで、沢山の失敗を重ねて、痛みもほぼ感じずに一瞬で死ぬんだろうなと思った。

ティーンスピリット(2018年製作の映画)

3.0

エルファニング×音楽は良さそうと思って観たけど、一貫して掴み所がないなと思った。

>|