大木さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

カラスの親指(2012年製作の映画)

4.0

サスペンスだと思っていたらハートウォーミング系。
最初から最後までずっと良かったな……。
"ホモ"で爆笑してるのはちょっとア〜古いな〜〜〜と思ったけど、阿部寛と村上ショージの関係性好きだったな〜。

恋するふたりの文学講座(2012年製作の映画)

3.5

35歳と19歳の恋愛ってどう落とすんだろうと不安に思っていたら、しっかり大人になれました。
ジェシーは年上の前では子どもっぽかったし、年下相手では大人として接していたけと、ちょっとしか出ない割に印象的
>>続きを読む

なんだかおかしな物語/ボクの人生を変えた5日間(2010年製作の映画)

3.5

ボビーが好きだった。
「生まれ変わろうとしないものは死に急ぐんだ」のセリフが今の自分に刺さった。ボブディランか〜〜。

舟を編む(2013年製作の映画)

3.0

序盤つまんないなと思ってたけど終盤に近付くにつれて面白くなっていった。
タケおばあちゃんと馬締さんの雰囲気が良かった。

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

3.5

「社会派ダークコメディ」ってあったけど、コメディ要素はよく分からなかった。
顔面の左半分が垂れ下がってる女性と"奇形"が好きな男性の会話が印象深い。し、椅子が可愛い。
人魚になるために足を切りたい少年
>>続きを読む

エウロパ(2013年製作の映画)

2.5

監視カメラ越しの短いシーンを細かく切り替えるの好き。
ウィリアムかっこよかったー。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.0

良かった!兄弟仲良しで嬉しいね!で終わっていいのかは分からないけど…。