お豆挽きさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

お豆挽き

お豆挽き

映画(1709)
ドラマ(4)
アニメ(0)

アリスの恋(1974年製作の映画)

4.2

202108/07
202310/25

全く記憶になく再見。
徐々に思い出してきたけれど当時はそこまでおもしろく感じてなかったのかなぁ。
かなり人物がぶつかり合う映画で、それが飾らなくて荒々しくて魅
>>続きを読む

こんにちは、母さん(2023年製作の映画)

5.0

大泉洋のとあるシーンで
笑って泣ける、を超えた
涙と笑いが同時に出る
という体験をした、
その他も素晴らしいけれど、ひとまず。

ある男(2022年製作の映画)

5.0

とても面白かった!

名乗れないとは苦しいなぁ、、

悲しくはないけど寂しい

女神の継承(2021年製作の映画)

-

スコアには困る映画だけれどおもしろかった!
ドキュメンタリーのようなところから重厚なサスペンスになってパニックに至る流れが絶妙でおもしろかった。
わからないところ明かされないところが多くてそこが面白く
>>続きを読む

ヴェラ・ドレイク(2004年製作の映画)

5.0

傑作とか圧巻とか、そういう言葉で表したくないと思える映画だった。

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.0

こわい、きつい‥
ほんとこわいけど救い、ありで助かった。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.3

2作目おもしろい!
一つの目的に全員でプルスウルトラしながら臨むのが胸を熱くさせてくれました。

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

4.5

ニコラス・ケイジのおもしろさが爆発してる
相棒のお芝居も達者で、みんな達者でとても楽しめた。

鉄くず拾いの物語(2013年製作の映画)

4.0

どうすりゃええんやって嘆きたくなるけれど、
懸命だった。すごい。

そして映画のその後は辛い、
作り手はどんな思いになったろうか…。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.5

迫力!
音と画の力が良くて、
映画館は映画を豊かにしてくれるなぁ。

悪魔のお話でありながらも
ユーモアと
自己との闘いや
他者とのコミュニケーションから生まれる
力を可能性を信じる作品だったようにも
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.5

おもしろかった!

キャスティングが見事だったなぁ。
画もきっちりと脚本やお芝居とリンクしていて
雑味なく受け取れるから物語にもっと入っていける。
展開も共感と謎とスリルと恐怖があっておもしろかった

スーツ(2003年製作の映画)

4.5

活劇!

待って!
行っちまえ!

真逆の意味合いを数瞬で言うのはとてもドラマチックだなぁと思う
他のシーンも、そういう意味でドラマチック!

あと動きも奇妙。笑

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

様々な音がオーケストラのようでとても心地よかった。
特に地面によって変わる足元の音がとても好きだった。

最終目的地(2009年製作の映画)

4.0

見ごたえのある画作りに
人間模様が一筋縄ではいかない様子で、
とても難しくおもしろい作品だった。

ONE PIECE 春コレクション(1998年製作の映画)

3.5

定点カメラの構図だからこそ考えうる工夫がたくさんあって実験的ながら傑作も出来上がるすごい作品だった。