おジェドさんさんの映画レビュー・感想・評価

おジェドさん

おジェドさん

  • List view
  • Grid view

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.5

久しぶりにシリーズ追いかけるか…と思って観た4作目、過去一面白かった

砂嵐をバックにガンダするイーサン、中学生の時に公開時期だったからか、zip!で紹介されてたのを思い出して懐かしかった

見所にな
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

4.5

これ日本の映画館で上映しないって決めた配給会社大丈夫か???めちゃめちゃ面白かったんですけど
マーベルで例えたら失礼かもしんないけどアイアンマン×スパイダーマン×ブラックパンサー×ミズ・マーベルみたい
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

アメコミのお手本みたいなシンプルでコメディが面白いスッキリしたヒーロー映画で楽しめました

DCEUに属してるハズだからジャスティスリーグから誰かカメオ出演するんかな〜とか思ってたけどそんなこと………
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

4.0

ゴジラ-1.0に続いて人生2回目のゴジラでした え、ハリウッド版ゴジラもめっちゃ面白いじゃん

エリザベス・オルセンがめっちゃかわいい〜って思ってみてました 家族が無事再会出来て良かった

てっきりゴ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

ハーレイ・クインの映画も観たからなのか、やっぱハーレイってめっちゃ強いんだなって関心しちゃった

前作から続投なのはハーレイとフラッグ大佐とブーマーとウォラーくらい?スーサイド・スクワッドってメンバー
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.0

ハーレイ・クインの自由さ、豪快さが観てて気持ち良かったけど、想像を超えることはなかったからあんまりかなあ〜〜

各キャラの物語が絡み合う話の性質上、時系列が前半複雑なのが難点

なんだかんだでワンチー
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

5.0

たまんねぇなこの映画 日常のゆるさとアクションのカッコ良さのメリハリが個人的な性癖にめちゃめちゃ刺さってる

ちさとのあの明るい性格が本当に好きで困る 将棋でボロ負けするとこほんと良かった
やっぱこの
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.5

ずっと気になってたからやっと観ました そしてめちゃめちゃ好きです

ちさとちゃんみたいな明るくてお調子者な女の子マジで好きだから普通に惹かれてました

リコリコの千束と名前も被ってれば性格も似てるし
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

ブラックアダムとかもそうなんだけどやっぱこんくらいシンプルな方が分かりやすいし楽しめるよね〜と思った 海洋ロマン×王道ヒーローものはとても良いです

ヒロインの赤髪の方が美しくてちゃんと戦闘力あるとこ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

映画館で観なかったことを心底後悔してます

泣けてしまうほどカッコよかったし、
とてつもなく青かった

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

4.0

いや〜〜〜おバカヒーロー映画だねえ〜😂😂😂

いいねえ、名前はDCなのに作中はMARVELネタがこれでもか!ってくらい盛り込まれててめちゃくちゃ最高だった

まさかX-MENまでパロディしてくると思っ
>>続きを読む

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

4.0

昨日、「四月になれば彼女は」を観たせいでなんか似たりよったりな設定だな!!!!!と思ってしまった でもこの作品も前からずっと気になってたので流石に観ました

話の起承転結はめちゃめちゃ丁寧だし分かりや
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.5

映像の質感とか雰囲気とかはとても好きだった 世界の綺麗な景色を見るたびに鳥肌が立ったのでそういう意味でこの映画を観られて良かった

森七菜ちゃんがひたすらに可愛かった

長澤まさみが演じた弥生さん、あ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

5.0

感想を書くのがとても難しい
でも凄く良い映画だった

「魂の形が違うんよ」
「地球に留学しに来ている気分」
がとてもいい台詞でした
普通じゃない人たちの普通になろうと
必死で毎日を生きてる姿に2時間を
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

5.0

ガチ大好き 映画とはエンターテイメントなんだと教えてくれる最高の神映画
やっぱりマシュー・ヴォーン監督が撮る映画は個人的な性癖にぶっ刺さりすぎてるから好きにならないわけがないんだよな(キングスマン:フ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

これはお腹すいてくるしキューバサンドが食べたくなってくるし気分良く観れる映画

ジョン・ファブローが自分で監督して主役もやってスカヨハまで出てくるんだから実質的アイアンマンやんけ…役者は違うけどトニー
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.5

海外でかなり酷評だったからそんなに…?と不安になりながら観た けど個人的には酷評するほどか??ってくらいには普通に楽しめたしマダムウェブ誕生譚として今後のSSUが楽しみになるな〜という感想

