opiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

2番目のキス(2005年製作の映画)

3.3

昨日見た

ベンが渡辺大知っぽくて良かった

いいラブコメ 楽しかった
コブがリアルw

25年目のキス(1999年製作の映画)

3.4

ドリューバリモアが魅力的すぎるな…透明感ある

あとジェシカアルバみたいなギャルいると思ったら若き日のジェシカアルバだった笑

自分の代のプロムクイーンが覆面記者になるとか周りの子達にしたら最悪すぎる
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.4

タイトルからして群像劇なのかな?と思ったけど違った

ずっと色んな人に勧められてきたけどサブスクにないこともあって中々見る機会がなく(見る気にもなれず)、ディズニープラスにきてようやく!


THEウ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.4

昨日ディズニープラスで観た

最近ループものが続いてる…

キャプテンのサプライズ一瞬だったのにめちゃくちゃテンション上がった笑

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

4.0

(フェアウェルと順番逆になった…)

タイトルからしてラブストーリーなのかな?と思ってたけど 単調に繰り返される1日でも、どう過ごすかで自分も周りも見える世界も変わってくるというテーマでとても良かった
>>続きを読む

フェアウェル(2019年製作の映画)

-

中国の結婚式ビリーみたいに普段着でいい雰囲気とかステージに上がっても皆んなお喋りに夢中であんまり注目されない感じいいなあ笑

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.3

ケミカルハーツを観た後にオススメに出てきて、でも連続してAmazonオリジナル見る気分じゃないなあと先延ばしにしてたやつ

クリーンで、爽やか〜なループものだった

キャスリンニュートン、ブロンドにぱ
>>続きを読む

死ぬほどあなたを愛してる(2019年製作の映画)

-

最後らへん飛ばしちゃった

もうちょっと映画として面白くできたんじゃないかと思うけど、実話ベースだから仕方ないのかな

アンビリーバボー的な感じだった

ビッグ・ダディ(1999年製作の映画)

3.0

よくあるアメリカのハートフル系映画
衛生面が気になってしまい入り込めなかった笑

こういうのは休日にダラダラしながら見ないとな

Netflixの配信は今月までだそうです

幼い頃のコールスプラウスは
>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

3.7

破局してるのに名前だすのもだけど、リリラインハートのケミカルハーツ的な雰囲気(音楽の雰囲気が似てるからかな、オチもなんとなく近いよね)

180cm離れると画面におさまらないという、映画に不向きすぎる
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.5

前作から即続けて鑑賞したんだけど、記憶が新しいうちにこちらも続けて見るのがオススメ!

あーおもしろかった。昨日は休日だけど仕事が溜まってて、でも1本だけ映画観ようと思っていたのに、結局こちらも合わせ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

怖いと思ってみてなかったんだけど、同監督のザ・スイッチが楽しいホラーだったのでこちらも鑑賞

オールマイライフとおんなじヒロインだけど、こっちはビッチで性悪な女の子

なんだけど見終わる頃には好きにな
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

-

ストーリーは好きな感じのラブコメ

ミュージカル映画は苦手なんだけどダンスがコミカルで退屈しなかったので最後まで観れた

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

3.1

戦争でひどい状態のなか、周りの人達のためにも先頭に立って生き延びようとする姿をみちゃうとスカーレットのことは憎めないのだけど、それでも利己的すぎて好きにもなれない笑

本当にあまりにひどい性格だなとも
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.5

ジェイクギレンホールの新作うれしいな〜って感じで観たら好みのサスペンスで二重でよかった

オリジナルの方も、しばらくしたら観てみたいと思う

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

-

仲間との絆が深まるような描写が少なくて後半は完全に置いていかれた…

シャレード(1963年製作の映画)

