KoriRiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

KoriRi

KoriRi

映画(78)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.9

テンポがよくて分かりやすい
抑揚がないのに、見る側に抑揚を与える
テーマが多いけど押し付けがましくない

死とか性とかそういうものを生々しく出さないようにしているせいか
シャロンの感情だけがダイレクト
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

殺人を犯すたびに爽快で不思議な気持ちになった

気持ちが晴れると踊っていて踊るたびに幸せな気持ちになった

のめり込めばのめり込むほど
一緒に心が晴れるような映画


映像も美しく、映画館で観て良かっ
>>続きを読む

マックイーン:モードの反逆児(2018年製作の映画)

3.7

最初の服がすきという気持ちから
仕事になって心が離れていく様

それでも自分が走り続けないといけないという責任感

インタビュー形式で進んでいく映画
盛りだくさんで小走りなのに

本人の変わっていく姿
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.2

映像が美しい分、内容の無さが気になった。なんか妙に長く感じた。
音楽を先に聞いてたので、だらだら使う音楽の使い方も雰囲気と合ってない感じがした。
生々しいシーンと幻想的なシーンとの差が良かった。

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

4.1

一定のテンポをどこかで保ったまま
忙しなくても、ゆっくり進んでいく

誰も無理してない

ちいさなちょっとの変化で
なんとなく明日が変わるんだなあと

話しながら絶妙なタイミングで
涙が溜まる目に、吸
>>続きを読む

奇跡の海(1996年製作の映画)

4.0

人間は人間としか愛し合えない

愛している人の為に生きてた
深くて重い愛を
誰もがベスに抱いていた

宗教や性や煩わしいことが多いけど
2人の繋がり方に揺さぶれながらも
感情が充たされた映画

花とアリス(2004年製作の映画)

3.3

ベターとして
どんよりした女子高生
親子の関係のほうが
さっぱりしてる
きれいにまとまってる感じが
よくもあり、物足りない

式日-SHIKI-JITSU-(2000年製作の映画)

4.0

今日はわたしの誕生日

映像こびりついて
抜け出せない

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.7

とにかく、何年たっても
忘れられない
グレーがかった悲しい気持ちが
ずっとある

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

3.5

落ちてしかないけど

少しだけ幸せなような
気持ちになったり

あーよかったと思っていた分
ラストが見えて笑ってしまった

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

3.5


淡々と話す中に、少しだけ笑えて
少しだけ笑えない下ネタ。
基本的には好きです。