ジュリア
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.5

「何もしない」は最高のなにかにつながる

大人になって忘れてしまった気持ちを思い出させてくれるとっても優しい絵本のような映画でした
ぼくも子供の頃からずーっとプーさんと一緒に生きてきたから、大切な何か
>>続きを読む

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.0

評価が微妙だからあんまり期待してなかったんだけどまあ悪くはなかったかな、ぐらい
X-MENの世界線を借りてるだけでとても閉鎖的で簡単なお話だから分かりやすかった 約束のネバーランドをX-MEN風味にし
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

本当に良かった 映画でゴミ捨て場の決戦をやってくれて感無量でした

孤爪研磨がほぼ主人公で音駒視点で描かれるから原作以上に音駒側への感情移入が凄かった

個人的にスパイカーが高く「翔ぶ」描写が大好きな
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.5

熱出した時に見る夢に少しストーリー性を持たせたけど結局マジでずっと意味が分からない狂気の映画でした

クソデカちんちんが出てきたところが最高に意味わからなくて爆笑してた
本当に気が狂ってるから謎過ぎて
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.5

X-MENシリーズとしてはラストとなる今作、なかなか寂しいビターな終わり方したなあという印象 派手さで言えば前作のアポカリプスの方が強かったし物語としてアポカリプスで終わってても違和感なかったと思うな>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.5

やっぱりデップーやりたい放題で面白かった

X-MENシリーズを履修した上で再度見てここ繋がってたのか!!と気付ける場所が1同様多くて更に面白かった

ポスクレがずる過ぎた まさかのX-MEN ZER
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.4

とても良かった ローガンの最後の物語

世界はかなり退廃的でミュータントはほぼいなくなり、チャールズとローガン(とキャリバン)が限界ギリギリになってた こういう荒廃した世界でのお話は割と好きよ

チャ
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.0

ローガンがちょっと贅沢なカメオ出演なのおもろい 最後雪山に逃げてくの草でした寒いやろ

チャールズが禿げた理由が分かって嬉しいしレイブンが完全仲間になって良かった こいつ無印当初からこんな大活躍キャラ
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

3に向けて復習の意味を込めて2回目の視聴

やっぱりこの自由な感じがたまらんよねデップーは

初見の時はライアン・レイノルズをちゃんと知らなかったからこの人のキャラクターとかを理解してなかったんだけど
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.0

やっぱりめちゃくちゃ面白かった これマルチバースの先駆けになる作品だよね ローガンが過去にタイムトラベルして歴史を改変しようと奮闘する東京卍リベンジャーズみたいな映画

新旧作のチャールズ&エリックが
>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.0

ウルヴァリンがとある日本人と知り合った関係から日本を舞台に敵と戦うお話でした
なんで日本が舞台??と思ったけど原作にもあるらしいと知ってなるほどなあと思った

やはり海外製なだけあって侍と忍者がまだ生
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.0

面白かった〜!!!シリーズを追うごとにX-MENシリーズでいちばん面白いのはコレだ!を更新している

キングスマンが大好きなのでマシュー・ヴォーン監督がこのシリーズにも関わっていたことが驚きで嬉しかっ
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

4.0

X-MENの前3作と比べてめちゃくちゃ面白かった ローガンの過去編だから謎が明かされるんだな〜どんなんかな〜と思いながら視聴したのでローガン、めっちゃ悲しい過去で見入っちゃった

まあメタ的になっちゃ
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.5

前2作と比べてだいぶ映画的な盛り上がりが増えてて面白かったな、という印象

プロフェッサーどっかで死ぬとはきいてたけどここで死ぬのかとビックリ スコットも死んでて驚愕だった スコット推しとか割と見るか
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

凄まじかった 新年早々素晴らしい怪作を観たし観終えてとても気分が良かった

映像の綺麗さとBGMと演出がとてつもなく個人的な好みに刺さってたしエンドロールがはちゃめちゃに好き

予告見た時は薬物でガン
>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.0

山場がめっちゃ山場で盛り上がる!みたいな訳でもなくビターに話がオチていくのが印象的だった

ただローガンVS女版ウルヴァリン?のバトルは前作よりも見応えあったように感じた
前作からメインキャストが更に
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.0

1年半くらい前に1回だけ観て、今年の夏にあるデップー3の為にX-MENシリーズをちゃんと履修しようと思ってこの前吹き替え版で軽く観た

プロフェッサーとマグニートー、なんか似たような顔してんな...と
>>続きを読む

>|