3.2

都合がよすぎる展開などもあったけど重すぎないサスペンスで楽しかった

ラストは急に軽くなったけど笑

未亡人役のオードリーヘップバーンが良すぎる…そして衣装はジバンシィがタイアップしてるとのこと

>>続きを読む

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

3.5

あの!可憐で!高貴な!オードリーヘップバーンの映画を見るぞ〜と意気込みすぎたからか、序盤の「やーい大将!」みたいな字幕のギャップが面白すぎた笑

つくりは舞台っぽいかんじ

個人的には、もっと広い世界
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

5.0

私は自分の人生を歩むうえで「なんのために生きるか」よりも「なんのために死ぬか」を軸にする方がしっくりきていて、その理由がそのまま表れている作品だった

自分が死ぬ時に、誰かを幸せにできていたら自分も嬉
>>続きを読む

野球少女(2019年製作の映画)

-

オンマがアッパに「娘が高校野球してるとこ見たことないだろ」って責められてたけど、オンマは家族のために働いてるから…そんな暇ないから…って辛くなったし最後も「家計が苦しいから…」って言い出すとこもオンマ>>続きを読む

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

3.0

内容的に悪いこと書きにくいんだけど
辛い部分の展開がぱっとしなくてイマイチ

ドレスのシミとかどうなったん…みたいなちょこちょこ置いてけぼりになった

何気ないシーンでジジのスタイルの良さが際立って釘
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.8

おもしろホラーだった!

Amazonプライムビデオでレンタルしたら何故か字幕が無効だった、、(レビューに字幕がズレてるとあったので対応中なのかな、、)

仕方なく日本語音声に切り替えて観たんだけど、
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.7

やっとディズニープラスの見放題にきたので早速!

エマストーンがハマってる

最初はオーシャンズ8ぽかった

現代アート的な感じでクルエラが注目されていくところも見入っちゃう


原作を元に〜というよ
>>続きを読む

君が最後の初恋(2021年製作の映画)

3.3

チンピラ系の気分じゃないなーと思いつつ見てたんだけど主演ロイ・チウの顔の良さに気付いてから入り込んじゃった

追記
ヒロイン役の方、ググったら37歳とあっておったまげた
けど原作の韓国版のあらすじよ
>>続きを読む

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

3.3

松重さん演じる妊活おじさんが愛くるしい…

ダメ金玉大臣ってワードが出てきた時は思わず吹き出した

歳の差夫婦の妊活というシリアスになりがちなテーマをコメディ要素多めに、分かりやすく楽しく描いた妊活
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

-

流れは読めたけどぼけーっとしながら見てたのでちょうどよかったし最後は2回まんまと泣いた

有村架純かわいいな〜あんなにかわいい店員さんいたら私でも嬉しくなる笑

神木くんのキスの仕方 神木くんオタが好
>>続きを読む

ケミカル・ハーツ(2020年製作の映画)

4.0

敏感な10代を描いた作品
素敵なシーン、台詞がたくさんあって
普段は好まない痛々しい感じの内容なんだけど
めちゃくちゃ好きな作品になった

なんでこんなキスを?の質問に返した言葉、切なすぎない???
>>続きを読む

マルコム&マリー(2021年製作の映画)

3.4

色彩のないモノクロ、映るのは二人だけ、余計なものを無くして会話劇が引き立てられてる感じ

目が離せないような見事な会話劇ではあるんだけど、お二人ともめんどくさすぎるので絶対お互いを離さないで、外の世界
>>続きを読む

秘密のまほう管理局(2021年製作の映画)

-

子どもと鑑賞

お菓子がたくさんでてきて楽しかった
ミニオン丸パクリの動くカップケーキかわいい

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.2

予想より割と小さいスケールの話だったけど、それはそれで良かった

犯罪とか絡んだサスペンス系でも面白そうな設定

サンセット大通り(1950年製作の映画)

3.0

病んだ人を見るのしんど過ぎる


初めはグレダガルボにノーマ役のオファーがいったらしいが、この役のグレダガルボとか見たくなかったので良かった笑


映画としての面白さは理解できるけど好みじゃない映画の
>>続きを読む

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

3.5

ニセモノの海の背景に「水をシャンパンだと思え」ってのされてんのウケるな

恨みや憎しみがなくなったとしても、心に深く残ってしまうものだよね

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.3

なんて美しい作品なんだろう、、
シアーシャローナン好きだしな〜って感じでみはじめたけどフローレンスピューもやばかった ブラックウィドウといい気の強い妹役がハマる
ティモシーシャラメはこの役が一番好き
>>続きを読む