わんさんの映画レビュー・感想・評価

わん

わん

  • 57Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

バービー(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりめちゃくちゃおもしろくてびっくりした。かなり深い内容。
「女性も活躍できる」から「女性が活躍する」になったいる今の風潮を感じさせられた
ありのままのバービーを楽しるまでの過程も面白いし、女性
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

内容に目新しさは無く、最後も結局ハッピーエンド、愛は全てを救う的な予想できる結末だった。けどなにより映像が凄すぎるし、どうやって撮影したの!?というものばかり
アンハサウェイは美しすぎてなんか途中浮い
>>続きを読む

アルカトラズからの脱出(1979年製作の映画)

2.5

アルカトラズ行く前に見るべきだった
いや行くなら見なくていいな
アルカトラズのボイスガイドの内容とほぼ同じ
アルカトラズの事前知識があったからそのまんま映画になっただけで特に驚きも無く、んーってかんじ

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

なんか状況似すぎてめっちゃ共感できた。
なんの変哲もないよくある話だけど、心に響く素敵な映画だった。
人って同じスピードで成長できないし、好きな人の変化を喜べる人でありたいと思った。
いつかまた思い出
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.8

あーにゃずっとかわいい
ずっと面白い
こんなに安心して見れる映画無い笑
ちちははとの愛素晴らしい
この家族癒しすぎ

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.2

芸術、おしゃれって感じ。
演出も音楽もすごく素敵で、多くを語らないところが感性がくすぐられてすごくよかった。
リアルで話も盛られてない、
等身大の話ですごく没入できた

偏見無く見れる作品

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.6

誰も不幸にならないほんとハッピーで夢のある物語でさいこー!
わくわくするし、ずーっと面白かった!
続きでは無いらしいけど言われないとわかんなかった!

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.0

娯楽としてみると言うより、勉強になる映画って感じ

重い過去をコメディ要素込みで見れるから楽しかったし、歴史を知るきっかけになるのはすごくいい

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.7

ミュージカルなのに、歌に違和感無く物語を見れたの初めて。
歴史の授業の時こういうの見たらもっと楽しめたのかな。
歌が素敵すぎるし、いろんな形の愛があってよかったー!テンポが良くて飽きることなく全部見た

ハーモニー(2015年製作の映画)

1.9

なんか思ってたんと違かったむずかしくてよくわかんなかっあ

フルーツバスケット -prelude-(2022年製作の映画)

4.0

やっぱ少女漫画って最高

家族ってすごい
とおるみたいな包容力のある人ってすごい

すてきー!

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

4.1

王道ストーリー美男美女
吸血鬼の世界観好きすぎる…
美しい愛

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.5

普通に面白かったし、なんか自分も善悪の区別なんて出来てないし、わかんないんだなって実感できたし考えさせられた!!

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.7

めっちゃよかった…
ほんと元気出た
すてきすてきってずっと言ってた

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.1

流し見でみちゃった
ふつう!しんちゃん映画として普通!
泣けはしなかった

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

4.4

蒼井優さんのはぐみちゃんがドンピシャすぎてすごい…
漫画とはかなり違うけど、これはこれでいい
それぞれの役者さんの解釈が面白いなと思った

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.0

んーつまらなく無いんだけど、全体的に良くある話って感じがする。
ジャズの演奏の演出もありきたりすぎて、音楽の感動をそんな波動みたいにしないでほしかったな。そんな観客全員にささる音楽なんてないし、
映画
>>続きを読む

7番房の奇跡(2019年製作の映画)

2.8

周りも全て温かい人ばかりで、ハッピーエンドで素敵だった
韓国版とは別物として見た方が良さそう

ミュウツーの逆襲 完全版(1998年製作の映画)

2.7

ポケモンで1番興行収入高いからどんなもんかと思ったら普通だった!

昔の映画って感じのやつ

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002年製作の映画)

4.1

久々にポケモン映画みたけどほんと良すぎない?
人間に騙されても人間と仲良くできるラティオスラティアスすごいし
ラティオスがかっこよすぎる
妹想いで、体を張って守る姿
サトシの後先考えずに自分の正しいと
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

4.7

人を見かけで判断してはいけないと改めて感じた作品。
今見ても素敵だと思うグラフィックに、本当に驚かされるディズニー
子供が生まれたら見せたい作品
心温まる

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.8

やっぱディズニーって素晴らしいな
テレサの力の謎についての物語で
とても面白かったー!
いっぱい泣いた

オールド(2021年製作の映画)

1.0

怖いし後味悪い系で苦手でした💦
ミッドサマーとか好きな人は好きだと思う
設定はとても面白いけど本当に悪いことしか起きなくて、登場人物も大きな動きはなく流される行動が多く救いがない作品。
こういう作品を
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.0

初めてちゃんとみたけどこの時代にこのクオリティはすごい
けど大人が見ると展開が読めちゃって少し物足りない。子供はハラハラして観れると思う。
現代でリメイクしたらもっと規模がすごくなって面白くなりそう。
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.1

なんかめっちゃよかった
わかりやすく感動したり、ハラハラするような物語じゃないのに見た後の満足度が高くて、幸せになった。生きたいって、なにか勇気をもらえた作品
そしてなにより演出が神…全ての描写にこだ
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

似たような設定の映画は多くあるけど、男性同士は初めて見た。
2人の関係が心地よくて、友達とも言えないけど深く繋がる関係憧れる
お互い今まで関わったことないようなひとで、だからこそ面白いし、いつまでも2
>>続きを読む

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編] 僕は君を愛してる(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最後に全員が「愛してる」と愛を他人にあげる側にまわれたことこそがハッピーエンド。
愛は心に余裕がないと渡せない。全員が愛を渡せるということはピングドラムは回り続ける事ができるということ。
愛せば愛され
>>続きを読む

>|