inoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.8

探検でこの世界の電気を発明?したが腐り始め解決しに旅に
探検を続けていた父と不思議な世界で再会し、、、
最後は家族愛
同性愛だったり人種の多様性だったりをより見せたい、と感じさせざるを得ない感じ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

宮崎暇すぎて観に行ったら初手から地元で爆上がり
方言聴きごこちありすぎ
分からない部分が多いが、クスクス笑えるところもあり良
震源地を抑える仕事とのこと
九州から宮城まで旅行の感じ味わえた




#
>>続きを読む

ミー・タイム(2022年製作の映画)

3.6

15年前のシーンでワクワクさせられたが終始パッとせず
イタズラはクスッとさせられるレベル
旧友との絡みももっと上手くできたらなと




#ロキソニンに感謝感謝
#2日目はだいぶ楽
#初詣も正月何もス
>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.7

2023年1本目、発熱と闘いながら鑑賞
仕事もだがやっぱり家族が大事と
隣の家の子どもに意地悪なのめちゃくちゃ面白い





#新年早々大風邪インフル
#REIちゃんのジャンボリダンス観れて最高の大
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

4.0

いろんな人のニューイヤーズイブ
ニューヨークの新年行ってみたすぎる
ザックエフロンがいい味
最後は毒親かあ、、と

もし失敗しないとしたら、今日何をしたい?
それを今やりなさい



#BBQin木場
>>続きを読む

ホーム・アローン4(2002年製作の映画)

3.6

n回目のホームアローンのついでに4も観てみた
キャスト全替えだけど2の続きらしい。全然入り込めない。笑
家が豪華な作りでケビンが可愛い以外は展開も別にありきたり
家族愛も薄味でホームでアローンしてる感
>>続きを読む

ガール・ネクスト・ドア(2004年製作の映画)

3.9

チープに、コメディ風な映画
真面目な委員長系の主人公がどんどん垢抜けてく話
恋した女性がAV女優だった話
笑えて元気もらえました

感動もある?




#1年ぶり2度目のコロナ
#先月分バックして最
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.7

罪の声、主人公・当事者しかわからない苦しみ
自分が勝手に加担してたと知った時、、
原作読まなければ





#W杯が最高すぎる
#コスタリカ戦失望からスペイン戦の歓喜
#キャンセルで色々不安の12月
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.6

ジゼルはおいくつなんですかってびっくりする
闇堕ちするとか聞いてすげー期待したが、魔法によってだったからちょっと期待とは違う
継母とは悪い奴だというディズニーっぽさと風刺の効いた続編、中身は薄め
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.9

姉の影響で小学校の時死ぬほど観たやつ
続編のために視聴、アニメと実写の共演というか共存
おとぎ話からきたヒロインと最終的に恋する
住んでるとこも生きてる感覚も違うけど徐々に惹かれあってく
十数年ぶりに
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.2

映像美、RAD神、アニメだからこれくらいがいい
瀧くん出てくるのはずるい
天気が晴れると気分がいいと言ってた主人公がそれでも彼女がいいと
東京住んでてより楽しめる




#W杯がついに開幕!夜更かし
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.1

パドメがプロデューサーと出会いいろんな土地で曲を収録していく話
風景も好き、曲も好き、キャストも好き
休日に観ると気分も上がる





#しばらくはバイオレット生活スタート
#高尾と陸と誰か

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.3

大女優と旅行本屋を営む一般人との恋愛ストーリー
2時間あっという間だし、こういうの大好きだし、なぜ観てこなかったのか、、
切なさとハッピーとが割といい割合で味わえる
あと全部神曲なのよ


#澤邊真帆
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.3

びっくり、最初で展開は読めるが1時間経ったところでもう満足感がすごかった
そしてそこからの展開も、、、これは原作読む
どんな形であっても愛は素晴らしい
流石に泣けた、ママも愛がすごかった。。
そして、
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.6

最初の30分は面白くみれた
普通の世界の顔を表、Twitterの世界(裏垢)を裏として後半にリアルを畳み掛けする流れ
まず就活で集団で頑張ろうとか言ってたらそう陥るやろうし、その感情になるやろって分か
>>続きを読む

26世紀青年(2006年製作の映画)

3.7

頭のいい人が子供を産まなくなり、頭の緩い人が子供を産みまくり、、、26世期に至る
実験で冬眠してた2人が起きたらその世界に
世界の人皆がアホになっており、、、と
アホらしいと思いつつ観れる
今の時代も
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.4

天才少女メアリーの親権
普通の生活をさせるのが正解なのか、英才教育で与えられた才能を発揮させるのが正解なのか、、
自分の親だったら後者を選びそうだけど、家族で裁判沙汰になるのは見てて辛い
ちょっとした
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.7

やっと観れた〜
東京にいるから、より景色に興奮は味わえた
どんどん時が戻されてくような時系列の映画
思い出は美化できがちだから
コロナ禍とも相まってるから何年後かにまた観てみよう
最後流し見してたら、
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.7

物語が進んでも進んでも誰得にもならない感じで見てて辛かった
どの立場でも理解できたりできなかったりで頭ぐちゃっとなる
久しぶりに見た邦画、次は明るいやつ観る



#末冨ニキお疲れ会
#誕プレとのこと
>>続きを読む

ホーカスポーカス 2(2022年製作の映画)

3.7

ハロウィンの日に黒いロウソクで伝説の三姉妹が復活
永遠の復活と強力な力を得たが1番大切なものを失い、、、
三姉妹の生い立ちも描かれて、なんだかんだ嫌いになれない最強の魔女
綺麗なハッピーエンド?かな
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.0

妊娠するしない世界線が同時に進んでく映画
たまにこうなってたらと妄想するけどそんな感じ
母親って自分を捨てなきゃいけないすごい大変なこと
どちらも喜怒哀楽があり、リリラインハルトが美人



#めぐと
>>続きを読む

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.2

白人至上主義のデレクが車上荒らしの黒人殺害で刑務所に
出てきたら別人に
それまでのエピソードが時系列回顧しながら進んでく
ラストは辛い結果に
ところどころでドキドキさせられ考えさせられる



#怒涛
>>続きを読む

ホーカス ポーカス(1993年製作の映画)

3.7

悪者役の魔女がアホで可愛く楽しく見れる映画
300年前から来た割に免許証見せてとか言ってたが気にしない
大人は結局踊り続けてたのか、子供は無事なのかちゃんと描かない年代のやつ
中身は薄味



#通信
>>続きを読む

あなたは私の婿になる(2009年製作の映画)

3.6

ライアンレイノルズがカッコいい
内容はどこで惹かれあったかあまり分からず
この薄さでハッピーエンドになるんやーという感じ
風景美はピカイチ、あまり深く観る映画ではない


#ソサイチ、勝てなくなってき
>>続きを読む

ボールを奪え パスを出せ/FCバルセロナ最強の証(あかし)(2018年製作の映画)

3.9

ゴリゴリのサッカー少年時代にめっちゃ観てた全盛期バルサ
龍時の漫画にも出てきてたタレントバルサからペップ時代の話
この時のレアルもまた、最高集団だったから激アツ
入り込まれる2時間、ティキタカ
>>続きを読む

モンスター上司2(2014年製作の映画)

3.3

前作の方が個人的に好き
馬鹿さ加減がアホらしすぎてわらえなくなることある
内容は薄めのやつ
主人公はマザーファッカー




#TWICEのファンミーティング奇跡的に行けた幸せすぎた
#けーごゆーじ婚
>>続きを読む

ジャングル大帝 劇場版(1997年製作の映画)

3.7

原作は見てないけど5歳くらいの時にめっちゃ見てた映画
とにかくハムエッグの声が好きすぎる
当時から好きだった記憶、声優いいなと思う
最初の30分ライオンキング似てたけど、
調べたらディズニーは真似して
>>続きを読む

GOAL!2(2007年製作の映画)

3.9

ビカムアレジェンドやってる気分
レアルは世界の憧れだし、グティとかいてアツすぎる
展開としてはイライラする時間帯が長くスッキリ
とはいかず。?と思うシーン多め
主人公はベッカムだったというオチで終わり
>>続きを読む

GOAL! ゴール!(2005年製作の映画)

4.3

サッカー経験者だったら妄想してしまうサクセスストーリー
ジダンラウールやら出てきてアツいし
感動もありめちゃめちゃみてて楽しかった
スパイクとか選手も含め懐かしみを感じれるのもあり
2まで面白かった記
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.9

感覚の違いなのか、家族愛なのかあの扱いされていて家族を想える主人公
ハッピーエンドがあっという間に来て終わっちゃった感覚だけどディズニー
それぞれの想いあり




#ソサイチ惨敗からのリュック紛失激
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.4

期待してたけど原作で充分感強い
ゼペットストロンボリとか以外は実写じゃないから仕方ない、実写とは
昔の世界観で話進んでくから、頭の整理がちょっと追いつかない
原作に忠実なんだけど、インフルエンサーとか
>>続きを読む

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.8

まじのパワハラすぎてイライラもあるけど、笑多めで面白かった
尻フロス
なんとなーくこうなるやろうなって思い通り進んだ
基地外な感じとかヤク中のとことか、結局笑える



#おそらく卒業ぶりに裕太と小柴
>>続きを読む

キング・アーサー(2004年製作の映画)

3.5

9月のオススメ映画
流石に今の時代にクオリティでは勝てず、睡魔と闘いながら
バトルシーン長めで見疲れあり
ランスロットとかもっと出しゃばってほしかった
円卓の騎士アーサー、仲間想いのとこだったり全てが
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.6

予告観ずにドクター・ストレンジ出てくるんかくらいの気持ちで入ったらアツすぎた
過去作も直近で観てたおかげで最高に楽しめた
エマストーン救えなかったパーカーが今の世界のMJ救うとこ涙
3人ともカッコ良す
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.1

8月のオススメ映画ようやく鑑賞
重い内容だけど重く感じさせないシーンも多々あって、気づいたら終わってた
実話を基にってのがやっぱり心にくる
白人女性の価値観に腹立ちつつも立ち向かう感じ
トイレのシーン
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.7

前作の方が好み、因果関係がこれだけじゃあまり入り込めず
殺人鬼との闘いになるが、2人力を合わせて勝つって感じの流れ
CGと効果音はやっぱ好き
このあとスパイダーマン観ようと思ってたからちょうど良い
>>続きを読む